昨日は、県人会新年オフに参加してきました(・∀・)かなりの台数が集まりましたが、幹事の☆きんこ☆さんの手腕によりスムーズな進行と楽しいオフ会となりました(・∀・)まずは参加された皆さん、お疲れ様でした^^ここからは写真のみです(爆)あと、ツーリング中の写真はまた後日アップしますねwで、帰りに事件というほどでもないですが小郡インターから高速で帰ろうとおもったら、間違えて九州方面に乗っちゃいました(爆普通なら、次のインターでUターンをすれば、ことなき得るわけですが・・・まずスカイラインのETCが調子わるくて、最近はよくゲートでエラーになることが多いんです。なので、今回もエラーとなったので、通行券をとって入ったわけですがUターンしようと、美祢東インターの料金所にて、係員の人に事情を説明して了解を得たあとに、再度ETCレーンからUターンしました。すると、さっき反応しなかったETCが今度は反応して、通行可になったのです(爆ここで考えました、玖珂インターまでいって、事情説明して、小郡→玖珂間の料金にできるのかとこのままでは、ETCには、美祢東から乗ったという情報が残ったままですから考えた結果、小郡インターで、先にETCの情報を消してもらおう。ということで、また小郡インターで、係員に説明したわけですが係員のおばちゃんは、小郡→美祢東→小郡の通行料金を頂くとか言い出したので美祢東でUターンの許可もらったんだから、よかろうもん!とだだをこねました(笑)確認しますっていわれ、寒い中、20分ほど待たされ、しぶしぶUターンを許可をもらいました(爆もちろん、ETCの情報を消してもらって、正式に小郡→玖珂間の料金になったのです。ちなみに、あとで冷静に考えたら、美祢東→玖珂間の料金とは、150円の差しかなかったんですね・・・へんなこだわりのせいで、30分以上ロスして、帰宅となりました(;´Д`)おまけに、また風邪ひいちゃいました(自爆)皆さんも、高速の乗車方面間違いには、お気をつけくださいwww