• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

R31HOUSE WONDER FESTIVAL2013に行ってきました(・∀・)

ども、お久しぶりですw

世間はお盆休みでしたが、うちの会社はお盆とか関係なく仕事でした(´・ω・`)

ただ、8月17日に開催されたR31HOUSE WONDER FESTIVAL2013に参加するため

有給とって、また関東にいっちゃいました^^

まずは16日に朝一の飛行機で関東入りし、奇妙なたまごさんにお迎えいただき

夕方の前夜祭?にそなえて、ゆっくりする予定だったんですが

なぜか、名古屋のたけしさんが、いま新幹線でこっち来てるという情報がw

でも17日は用事があるので、とんぼ帰りするそうです(爆

たけしさんと合流し、お買い物もすませ、夕方にはY氏とはっしーさんも来て、

某シェフのおいしい料理に舌鼓♪(焼いただけ切っただけとか言ってないですよw)

翌日も早いので、早めに就寝。たけしさんはホテルに戻った後は謎ですが(爆


そして、17日のメインイベントのため、朝4時半起床、5時に出発!

ぐっすり寝たのは僕だけみたい(ブローオフ全開だったとかw)


富士スピートウェイに到着したのは、7時ぐらいでしたが、

まず入場してびっくり



レッドカーペットと垂れ幕が、このイベントのオープニングとは!

てんちょさんもお出迎えで、これはオーナーさんにとってはかなりうれしいはず^^


ピットでは、地方別で分かれていたので、山口・広島ナンバーの方がおられましたが

山口の方は、昔からの友人でした(笑)



ゼッケンと一緒にハチマキもつけるサービス!

8時からは開会式とパレードラン





ファミリーで参加してる方もおおく、こういうイベントはほんと子供も楽しめますよね。

子供プールもあったみたいで、水着姿のがきんちょが、ピットロードを元気に走ってました(爆


パレードラン終わったあとは、いよいよフリー走行と予選アタックです。








予選の結果は、6位でしたが、2位~5位とは1秒差なので、かなり混戦模様

決勝は、グリッドスタートのため、前から3番目の位置になります。






そして、決勝スタート!



なんと、ロケットスタートかまして、いきなり1コーナーを2番手で通過w


そして、




1周目、まさかの1位通過www


ただ、残念ながら、それ以降、2位に後退し、そのまま2位フィニッシュ

おしい結果でしたが、かなり熱戦で、見てる方も、興奮しちゃいました^^

ともかく、2年連続表彰台おめでとうございます♪


あ、興奮といえば、決勝のY氏の勇姿より、ラウンドガールの撮影に夢中だった、こた氏他2名w

望遠もっていってよかったと思ったのは内緒です(爆


Y氏はそのまま夜の部に参加するということで、僕らは、箱根の宿にチェックインして

予約していた居酒屋で、打ち上げを行いました^^

やはり一日中外におったので、みんなお疲れモードw

でもおいしい料理や、ひさしぶりにお会いしたマスターや奥さんと楽しい時間となりました♪


宿に戻ったあとは、車載の動画をテレビに映して、あの決勝の戦いを拝見しましたが

ほんと紙一重の戦いだったみたいです( ゚д゚ )

どうも足周りがついてこないらしく、次回はそのあたりを改善するそうです。

そんな話をしながら、0時すぎたぐらいで、もう疲れたから寝るってかんじで、はやめのお開き


翌朝、リビングのソファベットで寝てたら、人の気配と、カメラのシャッター音が( ゚д゚ )

犯人は分かっていましたが、サービス精神で撮らせてあげましたよ、僕のパンツ(´゚ω゚):;*.':;ブッ


10時にチェックアウトし、ここからはY氏の31で山口まで戻ります。

助手席で楽できるかなとおもったら

腰がいたいので、ニタさん運転してくださいよというY氏・・・

そして

エアコン壊れる( ゚д゚ )

幸いなことに、渋滞もなく帰れたので、熱中症にはなりませんでしたが

エアコンってすばらしいものだと体感した一日でした(´Д`)

最後になりますが

Y氏、2位おめでとうございました♪

たまごさん、はっしーさん、こた氏、たけしさん?お世話になりました(・∀・)


では、また次回のブログで(笑)
Posted at 2013/08/19 21:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年05月04日 イイね!

山口県人会BBQ(・∀・)

5月3日は、☆きんこ☆さん企画のBBQに参加してきました(・∀・)

下道でとことこ向かいましたが、白バイが多かったですね^^

到着すると、素人オーバー君が、謎作業中( ̄ー ̄)

その後も、皆さんが集まってきて、BBQ開始です♪








今回は、カニもまるごとでてきて、かなり豪勢なかんじw



最近、カメラを買ったゆきくんが、使い方教えてくださいっていうので

とりあえず、カニでも撮っておけとレクチャーwww





カメラの機能は十分によかったので、あとは撮り方次第です^^

てか、F2.0のコンデジで、NDフィルター機能もついていたので、おれも欲しいwww


そんなかんじで、夕方までまったりと過ごせました♪


翌日もツーリングがあるということでしたが、

GW遊びすぎwで、後半は家でゆっくりしようかなと思って、欠席させてもらいました^^


GW後半も皆さん、事故なく、楽しく過ごしてくださいね♪
Posted at 2013/05/04 10:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年04月28日 イイね!

2013笠岡スカイラインミーティング(・∀・)

昨日は、oochan3412さん主催の笠岡スカイラインミーティングに参加してきました(・∀・)

去年は、冬眠中だったので、弐号機のムーブで参加しましたが

今年は、バージョンアップしたニタ号での参戦です♪


さらに今回は、先般新調したカメラの出番ですw

ちなみに、購入したカメラはこちら



オリンパスのPENシリーズ最新モデル”E-PL5”です^^

オークションで適当に入札したら、そのまま落札してしまったので、お買い上げした一品です(爆)

PENにこだわった理由は、レンズやバッテリーがそのまま使える点ですね。

ボディ2台体制はなにかと役に立つかと思いますw


当日は、9時ぐらいに会場についたのですが、まだ十台ぐらいしかいなくて、あれ^^?ってかんじw

その分、まったりと、E-PL5の撮影テストをしていました^^





アートフィルターを使って、すこし違った写真を撮ってみました(・∀・)

奇妙なたまごさんから、CGですか?って言わしめたやつですw


そんなこんなで、台数も集まってきて、みん友さんもどもどもってかんじで

開会式後、滑走路コースオープン♪


今年から、エントリー制になったので、どうかなっておもったいましたが

たくさんの人がゼロヨンを楽しんでいました^^


ニタ号も、出走してきました♪

といっても、ほんと6000レブなんで、かけっこには向いてないですね。


向いてないといえば・・・・


あ、この話は分かる人だけにしておきましょう(笑)


で、肝心のカメラのテストなんですが、


たべってばっかりだったので、撮るの忘れていましたwww


一応、かるく撮ったかんじから



当日少しお話させてもらった岡山の方の34です^^


ちなみに、あとは全滅でした(・ω・;A)


やっぱり、カメラが良くなっても、腕が必要みたいです(爆


そんなかんじで、閉会式、記念撮影と、今年も無事終わることができました。


oochanさん、スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした♪


夜の部もとっても楽しかったですよ


ね、たっつー君w
Posted at 2013/04/28 15:08:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年03月14日 イイね!

箱根カオス祭2013 翌日・後夜祭編

翌日^^

朝おきて、朝食を買うことを忘れていたので、

たっつーとカレハ君で、コンビニに行くことに

ちなみに、カレハ君は部屋の角で、寝ているところを

むりやり起こしてwww

エヴァローソンいくよっていったら、しゃきーんって起きたけどw

ちなみに、仙石原には、エヴァローソン2店舗あります(ぉ


朝食後は、部屋の片付けを・・・


カオスの残骸・・・


なんとか片付けして、チェックアウト。

ノープランでどうしようかなっておもっていたら、

みっちゃんが、「(TOYOTIRE)ターンパイクいったことない」というので、

ここで、ストレンジに向かう組とターンパイク組に分かれることに


ターンパイクは久しぶりですが、ワインディングロードってかんじでいいですね^^

御所の駐車場にとめて、記念撮影


たしか、自分の車で来たのは、2009年7月だったので、3年以上になりますね。

ちなみに、その後、ウルフ主催のカレスト座間MTGにお邪魔して、ストレンジさんと初顔合わせして

初代ストレンジ店舗で、こたこたさんと出会って、後述する居酒屋で初めて飲み会やって、今に至る(爆)

そう意味では、ウルフは、かなりのキーマンだったのです。なぜいない、ウルフwww

ま、ウルフの件はいいとして(・∀・)

駐車場で、記念撮影をして、帰宅する組と、ストレンジに向かう組に分かれ、ここで解散となりました。


皆さん、お疲れ様でした^^


ストレンジに移動したあと、店長や森くんと少しお話して、おなかがすいたので、コメダる?ことに

夜は、後夜祭があるっていうのに、予想以上に大きいホットドックに食べるこた氏

僕はミニシロノワールだったのですが、デニッシュの生地が、気管に入って、むせてしまう('A`)

そしたら、同じタイミングでむせるこた氏、どうなのwww


コメダ珈琲をあとにして、一旦、こた家へ、ぱいぱー号に乗り合わせて、今度はたまご家へ


そして、後夜祭の会場となる、一の酉さん


しかし、まだ開店前ですw


早く着きすぎたっていうのもありますが、なにせ売り切れ御免の焼き鳥屋

ならば、開店と同時に入るしかないということで、40分前から、店の前で待っていたら

店主がでてきて、「もうすぐ開きますから、すこしお待ちください」って

いや、僕ら催促したわけじゃないんですが(・ω・;A)←

結果的に、営業開始20分前に、店にいれてもらいました^^;


で、一の酉さん、ここはたまごさんとこたこたさんと僕が初めて飲み会した記念すべき一号店w

当時?のこたこたさんは初々しかった気がするなぁwww


さて、一の酉で、まっさきに注文したのは、「ささみゆずごしょう」


残念ながら、数量限定で、15本しかないということだったので


15本、全部注文しました(爆)


あっという間に完食ですけどねー(゚∀゚)


ほとんどなに話したか覚えてないけどw、昨日の反省会的な

チャーシューは、必要なときに、必要な枚数きればいいのにねっていったら

なんで、それ早く言わないのってwおれが見たときに、もう全部きっていたしw

来年?からはそうしましょうw


そんなこんなで、1次会?もおわって、店の隣にあるニュータンタンメンがおいしいっていうからさ


はい、2次会ですwww

しかし、ほんと、おいしかった!

チャーハンがw

タンタンメンもおいしかったですよ。店員さんが、ぶっきらぼうですがw

近くにきたら、また食べに行きたいなっておもった店でした(・∀・)


無事すべての行事が終了したので、皆さん帰路に^^


僕は妹の家で泊めてもらって、翌日9時の飛行機で、山口に帰りました^^


次回の関東行きは、6月かな?www


またやりましょう(・∀・)
Posted at 2013/03/14 13:52:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年03月13日 イイね!

箱根カオス祭2013

あ、お久しぶりですw

先週は、関東に遠征して、宴会やってきましたw

というのも、去年の34祭り前夜祭@箱根で好評だったので

今年もやろうぜって話から、3月9日に、箱根カオス祭と題して

いつものメンバー?が集結(・∀・)

宴会部長こたこた氏と連日チャットwで打合せしながら、当日を迎えたわけですが

予定していた岩国発(羽田着)の飛行機が、まさかの1時間遅延(爆)


離陸前から、事件とか、そんなフラグいりませんwww


なので、ここは代打こたこたさんwあとはまかせたw

ということで、僕は14時に羽田に着きました。そこから、ばいぱ~先生が迎えにきてくれて

全速力?で御殿場の合流ポイントへ

なぜか、30分遅れぐらいで、みんなと合流しました?

買出しも終わって、昨年と同じ某お宿へ^^

チェックイン後は、しばしまったり。

すると、宅配物が届いていました??しかも僕宛??


送り主は、なんと、山形のぎじ先生から!


貴重な地酒を頂きました。なんというサプライズ。

お礼の電話しかできませんでしたが、あらためて、お礼申し上げますm(__)m

ちなみに、ぎじ酒と称して、みんなでおいしく頂きましたw


真ん中が、ぎじ酒^^


19時すぎから、ようやく宴会開始^^



viperチャーシューは今年も絶品(;゚∀゚)=3

だけど、みんなすでに疲れきってるご様子www

とりあえず、たっつー君をいじっておきました(゚∀゚)

ここからは、僕からのサプライズ企画^^

3/10がカレハ君の誕生日っていうのを知ったので、ケーキを用意しましたw










おっPい、キタ――(゚∀゚)――!!


ちなみに、2箱用意させて、どっちか選ぶシステムだったんですが
どっちも、おっPいケーキで仕込んでいました^^


普通に食べてもつまらんので、たっつーを寝かして、からの~






お約束www


カレハ君、お誕生日おめでとうwww



ここからは、記憶があやふやですw


ボウモアってウィスキーを飲むけど、めんつゆ、正○丸の味だねって連呼w

寝転がるたびに、コップをこぼすwww

お土産のうまかっちゃんが大人気w某お方は量が少ないって文句たれるw

たっつーは、9時にリタイヤw

ひとりでもベッドに入ると、ダイブするシステムが確定w

12時にお開き→1時まで飲んでいたはずだが、まさかの寝落ち(´゚ω゚)

気づいたら、床に、2、3人寝てた。

翌朝衝撃の写真が・・・これからはジャージで寝ないことを誓う(謎爆)


というかんじでしたw


なんだかんだで、無事おわって、よかったってかんじ?



翌日・後夜祭編に続くwww
Posted at 2013/03/13 09:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation