• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

謹賀新年2014



新年あけましておめでとうございます(・∀・)


旧年中は公私共にお世話になりました。


昨年は、飲み会が多かったような、最近肝臓を気を使ってる今日この頃です(笑)


車のほうは、エンジンのほうがほぼ満足いくチューンになったとおもうので

あとはリフレッシュとか、外装のほうに手をかけていきたいですね^^


今年はなんだか大きな節目を迎えそうな一年になりそうですが


変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。


皆様の日記にもひとつずつごあいさつ申し上げたいところですが
こちらで新年のごあいさつとさせていただきますm(__)m


2014年 元日
Posted at 2014/01/01 12:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記
2013年12月22日 イイね!

忘年会@小倉

福岡の坊氏から、忘年会やるよーってということで、行ってきました。


小倉まで(笑)


ま、みかん狩りのときは、海を渡って来てくれたので
今度は僕が行かないとね^^


もちろん、段取りは全部、ホームにおまかせですが(・∀・)ニヤニヤ


ホテルにチェックイン後、1次会開始まで、まだ時間があったので


駅前のイルミをみたり、


駅近の焼き鳥屋に行ってみたり(爆)









ついつい飲んだり、食べすぎちゃいました(笑)


1次会の会場までは、運動がてら、徒歩で移動ということで


決して、濡れたマンホールに滑って、こけたりしていませんからね!(自爆


1次会会場では、福岡メンバーと合流(・∀・)

新年会でもお邪魔した、「三千里」さんで忘年会開始です。







2回目ですが、ほんとおいしいです^^

ただ、そんなにペースもあがらず、いきおいで頼んだガーリックライスで、撃沈w


鍋のおかわりを、具を単品で注文すると安く済むという方法も見つかってよかったですね(笑


おなかいっぱいになって、1次会も無事終了し、


解散後は、2次会、3次会まで続くのでした(= ̄∇ ̄=)


幹事のきー坊さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした(・∀・)
Posted at 2013/12/22 17:35:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記
2013年12月01日 イイね!

みかん狩りオフ2013(・∀・)

2013年12月1日


今年もみかん狩りオフを開催しました^^

まずはいつもの公園に集合~

スカイラインを出すオフ会は、何ヶ月ぶりだろ(笑)

某SAで一台車両トラブルがあったみたいですが、全員そろったところで、

2チームに分かれて、いざニタ島へ(・ω・)

島に入るまでは、今日はいい天気だねーってかんじだったんですが

目的地に近づくにつれ、曇り、そして、雨つぶが・・・( ゚д゚ )キャー


目的地にも無事到着し




皆さんおなかがすいたということで、海鮮丼を食べに、移動します^^



定番の海鮮丼+茶碗蒸しのコンボです(・∀・)

4年連続で同じ店なんですが、当時、団体割引みたいなものを相談したところ
だったら茶碗蒸しをサービスで付けてあげるということで、はじまりました(笑)

が、この茶碗蒸しが、実はかなりの一品だったりするですよね(*´ω`*)

ハーフサイズもやってくれて、女性子供さんにはちょうどいい量になってますw

さて、おなかいっぱいなったところで、また駐車場に戻ると、

なにやら、お昼を違う店で食べた人たちが事件に遭遇したようです(笑)

そっち(海鮮丼の店)で食べたほうがいいということに気づいたようです^^;


予定では、14時すぎまで自由時間だったのですが、天気も雨がふったりやんだりと

不安定になってきたこともあって、2次集合組がそろったところで、

みかん狩り会場に移動することに


そしたら、急に晴れましたね(笑)

※途中ですれ違ったJOKERさん、ニアミスですみません(´・ω・`)


今年も岸田みかん農園さんにお邪魔しました。

オーナー夫婦も毎年楽しみにしてくださってるみたいです^^

なにせ、今年はいつやるのか、って向こうから電話かかってきましたから(笑

会場についたら、あとは皆さんご自由にw



ご家族で来られた方は、お子さんの写真を中心に写真撮ってみましたので
個別に配布させてもらいますね^^


みなさん、満足されたようで、今年も無事みかん狩りオフを終了することができました♪

天気が一番心配だったのですが、なんとかもってくれましたね。


帰るまで、オフレポあげるまでがオフ会ですので、道中気をつけてお帰りくださいませ


今日は、ニタ島にお越しくださりありがとうございました(笑)


Posted at 2013/12/01 18:18:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年11月27日 イイね!

リセッティング完了(・∀・)

報国が遅くなりましたが^^;

ニタ号リセッティング結果の紹介ですw

今回変更した箇所は、

インジェクターの容量アップと、



タービンハウジングのアクチュエーターバイパス穴を拡大加工でした。



あ、あと、新作のブローオフもつけてみましたw




前回は、排圧が高く、ブースト制御ができない状況下でしたので
パワーも抑えた結果でした。

今回の変更で、結果はどうなったかというと




見事、トルク、パワーアップとなりました(・∀・)キタコレ

タービンハウジングはR33ベースなので、ピックアップのよさはそのままに
パンチがある加速をしてくれるようになりました^^


あ、前回の測定結果は、フォトギャラリー「仕様変化」にて公開していますので
そちらをごらんくださいw


納車後は、インプレするために、ドライブしていたんですが

途中で寄ったコンビニの輪留めに、マフラーをひっかけましてwww
(ちなみに2回目)

ジャッキを積んでいなかったので、今回はすこしバックして、いきよく前にでるという
強攻策をとった結果


触媒のフランジから排気漏れ発生(自爆)


秘密基地にリフトアップ要請をしたんですが、忙しいということで
先日の月曜日に、段取りしてもらって、対応をしてもらいました(・ω・;A)


一応、ニタ号の2013年仕様は完成です(・∀・)

来年は、全塗装か、ホイールぐらいは変えたいですね(笑



【業務連絡】
みかん狩りオフ参加者の皆様へ
いまのところ、当日の天気はあやしいですが、決行予定です。
寒くなることが予想されますので、温かい格好でお越しください^^

よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/27 11:06:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | すかいらいん | 日記
2013年11月12日 イイね!

【募集終了】みかん狩りオフ2013

11月に入って、一気に寒くなりましたね。

あまりに寒いので、風邪ひいてしまった、ニタ島民です。

どうもこんばんわw


さてさて、毎年恒例のみかん狩りオフですが

おかげさまで、多数の参加表明を頂きまして、ありがとうございます。


申し込みの台数が、予定していた台数に達したため、

この時点で、募集を締め切りさせていただくことになりましたm(__)m


すみません、できればたくさんの方に参加していただきたいのですが

駐車場の関係や、オフ会をやるからには、幹事の責任がもてる範囲で

行いたいので、このような段取りとさせていただきます。


何卒、ご理解とご協力よろしくお願い致します。


えーなお、参加される方で、詳細が分からない方や、昼食の予約等がまだな方は

幹事までご一報くださいますよう、お願い申し上げます。


最後になりますが、今年は、車の事故が多く、報道されることが多くありました。

みなまでいうつもりはありませんが、安全運転、公序良俗に反することなく

いいオフ会にしていきたいですね(・∀・)



余談ですが、ニタ号のリセッティング結果はなかなかいいかんじでしたよ(笑)
Posted at 2013/11/12 22:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタッフ日記 | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation