2011年10月25日
翌日、熊本ICから、一路角島へ(・∀・)
途中、めかりPAに寄ると
7、8台の暴○族風味のバイク集団が・・・
パトカー4台による、一斉取締りにあっていました(´゚ω゚):;*.
小月ICを降りて、191号線経由で角島へ
正午前には、無事到着。しかし、天気は曇り+強風で、海はおおしけ(´-ω-`)
ランチは、角島大橋を一望できる、こじゃれたイタリアンカフェ・GABBIANOに行ってきました。
野郎二人で(笑)
店に入ると、満席のため、外のテラスに案内されました。
風がつよいので、かなり寒いんですがwww
ほどなく、席が空いたので、中に案内してくれました^^
パスタとピザのランチを堪能しました(= ̄∇ ̄=)
そして、角島大橋を渡り、駐車場には
暴○族風味のバイク集団が、大群(20台はおった)で・・・
パトカー数台に、一斉取締りにあっていました(爆www
角島灯台によって、高速回転する干しイカを流し撮り?して
Uターンして、西長門リゾートに日帰り温泉にはいってきました。
ここの露天風呂は、海を水平線で見ることができるのですが
到着したころには、晴れ間もでて、おだやなか風の中、露天風呂に入りました。
野郎二人で(笑)
しかも、一番風呂だったので、貸切状態www
今度は夕日を眺めながら、温泉につかりたいものです(*´ω`*)
角島の観光案内が終り、三澤さんを送るために、帰路につきました。
当初は秋吉台経由で考えていたのですが、時間も押していたので
ここらへんは、また次回ということでw
そのかわり、徳山西ICでおりて、秘密基地に案内することにしました。
店は空いていなかったので、社長にもあいさつせずに、素通りしようとしたら
目の前で、犬の散歩(ひっぱられている?)している、社長を発見(笑)
雑談していると、近所のおばさんが、声をかけてきたのですが
社長が「よし、かぶりつけ!」と犬に命令していました(´゚ω゚)
時間も時間なので、社長にあいさつして、
三澤さんを駅まで送って、自分も帰宅しました。
濃厚な2日間を送れて、大変楽しかったです♪
改めて、遊んでくれた皆さん、ありがとうございました(・∀・)
おわり
余談
翌日、寝坊して、会社休んだんですけどね(爆
Posted at 2011/10/25 12:20:45 | |
トラックバック(0) |
スタッフ日記 | 日記