• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

みかん狩りオフ2014(・∀・)




(謎笑)



さて、今日は、毎年恒例のみかん狩りオフ@ニタ島でした。

今回で、10回目なんですが、10回連続参加してるのは、僕だけです(爆)


ということで、いつもの公園に集合したのち、ニタ島に向けて出発

あれだけ天気よかったのが、みるみる曇りに変わって怪しいかんじに(汗)


12時前に到着したわけですが、ここでエキシビジョンイベント(笑)


着いて早々、ニタ号がレッカーされちゃいました(´・ω・`)



みんなが見守る?中、ニタ号は積車に乗って、ドナドナされました(´;ω;`)



ちなみに、今度の5日に、東京で納車されますwww



イベントも無事終了し、


こちらも毎年恒例の海鮮丼を食べに、いつものお店へ♪





やっぱり、この海鮮丼は、いつ食べてもおいしいです♪

店はすこしわかりづらいところにありますけどね^^


ただ、以前のように、がつがつ食べれなくなってきました・・・


ついに体もおっさん化(゚∀゚)www



女将さんにも、東京転勤のご挨拶もすませ、店をあとにしたら


ついに、雨が大粒になってきました(´・ω・`)


急いで戻って、予定を繰り上げて、早々にみかん狩りに向かいます。



過去のみかん狩りオフでは、道中の雨はあれど、基本晴れだったんですが


今年はあいにくの雨となってしまいました。


ということで、みかん狩りも30分で終了(爆)


本当はゆっくり挨拶したかったのですが、風邪を惹かれても困るので

早々に解散宣言しました。


ほんと、皆さんお疲れ様でした(・∀・)



また、最後には、皆さんからたくさんの激励や餞別をいただきました(嬉)


この場を借りて、厚く御礼申し上げます。


来年のみかん狩りオフについては、また来年考えましょう(笑)




ということで、皆さん、

ちょっくら東京行ってきますわ(゚∀゚)

Posted at 2014/12/01 00:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2014年07月27日 イイね!

県人会合同オフ@大島(・∀・)

今日は久しぶりの県人会オフでした♪

広島のhama-Rさんの主催で、山口・広島から岡山からと

たくさんの仲間が、ニタ島にやってきました(笑)


当日の朝は、激しいにわか雨が降ったりしましたが

集合時間になったら、晴れてきたので、よかったですね。

(本当は曇り空ぐらいがちょうどいいですけどw)

集合場所では、スポ少の団体が多く、駐車場が手狭だったので

そそくさと出発w

かなりの台数ですから、グループ分けして移動したので

少しの迷子で済みましたね(爆)


さすがに海水浴シーズンに、片添ヶ浜の駐車場に止めるのは・・・

と懸念していたので、事前に下見をして、某ホテル側の駐車場が使えるということで

そちらに案内しました^^

誘導のおじちゃんに、「来週たくさんの音のうるさい車が来るから」と伝えていたのを

覚えてくれたのか、誘導もしてくれました、ありがとうございますwww


しかし



暑い(;´д`)ゞ アチィー!!


ただ、日陰もないので、灼熱地獄かとおもいきや、

意外と海風もあって、なんとか過ごせましたね^^;



そして、お昼は、リクエストもあって、
みかん狩りでおなじみの海鮮丼を食べに行きました(・∀・)

(食べ終わったあとに写真撮り忘れに気づいたので、写真なし・・・)

今回初めて食べる方もいらっしゃったと思いますが

いかがでしたか~

お店のご好意で、当日追加にも快く対応して頂いて

ほんと助かります(汗)

また、冬にお邪魔しますね♪


おなかいっぱいになったし、このまま店の中で涼んでおこうかとも思いましたがw

とりあえず、駐車場に戻ったら、外人さんに取り囲まれましたwww



写真も熱心に撮ってましたね~


bossさんも最近目覚めたカメラで、撮影がんばってました!



お約束www

自分も頑張らねばと思い

撮影しましたが、設定をあまり考えなかったので、なんか中途半端な絵に・・・

写真については、次回のブログでアップする予定です(たぶんw)


ぼちぼち、次の目的地に移動しようと思ったら

先発隊のみいやんから、駐車場がいっぱいという情報をもらったので

急遽、最初の集合場所に戻りましたw

>みいやん、情報サンクスでした♪

このあと、kanegonnさんが合流し、kanegonn号が有終の美を飾りました(違)

夕方になってくると、日陰もあったり、うだる暑さはなくなって、みんなまったり^^

無事、事故もなく、17時にお開きとなりました(・∀・)


主催のhama-Rさん、参加された皆さん、暑い中おつかれさまでした!

あと、hama-Rさん、お誕生日おめでとうございましたw




Posted at 2014/07/27 22:26:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2014年01月04日 イイね!

新年オフ2014(・∀・) ツーリング編

おまたせしました?w

ツーリング中の写真の編集がおわったのでアップします^^

ぶれ・撮り忘れ、ご容赦ください(・ω・;A)

ちなみに、最初の2枚は設定ミスってますw






























ツーリング中の写真撮るのは、ほんと難しいんですね。

一発勝負なので(笑)


皆さんのお気に入りになれば、幸いです^^
Posted at 2014/01/04 22:22:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2014年01月04日 イイね!

新年オフ2014(・∀・)

昨日は、県人会新年オフに参加してきました(・∀・)

かなりの台数が集まりましたが、幹事の☆きんこ☆さんの手腕により

スムーズな進行と楽しいオフ会となりました(・∀・)


まずは参加された皆さん、お疲れ様でした^^


ここからは写真のみです(爆)










































あと、ツーリング中の写真はまた後日アップしますねw


で、帰りに事件というほどでもないですが


小郡インターから高速で帰ろうとおもったら、間違えて九州方面に乗っちゃいました(爆

普通なら、次のインターでUターンをすれば、ことなき得るわけですが・・・


まずスカイラインのETCが調子わるくて、最近はよくゲートでエラーになることが多いんです。
なので、今回もエラーとなったので、通行券をとって入ったわけですが

Uターンしようと、美祢東インターの料金所にて、係員の人に事情を説明して
了解を得たあとに、再度ETCレーンからUターンしました。


すると、さっき反応しなかったETCが今度は反応して、通行可になったのです(爆

ここで考えました、玖珂インターまでいって、事情説明して、小郡→玖珂間の料金にできるのかと

このままでは、ETCには、美祢東から乗ったという情報が残ったままですから

考えた結果、小郡インターで、先にETCの情報を消してもらおう。

ということで、また小郡インターで、係員に説明したわけですが

係員のおばちゃんは、小郡→美祢東→小郡の通行料金を頂くとか言い出したので

美祢東でUターンの許可もらったんだから、よかろうもん!とだだをこねました(笑)

確認しますっていわれ、寒い中、20分ほど待たされ、しぶしぶUターンを許可をもらいました(爆

もちろん、ETCの情報を消してもらって、正式に小郡→玖珂間の料金になったのです。

ちなみに、あとで冷静に考えたら、
美祢東→玖珂間の料金とは、150円の差しかなかったんですね・・・

へんなこだわりのせいで、30分以上ロスして、帰宅となりました(;´Д`)


おまけに、また風邪ひいちゃいました(自爆)


皆さんも、高速の乗車方面間違いには、お気をつけくださいwww
Posted at 2014/01/04 10:29:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年12月01日 イイね!

みかん狩りオフ2013(・∀・)

2013年12月1日


今年もみかん狩りオフを開催しました^^

まずはいつもの公園に集合~

スカイラインを出すオフ会は、何ヶ月ぶりだろ(笑)

某SAで一台車両トラブルがあったみたいですが、全員そろったところで、

2チームに分かれて、いざニタ島へ(・ω・)

島に入るまでは、今日はいい天気だねーってかんじだったんですが

目的地に近づくにつれ、曇り、そして、雨つぶが・・・( ゚д゚ )キャー


目的地にも無事到着し




皆さんおなかがすいたということで、海鮮丼を食べに、移動します^^



定番の海鮮丼+茶碗蒸しのコンボです(・∀・)

4年連続で同じ店なんですが、当時、団体割引みたいなものを相談したところ
だったら茶碗蒸しをサービスで付けてあげるということで、はじまりました(笑)

が、この茶碗蒸しが、実はかなりの一品だったりするですよね(*´ω`*)

ハーフサイズもやってくれて、女性子供さんにはちょうどいい量になってますw

さて、おなかいっぱいなったところで、また駐車場に戻ると、

なにやら、お昼を違う店で食べた人たちが事件に遭遇したようです(笑)

そっち(海鮮丼の店)で食べたほうがいいということに気づいたようです^^;


予定では、14時すぎまで自由時間だったのですが、天気も雨がふったりやんだりと

不安定になってきたこともあって、2次集合組がそろったところで、

みかん狩り会場に移動することに


そしたら、急に晴れましたね(笑)

※途中ですれ違ったJOKERさん、ニアミスですみません(´・ω・`)


今年も岸田みかん農園さんにお邪魔しました。

オーナー夫婦も毎年楽しみにしてくださってるみたいです^^

なにせ、今年はいつやるのか、って向こうから電話かかってきましたから(笑

会場についたら、あとは皆さんご自由にw



ご家族で来られた方は、お子さんの写真を中心に写真撮ってみましたので
個別に配布させてもらいますね^^


みなさん、満足されたようで、今年も無事みかん狩りオフを終了することができました♪

天気が一番心配だったのですが、なんとかもってくれましたね。


帰るまで、オフレポあげるまでがオフ会ですので、道中気をつけてお帰りくださいませ


今日は、ニタ島にお越しくださりありがとうございました(笑)


Posted at 2013/12/01 18:18:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation