• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

今日のディナーは(・∀・)

今日は妹と一緒にディナーです。

横浜で、しゃぶしゃぶ食べ放題の店にいってきます(*´ω`*)


「しゃぶしゃぶ温野菜」っていう店なんですが
山口にはありませんが、広島だと、パルコ・ヤマダ電機の近くに店舗があります。


今度皆さんで、肉オフしますか(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/09/26 17:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記
2009年09月23日 イイね!

明日から

出張ですねん(*´ω`*)

24日仕事おわってから、東京いきまーす。
宿は、横浜某所の妹宅(爆)

25日・26日は東京でお仕事

27日はお休みなので、奇妙なたまごさんのお店・ストレンジさんにお邪魔します。
場所は、横浜町田ICから近いですが
遠いので、奇妙なたまごさんに連れて行ってもらいます(笑)

午後には、大阪に移動します。

大阪では友人と野菜鍋というのを食べてみます(ぉ

28日は大阪で仕事して、帰還の予定です。


34の車検、車あずけるの遅くなるけど、大丈夫かな・・・
Posted at 2009/09/23 20:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記
2009年09月23日 イイね!

みんカラのメリットであり、恐怖でもある・・・

みんカラのメリットであり、恐怖でもある・・・昨日、奇妙なたまごさんとおしゃべりしているときに

HR34を購入されたお客さんが
「ニタ@島民さんのように、車を仕上げたいです」
ということをいっていましたよー

といわれ、びっくりしましたΣ(´∀`;)

たぶんみんカラをみて、自分の車を見てくれたんだろうなぁって


正直そういわれた、うれしいと思うべきなのでしょうが


自分としては、その道は間違いだといいたい(爆)


もちろん今までのノウハウとか情報は皆さんにフィードバックはしたいです。
HR34には、この部品が使えるーとかね。
まぁ最近は、ワンオフでなんでもできるんでしょうけどw

みんカラってそういうのが検索しやすいサイトなので、自分も重宝しています。

自分だって、試行錯誤で失敗とかあった結果、今の仕様になっていますが
相当お金かかっています。無駄にね(爆)

だから、将来のビジョンで、ターボ化を考えいてるなら、ER34かBNR34を買ってください(笑)

青にしたいなら、最初からベイサイドブルーを買ってください(*´ω`*)


どうしても、HR34が大好きなんです!っていうなら、止めはしませんが(・ω・;A)


一番怖いのが、自分のまねしたばっかりに、車が壊れたとかなんとかっていわれて
責任を追及されること。

もちろん、自己責任だから、当方には関係ないってなるのはわかっていますが
なんだか悲しいですよね。

だから、変なプレッシャーじゃないけど、あまり下手なことはできないなと(笑)


ブログをいつも見ています!

大変ありがたいです。
励みになります。
コメントもらうと、調子こいて、ブログをかいちゃう私です(爆)


もちろん、相談を受けます。

わからないことがあったら、隊長にきいてもあげます(笑)


だけど、自分もただの普通の(ぇ
人ですから


過信・期待・よいしょw


はしないでくださいね。


でも、あなたのチューニングを否定するわけでないですから

あくまで自己満足・自己責任の世界でがんばってください。


とその人に申し上げたいです(爆)


Posted at 2009/09/23 12:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ようこそストレンジさんオフ♪

ようこそストレンジさんオフ♪神奈川のショップ・ストレンジさんのスタッフで
奇妙なたまごさんが、広島にやってきました(・∀・)

22日にタカタサーキットを走行されるということで
当日は、自分の友達もフリー走行するということだったので
自分も走ろうかなぁと思っていたのですが

移動中、マシントラブル発生><

水もれで、ラジエーターが空っぽになり、水温が急上昇(;´Д`)

なんとか、サーキット場までたどりつき、水で補填し
最悪の事態は回避。

その後、近くのテクニカルショップで、ホース交換・クーラント交換し
無事復旧しましたが、午前の走行時間は終了(´-ω-`)

しかも、雨もふってきたので、午後の部は走行しないことに

せっかく奇妙なたまごさんと一緒に走れる機会でしたが
残念でした。

でも奇妙なたまごさんは、タカタサーキットを楽しんでくれたようです!

その後、奇妙なたまごさんに事前に注文していた
メーターのLED球と、ハザードボダンを交換しました。

メーターの電球はさすがに経年劣化していましたね。
リフレッシュついでにLED化できて、満足です(・∀・)

ハザードボタンの△マークは玉切れで点灯していなかったのですが
部品はASSYのみで、3000円もするのですが
今回は下取りありで、1500円でかつLED化もできて
こちらも満足(笑)

送料も実際かかるはずなのですが、奇妙なたまごさんが
直接来られたので、こちらもなしでw
しかもお土産つきの、交換作業つきの、300円もまけてもらって

ほんと

ありがとうございますヘ(゚∀゚ヘ)


そのあと、☆きんこ☆さん主催の大島オフに途中合流しました♪


みなとオアシスゆうに16時ごろ合流しましたが、あいにくの雨で
中のレストランでみんなが集まっていました。

ここで、Toshiさんと顔あわせができましたね☆


後半は雨が続いて、あいにくとなりましたが、楽しいオフ会となりました(゚∀゚)


奇妙なたまごさんは、このあと、四国にうどんを食べに行きました(笑)


奇妙なたまごさんと友人さん、遠いところからありがとうございました(・∀・)ノシ


27日東京なので、お店にお邪魔しますね(爆)


写真は、友人の走行写真です。流し撮りになっているかな?(・∀・)
Posted at 2009/09/22 21:08:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年09月21日 イイね!

第3回たこ焼きオフ(笑)

第3回たこ焼きオフ(笑)今日は、あ~らら。さんとプチオフ~

13時に某所で待ち合わせだったのですが、10分遅刻(・ω・;A)

うちのお気に入りスポット、周南大橋までドライブ~

周南大橋の先は行き止まりなのですが、某社関係の車しか来ないので
一般車はまず来ない

要は

橋の中央に車をとめて、写真も取れたりできるというwww

まぁ今回はしませんでしたが(ぇ

自分は撮影メインで、あ~らら。さんは2台を運転してもらうかたちで
写真撮影とかしました。


その後


もちろん、たこ焼きを食べに、「タコラッシュ」さんへ♪


今回は店の目の前に駐車しましたw

タルタルたこ焼きを食べながら、店長さんともおしゃべりー

10個入りを食べて、もう5個ぐらい食べようかなぁなんてw

そもそも5個入りなんてできるのかとおもっていたら、できるそうです(爆)

そしたら、店長さんから、「ちょっとまってね、いま試食してもらいたいのがあるから」


(゚∀゚)!!

なんと、サービスで、あげたこ焼きが出てきました♪


もともとあげたこはメニューにあったのですが
自分がブログで、「もっとカリ、とろっにしてほしい」って書いてあったのを

店長さんが、見ていたそうです(爆)

ということで、今回は進化したあげたこを、試食させてもらいました(・∀・)


一口たべて、外はカリっ!と中はとろーり(*´ω`*)


これですよ店長~ うまいっす!

まぁ個人的には、もっととろーりがほしいところですが
それだと、焼きたてをすぐあげる必要があるので、ストックからあげるスタイルが崩れるし
専用の生地を用意するのも割に合わないでしょうしね。

でも、ぜんぜんおいしいので、もちろん合格ですよ☆

ちなみに、紅しょうがの量も調整できるみたいですwww


ここ最近のたこ焼き消費量はやばいっすね(;・∀・)


タコラッシュさんをあとにして、明日が雨にもかかわらず


洗車オフ慣行(笑)


下松の洗車場で、洗車して、きれいきれい。

周南大橋・タコラッシュ・洗車場のコンボオフは今度もやりそうです(笑)


明日はタカタですが、雨っぽいですね。
でも奇妙なたまごさんとも会えるので、楽しみです☆
Posted at 2009/09/21 21:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 232425 26
27 28 2930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation