• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

不思議な感覚

不思議な感覚






シビックハイブリッドです。

ハイブリッドって一度乗ってみたかったんですよ(^^ゞ

信号待ちで止まる寸前にエンジンがストップ!?
で、惰性で止まるんですがフットブレーキを放すとエンジンが動き発進。

とにかくすぐにエンジンを止めたがるんですよ。

エンジンが動き、発進するまでに若干のタイムラグがあるのでワンテンポ速くブレーキを放さないと信号が変わった時にもたついてしまいます。

エンジンスタート時もセルが回る訳でもなく、スイッチオン!!
で、エンジンが勝手に動きだす感じです。

これがとても不思議な感じに思え、数日乗ってるんですが慣れませんね。

加速もモーターアシストのお陰で、いい加速をするんですが長くは続きません。
エンジンの排気量が小さいのかもしれませんが、普段の足って割り切ればこれで十分なのかなぁ~つて思いました。

自分の車として所有する事は無いと思いますが、たまぁ~に違うタイプの車に乗るのも楽しいですね。





ちなみに自分の車は、FSWオフに向けて充電中!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/19 19:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

最近の車生活
a-m-pさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 20:02
いずれは、車の全てが電気や燃料電池車の時代が来るんでしょうね~(泣

ヒール&トウも出来なくなるのか…(涙


で、充電中って、いつの間に!?

で、悲しいお知らせなんですが、オフ会当日は、レーシングコースのスポ走枠が1回もありません…orz
コメントへの返答
2008年10月19日 20:49
いつの時代にも、楽しい車や欲しい車があるって期待してます(^^)v

レーシングコースのスポ走枠がないのは残念ですが、オフ会には参加しますので宜しくお願いします。

充電中は・・・・・

ハイブリッドじゃないんですが、充電中です(^^ゞ
2008年10月19日 21:40
ハイブリッドって、昔っからのクルマ好きにはなかなか受け付けられないモノかもしれませんね・・・逆に最近のコやったら、さほど違和感なく受け入れられるかもです。
ただ、これを逆手にとってモーター出力を可変できるような機能があればおもしろいかも?(ターボ車のVVCみたいなモンすかね)
4輪インホイールモーターで駆動力自在の4WD!!ってのもいいすね!!
こうして考えればちょっとは将来にも期待できそう・・・
コメントへの返答
2008年10月19日 21:58
モーター出力の可変、インホイールモーターで駆動力自在なんて実現したらホント楽しい車になりそうですね(^^)

ただ・・・・・

実現しても自分には買えないと思います(^^ゞ
2008年10月19日 22:23
時代の流れ的に仕方ない事なんですかね

ホンダならスポーツハイブリットを
作ってくれる事を願いますね
コメントへの返答
2008年10月19日 23:33
何気にハイブリットって走ってるんですよね。

ホンダなら、1台くらいは走りを楽しめるハイブリットを作ってくれるかもしれませんね。
2008年10月19日 22:38
シビックハイブリットのフワフワタッチなのに効きはしっかりしてるブレーキに慣れません(汗)


まるで大型トラックのエアブレーキみたいで……


地方ではエンジン停まらないのでシビックハイブリットより初代Fitのほうが燃費いいんですよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 23:39
ご無沙汰してます。

確かにブレーキタッチにも違和感がありますね。
しかもエンジンブレーキ効かないし・・・

乗り方が悪いから?
って思ってたんですけど、たしかに嫁のフィットと燃費は変わらない気が・・・・・(^_^;)
2008年10月19日 23:09
こんばんは。

ハイブリット云々は抜きにして、メーター周りはCL7よりはスポーティなんですね?。
斜めにモノを見る様な、今のタコ位置より全然マシじゃないですか~。
コメントへの返答
2008年10月19日 23:42
確かにメーター周りは嫌いじゃないですね。

ただ、ステアリングを挟む様にメーターがあるのは、慣れないと違和感があるかもしれません。
2008年10月20日 0:08
そういえばモーターで走るフォーミュラーカーもどこかで取上げられてましたが、音が静か過ぎるのもつまらないですね・・・

ボクの知り合いで「原油はまだまだガンガン出るよ」と言ってる人がいます。
根拠はあるそうですが、これ以上書くとアラブの人に暗殺される恐れがありますので(爆
コメントへの返答
2008年10月20日 0:33
自分も何かの雑誌で見た事がある様な・・・・・

音も確かに静かですね。

お知り合いの方が暗殺されない様に今度、こっそり教えて下さい(^^)v

プロフィール

「@アイルトン・ポポ
コレ…
間違ってませんよね⁉️

⭕️⭕️さん🤔」
何シテル?   02/21 21:43
初めまして。 マイペースで車遊びを楽しんでる自分ですが、いろいろな方と情報交換など出来たらと思い、登録しました。 こんな自分ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革茶屋 オリジナルスマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:52:45
エンドレス キャリパーキット取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 10:57:29
自作DIY ミッションオイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:36:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
新車で購入しようと思ってたのですが… 余りの納期の長さに断念😭 走行50キロの極上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽いは偉い‼️ リアルに体感させてくれる楽しいクルマです。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
弐号機。 初号機から更なる上を目指してバージョンアップ。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初号機。 タイプRに憧れつつ、新車で購入。 駄菓子菓子… このクルマ、最高‼️

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation