• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

ダイナパック測定結果(・∀・)

ダイナパック測定結果(・∀・)無事リセッティングも終わったので、結果報告です(・∀・)ノ

ダイナパックによる測定です。

馬力 : 300PS(正確には、299.9・・・)
前回比 +30PS

トルク: 34.5kg/m
前回比 +2.5kg/m


最大トルクは劇的にアップしてませんが
グラフでも分かるように、4000回転までの
立ち上がりが、自分の中の、ほぼ理想的なラインwww

グラフ差で、常用回転数中に
トルクが、+8kg/mあるのは
かなり効いてます^^

パワーのほうも全体的に馬力もあがって
カムも交換したことによって

高回転で、さらに伸びる結果になりました(・∀・)

そして、自分の理想だった、ダイナで300PS!
(夏で299.9だから、冬はもっと?w)

もうこれ以上は、タービン交換かと^^

いまんとこ、必要性を感じませんが
めげたら(壊れたら)考えますwww


そして、乗った感想は

すごく乗りやすい!!!

2速発進OK、坂道でも、5速でぐいぐい登っていくwww

エンジンがすごく軽く回るかんじ!レスポンスよし!

そして、甲高いRBサウンド!


最高です(*´ω`*)

ここまで来れたのも

本当、ご協力くださった皆さんのおかげです。

ありがとうございました!


ぜひオフ会等で、新生ニタ号を体感してくださいね(笑)
Posted at 2010/07/26 12:35:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年07月08日 イイね!

復活しました(・∀・)♪

復活しました(・∀・)♪昨日、無事納車されましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

入院中は、ご心配おかけして
また小生みたいなもんに、暖かいご支援も賜りまして

本当にありがとうございます!

簡単な内容を、愛車ログに記載しましたので
よかったら、見てくださいね(・∀・)つ[関連情報URL]


まだ慣らしの段階なので、ブーストもかけてないので
本領発揮できませぬ。。


がんばって、1000km走らないと






・・・もう200km走ったけど(笑)



11日は、ゆっくり走るので、

皆さん置いていかないでくださいね(爆)
Posted at 2010/07/08 12:26:18 | コメント(27) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年06月19日 イイね!

ヘッドOH完了(`・ω・´)

ヘッドOH完了(`・ω・´)本日、秘密基地にお越しの皆様お疲れ様でした(・∀・)

自分号のヘッドは、加工屋さんで、OH中だったんですが

無事、OHが完了して、秘密基地に戻ってきました♪


隊長の助言もあって、今回ヘッドには

バルブ・シートカット
セット調合わせ
0.08mm面研

が施されました。

いわゆるライト?ヘッドチューンってやつですかね。

一味違うエンジンになりそうです(・∀・)


折れたエキマニのスタッドボルトも、きれいに取れてました^^


ただ、親・子メタルが在庫切れにより、納品が28日以降ということで


7月10日ぐらいは完成させたいとのことでした。


んー楽しみ☆
Posted at 2010/06/19 20:14:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年06月12日 イイね!

いよいよ作業開始(`・ω・´)

昨日、隊長から電話が・・・


もしや、他にも悪いところが・・・(汗)


「メタルも変えたほうがいいかもね」



ほら、きたー(^p^)

以下、対談・・・

うえ、悪かったんですか??

悪くはないけど、変えたほうが、無難だよね。。。

そうですよね。。。

社長が変えろっていうなら、変えますわ(+2万ぐらいだそうで)
そういや、アクチュエーターのターンバックル化ってできますか?

できなくはないけど・・・ノーマルだろ?

そうですね。

ブーストがあがりすぎて、意味がないじゃろ。。

お手軽とおもったんだけどねぇ

キミのには、必要ない

はい、すんません(笑)
・・・そういや、エキマニどうしましょう

おう、エキマニどうするや

新品にするしかないでしょう。あれ使い物にならないって・・・

そうようの、スタッドボルト、4本おってるし・・・
そうじゃ、ボルトもなおせんといけんわやー

(・ω・;A)

とりあえず、新品いくらか、聞いておいてくださいね。
あと、中古ミッションもあれば(爆)

あと、ヘッドはどこまでやるんか?

んー社長のおすすめで(よくわからんからw)

んーきりがないぞ・・・

じゃあ、前に見積もりしてたやつで・・・
それって、社長とこでやるんですか?

いや、大阪におくる
ナプレックでもいいぞ。高いけど

いや、大阪でいいです(安いらしいw)

ということで、なんだかんだで、( ´゚д゚`)アチャーな金額になりそうです・・・


夕方、再度電話があって

エキマニ新品は2万ぐらい、中古ミッションは6万ということで

ミッションは、別に走らんことないから、見送りで(ただしMTオイルは交換)

エキマニは新品いっちゃいました(ノ∀`)


ちなみに、作業は、現在パーツの洗浄中だそうです。


サッカーワールドカップと同時に、うちの作業も始まったようです(爆)

がんばれ、ニ○www
Posted at 2010/06/12 10:49:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年06月09日 イイね!

感動しています(TдT)

昨日、Toshiさんと電話の中で

ある企画をプログが書くからさぁと教えれて


夜中に、メールとともに、ブログを見たら・・・




(TдT)ジョー



自分はそんな大した人間じゃないんですが

あぁこれまでやってきたことって、無駄でなかったんだなぁ

ってしみじみおもいました・・・


企画を考えてくれたToshiさんはじめ
賛同くださっている方が多いことに、感謝感激しております。


かけがえのない仲間と、スカイラインのために・・・


ニタ号は、秘密基地でOHすることになりました。

まずは、現状確認
3番のピストンリングに固着による圧縮抜けが確認されました。

ただ幸いのことに、シリンダーやヘッドおよびメタル等に異常は
なかったようです。

単純に考えれば、3番ピストンリングを交換すれば


直る・・・・かもしれません。


しかし、もうエンジンをおろして、ヘッドもばらいた状態なので

OHする絶好のタイミングとなっています。

フルOHだと、かなりの費用が発生しますが

幸い、シリンダーの状態が良いため、ボーリング不要ですし

使えるパーツは再利用することで、OH費用を抑えるようにしました。

ただの仕様だと、リビルトエンジンを買うという方法もありました。

しかしながら、紹介された店に問い合わせしたところ

中古部品を再利用したどノーマルエンジンが、40万円から

と、高いのか安いのか分かりませんが

社長いわく、同じ内容なら、その値段でもできるということで

自分が納得できるエンジンにこだわり

オーバーホールを決意しました(`・ω・´)

皆さんには、いろいろとご心配かけてるとおもいますが

完全復活まで、まだ時間かかるとおもいますが

待っていてくださいね(・∀・)
Posted at 2010/06/09 18:34:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation