
12月5日
ニスモフェスティバルが富士スピードウェイで開催されました♪
写真は、メインレースのヒトコマです(・∀・)
初デジイチにしては、いい写真が撮れました^^
今回を含めて、自分は3回目の参加となります!
また、こたこた34さんが前夜祭も企画してくれましたので
そちらも参加しました(・∀・)
以下、ダイジェストw
12月3日
20時20分発の夜行バスで、東京へ
12月4日
8時30分 東京駅着→電車で横浜方面へ
9時 妹の家に押しかけて、シャワーを借りるw
9時半 ついでに妹と、ヨドバシカメラまでおでかけ
当日発売されたばかりの新兵器を購入www
10時半 こたこた34さんがお迎えにきてくれました(妹とはここでお別れ)
一路富士スピートウェイまで
東名高速、御殿場手前ぐらいで、目の前のプリウスが覆面に御用(汗)
ファミレスで昼食後、FSW西口で、前夜祭参加者が集合~
今回は、ほぼ8月のガンダムオフの参加メンバーでしたw
そのあと、なんだかんだで(笑)
16時ごろにホテルにチェックイン。
18時、前夜祭会場となる、居酒屋○きに移動~
諸事情で遅れてくる、奇妙なたまごさんをほっておいて(´゚ω゚):;*.'
19時 前夜祭開始(・∀・)
ウニはでるわ、おでんはでるわ、寿司はでるわ、ラーメンはでるわ
まじ最高でした(*´∀`)
そして・・・
某氏、八海山で倒れる(´Д⊂
ちなみに、日本酒の名前です(笑)
この伝説は参加者メンバーのみぞ知るということで^^
お開きのあとは、ホテルの部屋で2次会(・∀・)
笑顔で、もみまんを開けるたまご氏( ゚д゚ )
みんなで、手塚君をいじりあげるwww
ばいぱーさんの浴衣姿は、セクシー(/ω\)
とまぁ、0時もすぎたところで、みからいんさん、手塚くんは部屋に戻り
うちらもそろそろ寝ますか?とおもったら
大人会議が開催(゜∀。)
なお、内容については、自粛させていただきます(爆
気づいたら、2時・・・
たまごさん、4時起きではなかったんですか?w
こうして、激しかった前夜祭を終わりました、、、、
ちなみに、たまごさんは、案の定寝坊したそうです(ノ∀`)
12月5日
ようやく?メインイベントのニスフェス(・∀・)
当日は快晴で富士山もきれいでした。
会場到着後は、自由解散となり
ストレンジさんのブースをはじめいろいろと回ってみては
ニスフェスに来られたみん友さんとおしゃべりしたりしました♪
そして、今回は、初めて申し込みしたグリッドウォークに参加。
まじかで、GT500、300のマシンとプロドライバーに会える
最高の機会なんですが
自分はもっぱら、
コンパニオンのお姉さんしか撮っていません(ノ∀`)タハー
キャンギャルに群がるカメラ小僧に混じっておりましたwww
この日のために、デイジチを買ったといっても過言でありません(爆
あ、ちなみに、写真は公開しませんよ(・∀・)ニヤニヤ
グリッドウォーク終了後は、GT-R&Zのスペシャルレースで
流し撮りをしてみましたが、やはり練習するしかないですね。。。
でも、前のカメラよりは、格段に画質は向上しているので満足です!
ニスモフェスティバルも終わり、皆さんは帰路に着かれましたが
自分たちは、もう1泊するので(笑)
会社の保養所でもある箱根秘密基地へ(・∀・)
東名が渋滞しているのが分かっていたので
スカイジャック君とKAREHA君も誘って
一緒に夕飯で食べようということで
2日連続で、居酒屋○きに行ってきました♪
マスター、女将さん、2日共、おいしい料理をありがとうございました!
後夜祭をするために、コンビニで買出しに行ったんですが
このコンビニが、自分とKAREHA君にはツボでした(笑)
↓
KANEHA君、来てよかったね(笑)
秘密基地で温泉に入って、かるく一杯やったところで
皆さんお疲れのピークが達し、そうそうに就寝しました。
12月6日
平日ですが、有給組は、朝風呂でのんびり^^
やっぱり、朝は、す○家の納豆定食ですよねw
帰りは、三澤さんに、御殿場から新大阪まで送ってもらい
新幹線で、山口に帰りました。
以上、簡単?なダイジェストですが
まぁ内容が濃いだけに、長くなりましたねwww
でも、こういうイベントができるのも、皆さんのおかげですよ。
今回幹事をされたこたこた34さん、
忙しい中お付き合いいただいた奇妙なたまごさん
そして、参加された皆様
楽しいひと時をありがとうござました(・∀・)
えーと、次回は、西伊豆でやるとか、やらないとか( ̄ー ̄)
まぁ、また出張があると思いますので
そのときは、また遊んでください(笑)
皆さん、お疲れ様でした(・∀・)ノシ
Posted at 2010/12/06 22:00:14 | |
トラックバック(0) |
オフレポ | 日記