• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

着弾

先週、オークションで落札したものが届きました(゚∀゚)




ダンロップのZ1☆です^^




11年製で、9部山で、使用頻度がサーキット数回のみという
上物ですwww

新品のZ2も考えましたが、たまたまこの物件がでてきたので・・・


ちなみに、225/45と、245/40と、前後違うサイズになります^^

DZ101とか、フェデラルとかもっと安いタイヤがありますが

たまには、国産ハイグリップタイヤでもいいかなとおもったので

いい買い物ができましたw



でもしばらく、交換する予定がないので、玄関においています(・ω・;A)


玄関におきっぱでも、文句いわない家族にも感謝ですが


やっぱり


あのにおい?と一緒で、ゴムくさいですね(爆w
Posted at 2012/07/23 11:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記
2012年07月11日 イイね!

ナビをアップグレードしました(・∀・)

この度、スカイラインのナビを、モデルチェンジしました^^


最初、エヴァナビにしようか迷いましたが(笑


パナソニックのCN-SP510VLにしました♪


ナビの大きさは変わりませんが、性能はかなり違いますねw


とくに、外部ビデオ入力がついてるがうれしいですね(・∀・)


今日届いたので、さっそく、地図を最新にしてみました。


この機種、2014年まで何回も地図を無料更新することができます^^


ということは・・・


新東名高速にもばっちり対応しました(゚∀゚)


新東名高速、はやく走ってみたいですw



今日は、ナビ本体のアップグレードだけでしたので


週末にでも、スカイラインに取り付けようと思います^^


もちろん、こんなかんじでw




Posted at 2012/07/11 22:28:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記
2012年07月03日 イイね!

鹿児島BBQオフw翌日編

鹿児島BBQオフの翌日の話です。

深夜、大雨の音で起きたり、胸焼けがして、そのままブローバイを大気開放したり(爆

エアコン、扇風機全開で、なかなか寝苦しい夜でしたw

それでも、6時半に普通に起きてしまうのが、おいちゃんのサガでありますwww

一応、当初のスケジュールでは、7時に出発して、指宿に行く予定だったのですが

朝起きて、聞いたのは、「もうみんな起きないだろうから、指宿に行くのは、やめにする」とか^^;

ということで

ゆっくりと後片付けして、せっかくなので、整列させようーってことで、朝から撮影会w



キャンプ場を出発し、燃料補給や、朝飯を済ませたあと、

温泉に行こうということで、目的地に向けて出発~

自分のペースで行くのは気にしないんですが、
皆さん、そこそこのペースなので、追いかけるのに必死でした^^


ようやく着いたのは、いろはの湯という施設


ここで、温泉に入って、さっぱりしました(*´ω`*)

施設はすごい立派なのに、入場料が360円なんですよね。安い!

そのあとは、マリンポートに移動して、桜島を見ようということで、移動したのですが、
あいにくの曇り(´・ω・`)



ここでも撮影会をしたあとは、黒豚とんかつを食べに、天文館に向かいました。

天文館ってなにっておもったのですが、広島でいう紙屋町とか八丁堀みたいなかんじでしたw

あきたんが案内してくれたのは、「あぢもり」さん



お昼時もあって、すぐには入れませんでしたが、
あきたんの事前の調整のおかげで、はやめに入ることができました。

注文したのは、黒豚ロースカツ定食(・∀・)



こちらもおいしくいただきました(*´ω`*)

黒豚っていうこと、高いイメージがついちゃんですが、1200円と一般的な値段だったり

最初みんな、とんかつなんて食えないよーって感じだったんですが、
料理がでてくると、みな完食してました(笑)

とんかつを食べたあとは、「じゃあ、いまからシロクマを食べに行きましょう」と、
またも食べ物コースw

途中、お土産が買いたいという、わがままにも対応してくれて、すこし寄り道。

その間、先にお店を確認してもらってくれたみたいですが、なんと40分待ち。。。

予定もあったりしたので、シロクマはまたの機会(笑)ということになりました^^

またお土産に、焼酎も買いたかったので、相談すると、
ドルフィンポートというところに行けば、あるらしく

EipiR33さんに案内してもらい、「山形屋」(鹿児島なのに)というお店で、
無事焼酎をゲットしました。

EipiR33さんと彼女さんには、これがおいしいよとかいろいろおすすめをいってくれたので
助かりました☆

そのあとは、先に高速の桜島SAで待っていた皆さんと合流して、
カート観戦に行かれるとのことでしたが

僕らは、次の日仕事というのもあって、そのまま帰還することに(´・ω・`)

結局、帰宅したのは、23時59分でした(笑)



今回、初鹿児島でしたが、あきたんはじめ皆さんのおかげで、堪能することができました。
2日間お世話になりましたm(__)m

機会があれば、山口にもぜひ来てくださいね(・∀・)ノシ


special thanks to

☆あきたん☆さんと彼女さん(゚∀゚)

EipiR33さんと彼女さん(゚∀゚)

モビルスーツER34さん(゚∀゚)

白熊ふりるさんと彼氏さん(゚∀゚)

ER34-s2さんと友人さん(゚∀゚)

やっちゃんプロトタイプさんと彼女さん(゚∀゚)

同行してくれたきー某さん(゚∀゚)
Posted at 2012/07/03 10:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年07月02日 イイね!

鹿児島BBQオフw

鹿児島の☆あきたん☆さんが「鹿児島にきてください」っていうもんだから、


行ってきてやったんだぜぇ(゚∀゚)



自宅から片道560km・・・・まぁ横浜より近いから、大丈夫www


今回きー某さんも一緒に来てくれるということで、きー某さんにあきたんと調整をお願いしました。

あきたんに内緒で、サプライズゲストで参戦しようとおもってたら、
「連れはニタさんですか?」とまさかのネタバレw

まぁ他の人には内緒にしとくとかいいながら、
事前の案内には、丸秘ゲストがきますとか、


ハードルをあげないでくださいwww



ということで、あきたんに仕返し?する意味で、きー某号ではなく、
弐号機で参上してあげました(笑)


ということで、当日は朝6時出発、途中下松SAでお土産のもみまんをゲットして、
きー某さんをひろって、熊本組と合流しながら

鹿児島に入りました。

鹿児島インターから、指宿スカイラインを走り、谷山インターおりて、

ちかくにあるスーパーの駐車場で、あきたんはじめ鹿児島県人会の皆さんと合流しました。

山口ナンバーのムーブが現れて、あきたんのびっくりした顔に、してやったりで満足しましたw

鹿児島の地に降りて、びっくりしたのは、湿度が高くて、あつい(´Д`)

梅雨とはいえ、晴れ間がでる天気で、その日一番のあつさだったとか。

まぁ雨よりいいんですけどねw


ということで、今回はキャンプ場でBBQするということで、目的地に移動することに

会場近くには、あきたんおすすめの撮影スポットがあるということで、まずはそちらに

◎サンセットブリッジ


大きい橋は、車道ではなく、歩道で、夕日がここから見えるそうです♪

撮影会を終えたあとは、キャンプ場にチェックイン。

野郎共は、BBQの準備し、買出しやごはん、野菜の準備もできて、いよいよBBQ開始♪

◎まずは乾杯


◎鳥刺し


スーパーでふつうに売ってるとか、酒好きにはたまらん一品ですねw

大量にありましたが、あっという間になくなりました^^

◎そして、お肉


地元の国産和牛、こんなにサシがはいったお肉みたことないんですけどw

◎焼き、焼き、焼き




言葉がいらないぐらい、おいしかった。もう笑いしかでないw


◎そして、鹿児島といえば、焼酎



魔王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかも一升瓶、値段きいてびっくり。

ちなみに、初魔王でしたが、おいしゅうございました(*´ω`*)

最後、あまったので、もらっちゃいました(爆


日本酒が入ったあたりから、なんかブーストがかかったみたいでw

とくに、あきたんの彼女に絡まれたのは、覚えてますwww

あきたん彼女(酔っ払い)に「ニタさんと飲む為にあたしゃきたんだよー」と、うれしいこというね~w

他にも熊本、鹿児島の皆さんも、お初でしたが、よくしてもらって、

きー某さんいわく、「なじみすぎw」だそうですwww


もう後半は、カオスwとしかいいようがなかったですが、翌日も予定があるということで、お開き。


いやーひさしぶりに、


吐くまで飲みましたね(´゚ω゚)



ということで、翌日編に続きますw
Posted at 2012/07/02 11:18:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation