
←FSSTでの講師、土屋圭市氏のサイン♪
FSWの走り納めを兼ねて、公式記録バトルに参戦して来ました。
金曜日、仕事が長びき日付けが変わってから帰宅。
そのままフルード交換を済ませ、とある某所へ(謎)
某所で有意義?な時間を過ごした後、FSWへ・・・
真っ暗なFSWはいつもと違った雰囲気で、何故か新鮮に感じました。
受付を済ませ、出走準備をして何度目!?かの身内バトルに突入(笑)
1ヒート目、雨は降ってないものの、ウエットでのスタートだったのでビビりながらの走行・・・
今回のパッド、菅生では不満を感じなかったんですがブレーキングポイントが定まらず1コーナーを飛び出してしまう状態・・・
1コーナーでオーバーランするのは初めてだったんですが、以外と冷静でいられました。
これで経験値が少し上がり、1ヒート目のタイムは2’11”639・・・
「パーツに頼ってマグレでタイムが出てた男」と改名を検討しながら、パッドが自分の運転ではFSWに合わないのかなぁ~って考えてみたり11月にベストを出した時と微妙にセッティングを変更したのが悪かったのかなぁ~など、イロイロ考えたんですが2ヒート目までの待ち時間が短かったのでタイヤの内圧調整だけしました。
2ヒート目は、ほぼドライでの走行。
アウトラップ後の1周目からアタックするものの、8秒台と9秒台を行ったり来たり・・・
ブレーキは問題ナシ!!
ウエットでのブレーキコントロールが下手なだけでした(爆)
ベスト狙いでアタックするものの「今日はここまでかなぁ~」と諦めかけてた頃、出ました!!
2’07”434!!
ベスト更新です(笑)
しかも去年の暮に目標にしたタイムもクリア!
去年、目標にしたタイムの3つのうち2つはクリアする事が出来ましたが、残りの1つもクリアしたいなぁ~
一部の方々に「今が旬」とか「来年はナイ」などと言われてるので、今年中にTC2000に行かなくては・・・
来年はC1号の参戦!!もあると思うので、更に過激な身内バトルになるでしょう。
今回、FSWでお会いした皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2009/12/15 00:18:26 | |
トラックバック(0) | 日記