• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

笠岡スカイラインMTG 民宿ニタ編

ことの発端は、

広島のY氏が、「30日に奇妙なたまごさんと、某ホテルに泊まるけど、一緒にどう」と
お誘いがあったのですが

連泊して、飲み会もあったりしたので、正直きつかったので

「なら、うちに泊まればいいよ」とお誘いしたら、おっけーということでw

笠岡空港MTGの翌日は、ステレンジ社長と二人で、民宿ニタに向かうことに^^


途中、Y氏と合流するために、佐方PAで待ち合わせしたのですが

見事に、手前で左折して、合流できずwww

結局、その先で合流したあと、宮島に行こうと思っていたのですが

雨+GWで駐車場がいっぱいってかんじで、予定していたコースを断念(´-ω-`)


なんかぐだぐだになりましたが、おいしいお好み焼きを案内できたので、よしとしますwww


そのあとは、ゆっくり下道で、家にむかいます。


道中の会話はいろいろと盛り上がりまして、インジェクターの話とかインマニの話とかw


無事、民宿ニタに到着して、しばしまったり。


夕方は、車で1、2分で行けるw温泉施設へ(・∀・)


民宿ニタの定番コースですなw


戻ったら、おかんが料理をつくってくれたので、すこしばかりのおもてなし


はい、3日連続の飲み会です(笑)


くだらない話から、深いイイ話や、すげー話まで


本当、勉強になります^^


やっぱ、飲みニケーションっていいねwww



ちなみに、その夜も、ブローオフサウンドが炸裂でしたが(爆)
Posted at 2012/05/01 08:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年05月01日 イイね!

笠岡スカイラインMTG 当日編

一応、本編です(笑)

当日、僕だけ6時起床で、朝食食べたあと、
8時到着目標で会場に向けて出発しました(・∀・)

ちなみに、ホテルの駐車場はこんなかんじ^^


みっちゃん号は、R35でした( ゚д゚ )ヒャー


会場につくと、岡山県人会の方々が既に多数おられました^^

いきなり、ムーブで参上したので、だれやねん的なかんじでしたがw


会場設営、ゼロヨンのコーン設置など、準備も万端☆


当日は天気がすごくよかったので、既に日焼けがきつかったですw


10時前ぐらいになると、かなりの台数がそろってきました。

誘導班も大変ですwww

でも今年は、配置がきまっていたりしたので、スムーズだったと思いますよ。


10時に開会式と、Gマガの取材権をかけたじゃんけん大会や、
ゼロヨンごっこ?(一部本気組もw)、チャリティーオークションなどなど

楽しいイベントが開催され、盛り上がりも最高でした(・∀・)


ちなみに、写真はほとんど撮っていませんwww

まともな写真これぐらいです^^



今回は、遠征組やひさしぶりに会う人たちもおったので、トークメインなかんじでw


最後に、スミさんの助手席で、ゼロヨンを体験してきましたw



隊長号との対決だったので、「やったで!」と声が入ってるけど、まぁいいでしょう(爆)


そんなこんなで、最後に集合写真をとったりと、閉会式を迎え、無事終わることができました♪


くわしい台数は聞いてなかったんですが、140~150台ぐらいおったそうです^^


これだけの台数で、事故・トラブルもなかったのは、ほんとすごいです。


主催のoochanさん、スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした♪


そのあとは、夜の部に参加しましたが、こちらも大変有意義な時間でした(笑)


翌朝は、帰る人や、岡国に行く人でばらけましたが、自分はまた違うミッションがありまして^^


ということで、次編につづきますw
Posted at 2012/05/01 08:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年04月30日 イイね!

笠岡スカイラインMTG 前夜祭編

昨日の笠岡空港スカイラインMTGに参加された皆様お疲れさまでした(・∀・)
天候にも恵まれ、たくさんの方が楽しまれたと思います♪

当日の内容は他の方のブログで見てね(笑)
自宅に帰ってから、写真整理しようと思います(´_ゝ`)


さて、本題w


関東組が前泊するというのは知っていたのですが、

こたこたさんが
「あんたも来なさい」
とおっしゃるので

わざわざ前泊してやったんだからね(゚Д゚)


ということで
鴨方インター近くというか
山の上のホテルにて
関東組と合流~



3月4日以来の再会です(笑)




食事の時間が決まってるので、
その前にみんなで温泉に行くことに





そして、事件が(-o-;)


いや、ネタともいう(爆)



キーワードは、イルカとラッコ(*≧m≦*)



言葉では説明が難しいので、詳しくはこたこた先生が、図解付きでブログをアップすると思われます(笑)






ちなみに、そのあと、ずっと僕はラッコちゃんと呼ばれることになるんですが(=_=;)




とりあえず、最初からクライマックスだったわけですwww



お風呂でさっぱりしたあとは、コース料理とビールを堪能(^o^)



意外と量もあって、かなり満腹♪



そのあとは、酒、つまみを持ち寄って、宴会の開催ですヽ(´ー`)ノ



濃いいメンバーがそろってるので、かなりやばいです(*≧m≦*)


さて、今回お初だったのは、神奈川のたっつーさん



そして開始早々
ZAMA氏に改名されました(笑)


本人のキャラもなかなかなんですが、
とくにラスト1時間の壊れっぷりは見事(笑)
でも本人は記憶がないとか(^o^;)


ちなみにZAMA氏の職業は
満月ツをボーリングすることらしいです(謎笑)



そんなこんなで
僕は明日早いので
2時には、お開きになりました(^o^)




まぁそのあと、だれかさんのブローオフサウンドで、寝付けなかったんですけどね(=_=;)
Posted at 2012/04/30 08:24:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフレポ | モブログ
2011年11月27日 イイね!

みかん狩りオフ無事終了しました(・∀・)

今日は、毎年恒例のみかん狩りオフでした(・∀・)

今年もたくさんの方が参加してくださって、すごく盛り上がりました。

皆さんの協力もあって、タイムスケジュールどおりに運営できたことに

幹事、スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

参加された皆様~

お疲れ様でした&ありがとうございました♪


ということで、簡単にオフレポです^^


朝10時に、某公園に集合ということで、高速組がインターからでてくるのを
待ち伏せw



集合場所には、参加者の方が、ぞくぞくと集合しました。
25台くらいだっけ?w
自己紹介タイムをするのを忘れるぐらい(爆)
みんながわきあいあいとトークタイムで、すごくまったりしてました^^



12時に昼食を予約していたので、移動開始です。
台数が多いので、チーム分けをしたのですが

チームA、チームK、チームBと命名しました( ̄ー ̄)

ん?

他意はないですwww

途中、白バイさんがいましたが、無事目的地に到着(・∀・)

私おすすめの~

海鮮丼を食べに行ってきました^^



海鮮丼+お吸い物+茶碗蒸し(海老入り)がついて、1575円。

もともとは茶碗蒸しは単品で315円するのですが、無理いって、サービスでつけてもらってますw

皆さん、お味はいかがでしたか?^^


昼食後、すこしあわただしいですが、これまたみかん狩りの予約もありますので

またまた移動です。


隊列を整えるための、スカイラインの長蛇の列には、圧巻されましたね^^


今年も、昨年同様、「きしだみかん農園」さんにお邪魔しました。





今年は表年と、好条件の天候が重なって、みかんがあほみたいにでかいです(笑)

個人的には、みかんがでかいと、味がうすくなるので、こぶりのほうが好きです^^

皆さん、みかん狩りを楽しんでくれたようです。

とくに、お子さんのはしゃぎぷりは、見ていて、気持ちよかったですね~

TSUTOMUさんとこの次男坊、シュン君も、超ご機嫌^^


おいちゃん、この笑顔、たまんないすwww


あ、写真については、また参加者の皆さんに配布しますね(・∀・)


みかん狩りも終わり、遠方の方もおられるので、ここで一旦解散しました。


一部のメンバーで、オアシスゆうに移動して、写真撮影やだべったあと

定刻17時に解散(`・ω・´)


今年も、無事みかん狩りオフを終えることができました。


もう正直、楽しかったという感覚よりは


疲れた('A`)


ってかんじですがwww
幹事の大役を果たせて、ほっとしています^^


もちろん、運営など反省するところもあったりましたけどね。


来年も同じ時期に開催したいと思いますので


皆さんのご参加お待ちしています(・∀・)ノシ
Posted at 2011/11/27 21:16:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2011年10月17日 イイね!

山口県人会オフを開催しました(・∀・)


夕日がきれいだったのでつい^^

昨日は、山口県人会のオフ会を久しぶりに開催しました☆

本当はきんこ会のつもりではなかったのですが
だれかさんが、「きんこ会行きます!」っていったもんだから
そのまま、きんこ会になりすがりました(爆


行きは、スミさんにお願いして、山口のビックカメラに寄って、秘密兵器を購入( ̄ー ̄)


9号線から、新しくできた、山口宇部線(バイパス)を利用をしましたが
かなりアクセスがいい道ですね~
Pさんが、4台もいましたが(爆

会場に到着すると、☆きんこ☆さんしかいない・・・まだみんな着てないのかなと思ったら

みんなで昼食に行かれたいたようです(・ω・;A)

基本的には、まったりーなかんじで、AP運動会の打ち合わせも行いました。

そのあと、きららドームまで移動したのですが、だだ広い駐車場に、うちらだけでした(´゚ω゚)




山口国体が終わったあとなので、ちょうどよかったのかな^^

駐車場には、なんとあの方がお待ちになっていました・・・連絡くれたらよかったのにー(笑)

ということで、17時に無事閉幕しました。

次回はいよいよ、オートポリスですね!

今回はスタッフに徹しますので、皆さんどうぞよろしくお願いします(・∀・)


ちなみに、今回購入した秘密兵器がこちらw↓



これがあーなって、こーなって、どーんってなるわけです(謎w
Posted at 2011/10/17 09:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation