• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ポポのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

真夏の耐久2連戦終了です。

8月9日のFSW3時間耐久に続き、昨日は仙台ハイランドに行ってきました。

当初、応援に行く予定がC1さん欠場の為に走る事になりました。

3時間耐久で使用したパッドでは残量が不安な為、新しいパッドを・・・

しかし、お盆休みって事で限られたパッドしか選べませんでした。


今回、用意したパッドは一部の限られた方が「クソパッド」と言ってるモノにしました。


初ハイランドって事で、午前中のフリー走行も走ったのですが、難しいですねぇ・・・

コースを覚えられないので、ライン取りなんか滅茶苦茶・・・

まぁ~初めてのコースじゃこんなもんでしょう(^^ゞ


ある程度、自分の中でイメージを持ちながら予選を走らせて貰ったんですが今度は必ず!?

最終コーナーと間違えてしまうコーナーがあり、気付いた時にはその後のコースレイアウトが定かではなく、タイムを伸ばすことは出来ませんでした。

決勝を走ってる最中に、やっとコースを覚えたのですが今度はどう攻めればいいのか解からず・・・

とりあえずタイムアップ出来たから、自分としては上出来かな?

タイムアタック出来る様な時期に走り込めば、あと1.5秒位は詰められるかな?


結果の方はHirochanmanさんのブログで・・・



で、今回使用したパッドですが・・・

フリー走行、予選、決勝とトータルで1時間30分位走ったのですが、個人的には凄く良いです!!


クーリングラップ無しで全て全開走行!!

効き、コントロール性、ペダルタッチなど、最初から最後の方まで全く変わりません。

最近、フェードしちゃったとか、ブレーキが抜けたって事が無いので、ホンのチョッと上手くなったかな?



仙台ハイランドでお会いした皆様、お疲れ様でした。

たぶん、東北遠征第2弾!?もあると思いますので、その時はまた、宜しくお願いします。



今夜から仕事なので、エア抜きは来週する事に・・・

基本、メンテナンスフリーなのですが、今週の通勤がチョッとだけ心配です・・・




Posted at 2009/08/17 15:40:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

アコードFSW思いっきり夏!!

アコードFSW思いっきり夏!!FSWオフに参加された皆様、お疲れ様でした。


写真のトロフィーは、天使様のご厚意でタイプワンに飾って頂きました。


タイプワンに行かれた方は「これかぁ~」って見てあげて下さい。

大胆にもSPOONの優勝トロフィーの横に置いてあります(^^ゞ


オフ会に参加のノリで、無謀にも3時間耐久レースに参加してしまいマジで沈められる!?

個人参加ではないので、皆さんの足を引っ張ったらどうしよう・・・

などと考えて、かなり緊張してました。

妄想兄さんに
「なぁ~んか口数少ないんだけど緊張してる?」
などとカラカワレタリ・・・

でも、終わってみれば出来過ぎなくらいの結果に参加して良かったって思いました。

C1号が欠場してしまったのが残念でしたが、参加されていれば更に暑く熱いイベントになっていた事でしょう。


オフ会でも皆さんにイロイロお話を聞かせて頂きたかったのですが、お盆休みの時期って事もあり皆さん帰路に着かれるのも早く、ご挨拶もそこそこですいませんでした。




Posted at 2009/08/10 21:32:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

ご一緒にどうですか?

ご一緒にどうですか?写真はアコードではないのですが、暑い日のスポ走にはかなり効果がありそうなパーツです。


CL7専用のこのパーツを、あるショップさんの力を借りてメーカーさんに作って頂こうと思ってます。



メーカーさんへの製作依頼はまだしていないのですが、ある程度の購入希望者が集まれば作って貰える様にショップさんの方から話をしてくれるそうです。


購入希望者が集まらなければ話は始まらないのですが、ホントに作るなら買ってもいいなぁって方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。


CL7用のこのパーツを作って貰っても、メーカーさんのカタログに載る事はないと思います。

この先、販売数が望めるとは思えないので(^^ゞ


セミ・ワンオフ的な感じでお願いしようと思ってます。

質問などありましたら、直接メール下さい。


スポ走を楽しまれてる皆様、この機会にどうですか?



よろしくお願いします。



Posted at 2009/05/30 01:49:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

IHHに向けて・・・

IHHに向けて・・・

イメトレちう・・・





GWの最終日、雨だったので家でゴロゴロしてたんですが・・・

IHHに向けて?リヤのキャンバーを中心に変更する事にしました。

先日、TC2000を走ってそんなに悪い感触ではなかったのですが、もう少し無理が利く様なイメージで調整し直してみました。

全体として、走り慣れた以前の仕様に近い感じです。

9日を目前にたいした意味はないのですが、微妙~に楽しみな事がありまして(^^ゞ


油脂類の交換も済ませたかったんですが、急用が出来てしまったので明日か明後日には済ませる予定です。


ブレーキオイル・・・先日の筑波で床までスコーン!!と逝ってしまいました(T_T)

噂のビリオンも逝っちゃったかぁ・・・って思いました。

しかし、FSの前日にブロックが得意?なお方に話を聞いたのですが・・・


原因は、ブレーキの使い方が下手な自分であることが判明!!

9日は、ブレーキの使い方も考えながら走ろうと思います。


ビリオンのブレーキオイルには、全く問題が無い事が判ったのですがIHH2009秋!?

に向けて?試してみたいオイルがあるので、そちらを使用する予定です。



当日はCL7クラスで走る事を楽しみたいと思います。

その後のN、そして早朝の・・・


ただ、そこまで楽しめる元気があるか微妙な自分です(^^ゞ

Posted at 2009/05/06 23:45:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

今日から休みなので・・・

今日から休みなので・・・モナークにご飯を食べに行ってきました。

本日はBランチを食べました。

天気も良かったので、日向ぼっこがてらTC1000を覗きに行ったら・・・


レブスピードのロケをしてました!!


生で見るクラブマンの方達の走りは凄かったです。

特に大井サン!!

S15って、あんなに速かったか!?

出来ればTC2000でロケをしてほしかったです。



で、せっかく来たので1本!!

逝っときました(^^ゞ

自分が走る迄、以外と時間が空いてしまってたのでスポ走されてる方達のライン取りなどを研究しようとしたのですが・・・


全然、イメージが湧きませんでした(T_T)


今回、リヤの車高、キャンバーを変更しての初走行です。

先日が雨の為、コースの下見くらいしか出来なかったのでドライで走りたくて・・・


自己流調整&セッティング?

以外?と、イイ感じかも・・・

今日は気温が高かったのが原因かは定かではないのですが・・・

最終コーナーとダンロップ下でタイヤがズルズルでしたが、物凄く乗りやすかったです。

特にリヤが酷かったのですが、全く不安なく走る事ができました。


ホンのチョッとだけ、ベスト更新・・・


ホントにチョッとすぎて恥ずかしいのですが、1分9秒53でした。

今日のコンディションからすれば、自分的には上出来かな(^^ゞ


この仕様のまま走り込むか、もう少し調整して冬にアタックすれば更にベスト更新出来るのでは?

って、妄想してます(*^_^*)




しかし・・・・・

その前にぜんまい号に抜かれそうです(T_T)

更に・・・・・

スピルバーグ氏から「またコソ練に行ったのかよ!?」
って、怒られそうです・・・



暑い日は、モナークのBランチはおススメだと思います(^^)v





Posted at 2009/05/01 23:21:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アイルトン・ポポ
コレ…
間違ってませんよね⁉️

⭕️⭕️さん🤔」
何シテル?   02/21 21:43
初めまして。 マイペースで車遊びを楽しんでる自分ですが、いろいろな方と情報交換など出来たらと思い、登録しました。 こんな自分ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革茶屋 オリジナルスマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:52:45
エンドレス キャリパーキット取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 10:57:29
自作DIY ミッションオイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:36:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
新車で購入しようと思ってたのですが… 余りの納期の長さに断念😭 走行50キロの極上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽いは偉い‼️ リアルに体感させてくれる楽しいクルマです。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
弐号機。 初号機から更なる上を目指してバージョンアップ。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初号機。 タイプRに憧れつつ、新車で購入。 駄菓子菓子… このクルマ、最高‼️

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation