2012年11月25日
第2回R34全国オフに行ってきました(・∀・) 当日編
当日の朝、あいにくの雨模様(´・ω・`)
奇妙なたまごさん、ぎじさん、私の3名は、一旦ストレンジに向かい
たまご号とぎじ号で、一路富士川を目指します。
先発隊は先に到着していましたが、やはり雨がやむことはなく・・・
ま、天気ばっかりはしょうがないので、本部設営やら準備をします。
先発隊のきびきびとした活躍でスムーズな受付が開始されましたw
誘導班をまかされた僕と、still君にお手伝いをお願いして
入場した車両を1列3台で配置します。
天候が悪い中、まさか100台以上来るとは思ってもなかったのでw
誘導も大変でしたが
知った顔と出会うのもまたおもしろかったですけどね^^
10時すぎたので、はっしーさんに、受付は僕とカレハ君がやるから、開会式しなよと促し
本部前では、開会式が行われました。
それから、12時までは受付業務でしたが、寒い寒いwww
あ、テントに遊びに来てくれた方々ありがとうございました^^
昼からは雨もやみ、路面も少しずつ乾いてきました。
そこで、14時すぎから、30分限定で、チャリティーランを開催することになり
急遽準備開始
皆さん楽しみにしていたのか、かなりの台数で、あっという間の時間でした。
たっつー君とトランシーバーで連携していたので、事故もなく無事終了
ま、撤収中に、僕が流し撮りされるっていう事件があったんですけどね(爆)
そんなこんなで、15時に無事閉会式を終え、滑走路上では、各々撮影会が開催されました。
ちなみに、写真は一枚も撮っていませんwww
写真付きのオフレポについては、ほかの方のブログを見てねw
さて、第2回R34全国オフも、こうして無事終わることができました。
公式では、125台のR34が集結したそうです。
今回一参加者ではなくて、運営のほうに携わる立場だったのですが
ほんとすごいエネルギーを消費するんですよ。
ま、その結果、打ち上げは大変なことになるんですけどねwww
続く(´゚ω゚)
ブログ一覧 |
オフレポ | 日記
Posted at
2012/11/25 19:21:26
今、あなたにおすすめ