• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ポポのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

耐感(汗) 180min

耐感(汗) 180min菅生でお会いした皆様、お疲れ様でした!!








前日のハウマッチは雨の為、ベスト更新出来ず・・・

しかも!!東海から爽快屋さんも乗り込んで来たのに残念でしたね


まぁ~ハウマッチは不完全燃焼でしたが、夜の仙台は十分に楽しむ事が出来ました(笑


市嶋社長をはじめとするリジカラ号のドライバーさんやスタッフの方にも参加して頂き、いつも以上に楽しい前夜祭でした。

その後、残念な事に小○美○子を見に行くのは断念したんですが、エ○い方々と2次会3次会へと流れていきました♪

やっぱり仙台って・・・(*^_^*)


明日の為にエ○い方々とはココでお別れ(T_T)/~~~

自分はお腹も空いてきたし、一人反省会?もしなくてはいけないので、謎の4次会へ・・・


で、当日の朝・・・

二日酔いの出来上がりでございます(^^ゞ


今回は、生温い?チームでの参加だったので、怒られずにすみました(笑

走ってる時も、今回は珍しく?身内バトルには拘らずにポジションキープで自分としては良い緊張感のなか楽しむ事が出来たと思います。

一番焦ったのは、リジカラ号にブチ抜かれたあと、無謀にも似たようなラインとスピードでコーナーに進入したら・・・

リジカラ号のようにはいかず、全然コース幅が足りないんですよ!!ゼブラを跨ぐどころかゼブラの中を通過する羽目になり、マジで焦りました。

激走号をアタフタさせてしまう場面もあり、○○くん!!ゴメンね(^^ゞ


12月の耐感も参加したいと思ってるので、その時はまた宜しくお願いします♪

ただ・・・

一緒に走ってくれる方がいたらの話ですが・・・












3月、6月の東北遠征?は、楽しむ事が出来ましたが12月のハウマッチあたりに、例のムカつく奴がノコノコ現れたら、ボコボコにして新幹線で帰って頂こうと思ってます・・・

その時は皆さん、他人のフリをして下さいね。







Posted at 2010/06/08 00:07:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

セクタータイムをベストで繋げると・・・

遅ればせながら、FSST第1戦&FSWオフに参加されて皆様!!

お疲れ様でした♪

次回、お会いした時も宜しくお願いします。


で、先日のFSST第1戦でベスト更新できました!!

タイムは、2’06”930

初の6秒台でございます(笑)

ただ、セクタータイムのベストを繋げると2’06”821でした。

正直、そろそろ頭打ち感もありますが現状で6秒前半までは行きたいと思ってます。

今回、菅生を走ったセッティングから大きく変更したのですが、なかなか良いセッティングが見つかったと思います。

FSST最終戦あたりで6秒前半まで逝ければ、来年は武装化してラジアルで5秒台を目指そうなどと妄想してます(笑)

脚廻りのO/Hを兼ねた仕様変更も考えてるのですが、今はまだ方向性も定まらず武装化するしないで大きく変わるので慎重に検討したいと思います。

まずはO/Hを依頼するショップ選びからかな?


それと3月に走った菅生・・・

タイムは1’43”202でしたが・・・

同じようにセクターごとのベストを繋げると1’42”543となりました・・・

今の自分の車なら、42秒前半で走れそうな気がしますが更にタイムを詰めるのであれば菅生攻略のアドバイスをイロイロな方々から頂かなくてはこの先伸びないなって思います。


今の何処へ行ってもそれなりに楽しめる仕様では限界があると思いますが、今後も熾烈!?で楽しい身内バトルを皆さんとベスト更新しながら楽しみたいですね(笑)
Posted at 2010/04/07 20:40:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

仙台は楽しかった~

仙台は楽しかった~写真は、えびぞーさんから勝手にパクっちゃいました(^^ゞ







27日に、ハウマッチ走行会へ行って来ました。

2回目の菅生って事で、前回よりはタイムを詰めたいなぁ~って思いながら菅生入り。

とりあえずベストは更新したものの、鈴鹿で気がついた遅い部分が克服できずタイムは

1’43”202

しかも今回!!

いままで秘密にしてた部分を天使様に覗かれちゃいました(笑)

現状のままでも、もう少し自分が上手く走らせられれば、1秒位は詰まりそうです。

その後、去年同様に前夜祭に参加させて頂きましたが、物騒軍団の方々と一緒だと何処へ行っても楽しいですね。

そしてHirochanmanさん御用達の○○亭へ・・・

是非!!次回も連れてって下さい!!


実は今回、物騒な方々とは別の身内チームで耐感に参加してきました(^^)v

気合の入った猛者達の中に、生温い自分はイロイロ体験させてもらいました。

予選2番手って事で、ダミーグリットに付いた時には前に車が居ません!!

最前列からスタートって、自分は経験した事がなかったのでホント良い経験をさせてもらいました。


で、残り1時間を切ったあたりで自分のスティントになったのですが・・・


団長さんのチームのDC2にいきなりロックオンされました(泣)

普段ならすぐに道を譲るのですが、同じクラスだし素直に道を譲ったらあとで自分が大変な事になるので!?


今回は、抑え込ませて頂く事に・・・

ただ、抑えて走ったって言い方は、自分に都合の良い言い方なだけで後続のドライバーさんや見学や応援に来てる方々から見れば、ただの悪質なブロックにしか見えない事もあると思うので使うのが難しい言葉ですよね(笑)

上の写真はその時の写真なんですが、DC2からのプレッシャーに負けてインに付けなかったヘタレな所を、えびぞーさんに激写された瞬間だと思います(^^ゞ



結果、総合は何位か忘れましたが、クラス2位でした。


身内チームで2、3、4位なんて好結果で無事に終わって楽しい週末でした。

決勝中も、クリアラップを取る事が出来ない状況で43秒台が出てたので自分としては上出来かな?




菅生でご一緒させて頂いた皆様、お疲れ様でした。





Posted at 2010/03/30 00:33:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

筑波で走り納め&来年に向けて・・・

筑波で走り納め&来年に向けて・・・これを軍資金に来年は・・・





って言うのは冗談で、ただの妄想でございます(笑)


昨日ですが、今年の走り納めって事でTC2000に行って来ました。

えびぞーさんも走りに来られてて、W・B様も空きがあればって事で遊びに来たんですが一杯で走る事は出来ませんでした。

IHH以来、約7カ月ぶりの筑波のタイムは

1’08”39って事で一応ベストは更新したのですが・・・


自分としては珍しく、不満の残る納得いかないスポ走でした。

まぁ~「たら、れば」なんて事をいいだしたらキリがないので、こんなもんでしょう(笑)

モナークにも行ったし、眠かったけど(謎)楽しい1日でした。


で、来年に向けて幾つか乳パーツを豆乳しました。

今回の筑波は、そのテストも兼ねて走ってきました。

1番、激変したのはバネレートアップ!!

これはダンロップ下~80Rが、とても走りやすくなりました。

ただ、現状ではこのパーツを全く活かせてなく「パーツに頼る男」としては、まだまだダメだなぁ~って思いました(笑)

鈴鹿に向けて、減衰力の調整をメインにアライメントや車高バランスなど詰めていかなくてはならない課題がたくさん出てきました。

ホイールも少し軽いモノにして、オフセットも冒険してみたんですが、こちらはインナーフェンダーに擦る事もなく、イイ感じだったと思います。

残りのパーツ!?は、年明けに豆乳して鈴鹿までにイイ状態にして菅生へ!!

なんて妄想してます。


筑波のあと、えびぞーさんとW・B様と3人で食事をした時に来年のオフ会!?的な話で盛り上がり、楽しみな事が1つ増えました。

たぶん、暖かくなってからだと思うんですが、第1土曜日って事は確実かな?


あとは、お決まりの話になってしまうんですが今年は、去年以上にホント楽しい1年でした。

こんなに楽しく過ごせたのも、皆さんに遊んで頂けたからだと感謝してます。

車にしても、タイプワンの方々にメンテして貰ってるって言う後ろ盾があるので初めてのサーキットでも全開で楽しめました。


来年は間違いなく今年以上に楽しい1年になるので、今から楽しみです。



ありきたりですが、 皆さん良いお年をお迎え下さい。


来年も、今年以上に宜しくお願いします(^^)v  
Posted at 2009/12/28 20:56:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント?

クリスマスプレゼント?サンタさんが、10人以上の諭吉さんと引き換えにプレゼントしてくれました(泣)










って事で2セット目に突入です・・・



原因は、ハイランドでのダメージが・・・



年明けに乳パーツ豆乳の予定でしたが、白紙になりそうです。
Posted at 2009/12/25 01:22:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アイルトン・ポポ
コレ…
間違ってませんよね⁉️

⭕️⭕️さん🤔」
何シテル?   02/21 21:43
初めまして。 マイペースで車遊びを楽しんでる自分ですが、いろいろな方と情報交換など出来たらと思い、登録しました。 こんな自分ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革茶屋 オリジナルスマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:52:45
エンドレス キャリパーキット取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 10:57:29
自作DIY ミッションオイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:36:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
新車で購入しようと思ってたのですが… 余りの納期の長さに断念😭 走行50キロの極上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽いは偉い‼️ リアルに体感させてくれる楽しいクルマです。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
弐号機。 初号機から更なる上を目指してバージョンアップ。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初号機。 タイプRに憧れつつ、新車で購入。 駄菓子菓子… このクルマ、最高‼️

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation