• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニタ@島民のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

箱根カオス祭2013 翌日・後夜祭編

翌日^^

朝おきて、朝食を買うことを忘れていたので、

たっつーとカレハ君で、コンビニに行くことに

ちなみに、カレハ君は部屋の角で、寝ているところを

むりやり起こしてwww

エヴァローソンいくよっていったら、しゃきーんって起きたけどw

ちなみに、仙石原には、エヴァローソン2店舗あります(ぉ


朝食後は、部屋の片付けを・・・


カオスの残骸・・・


なんとか片付けして、チェックアウト。

ノープランでどうしようかなっておもっていたら、

みっちゃんが、「(TOYOTIRE)ターンパイクいったことない」というので、

ここで、ストレンジに向かう組とターンパイク組に分かれることに


ターンパイクは久しぶりですが、ワインディングロードってかんじでいいですね^^

御所の駐車場にとめて、記念撮影


たしか、自分の車で来たのは、2009年7月だったので、3年以上になりますね。

ちなみに、その後、ウルフ主催のカレスト座間MTGにお邪魔して、ストレンジさんと初顔合わせして

初代ストレンジ店舗で、こたこたさんと出会って、後述する居酒屋で初めて飲み会やって、今に至る(爆)

そう意味では、ウルフは、かなりのキーマンだったのです。なぜいない、ウルフwww

ま、ウルフの件はいいとして(・∀・)

駐車場で、記念撮影をして、帰宅する組と、ストレンジに向かう組に分かれ、ここで解散となりました。


皆さん、お疲れ様でした^^


ストレンジに移動したあと、店長や森くんと少しお話して、おなかがすいたので、コメダる?ことに

夜は、後夜祭があるっていうのに、予想以上に大きいホットドックに食べるこた氏

僕はミニシロノワールだったのですが、デニッシュの生地が、気管に入って、むせてしまう('A`)

そしたら、同じタイミングでむせるこた氏、どうなのwww


コメダ珈琲をあとにして、一旦、こた家へ、ぱいぱー号に乗り合わせて、今度はたまご家へ


そして、後夜祭の会場となる、一の酉さん


しかし、まだ開店前ですw


早く着きすぎたっていうのもありますが、なにせ売り切れ御免の焼き鳥屋

ならば、開店と同時に入るしかないということで、40分前から、店の前で待っていたら

店主がでてきて、「もうすぐ開きますから、すこしお待ちください」って

いや、僕ら催促したわけじゃないんですが(・ω・;A)←

結果的に、営業開始20分前に、店にいれてもらいました^^;


で、一の酉さん、ここはたまごさんとこたこたさんと僕が初めて飲み会した記念すべき一号店w

当時?のこたこたさんは初々しかった気がするなぁwww


さて、一の酉で、まっさきに注文したのは、「ささみゆずごしょう」


残念ながら、数量限定で、15本しかないということだったので


15本、全部注文しました(爆)


あっという間に完食ですけどねー(゚∀゚)


ほとんどなに話したか覚えてないけどw、昨日の反省会的な

チャーシューは、必要なときに、必要な枚数きればいいのにねっていったら

なんで、それ早く言わないのってwおれが見たときに、もう全部きっていたしw

来年?からはそうしましょうw


そんなこんなで、1次会?もおわって、店の隣にあるニュータンタンメンがおいしいっていうからさ


はい、2次会ですwww

しかし、ほんと、おいしかった!

チャーハンがw

タンタンメンもおいしかったですよ。店員さんが、ぶっきらぼうですがw

近くにきたら、また食べに行きたいなっておもった店でした(・∀・)


無事すべての行事が終了したので、皆さん帰路に^^


僕は妹の家で泊めてもらって、翌日9時の飛行機で、山口に帰りました^^


次回の関東行きは、6月かな?www


またやりましょう(・∀・)
Posted at 2013/03/14 13:52:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年03月13日 イイね!

箱根カオス祭2013

あ、お久しぶりですw

先週は、関東に遠征して、宴会やってきましたw

というのも、去年の34祭り前夜祭@箱根で好評だったので

今年もやろうぜって話から、3月9日に、箱根カオス祭と題して

いつものメンバー?が集結(・∀・)

宴会部長こたこた氏と連日チャットwで打合せしながら、当日を迎えたわけですが

予定していた岩国発(羽田着)の飛行機が、まさかの1時間遅延(爆)


離陸前から、事件とか、そんなフラグいりませんwww


なので、ここは代打こたこたさんwあとはまかせたw

ということで、僕は14時に羽田に着きました。そこから、ばいぱ~先生が迎えにきてくれて

全速力?で御殿場の合流ポイントへ

なぜか、30分遅れぐらいで、みんなと合流しました?

買出しも終わって、昨年と同じ某お宿へ^^

チェックイン後は、しばしまったり。

すると、宅配物が届いていました??しかも僕宛??


送り主は、なんと、山形のぎじ先生から!


貴重な地酒を頂きました。なんというサプライズ。

お礼の電話しかできませんでしたが、あらためて、お礼申し上げますm(__)m

ちなみに、ぎじ酒と称して、みんなでおいしく頂きましたw


真ん中が、ぎじ酒^^


19時すぎから、ようやく宴会開始^^



viperチャーシューは今年も絶品(;゚∀゚)=3

だけど、みんなすでに疲れきってるご様子www

とりあえず、たっつー君をいじっておきました(゚∀゚)

ここからは、僕からのサプライズ企画^^

3/10がカレハ君の誕生日っていうのを知ったので、ケーキを用意しましたw










おっPい、キタ――(゚∀゚)――!!


ちなみに、2箱用意させて、どっちか選ぶシステムだったんですが
どっちも、おっPいケーキで仕込んでいました^^


普通に食べてもつまらんので、たっつーを寝かして、からの~






お約束www


カレハ君、お誕生日おめでとうwww



ここからは、記憶があやふやですw


ボウモアってウィスキーを飲むけど、めんつゆ、正○丸の味だねって連呼w

寝転がるたびに、コップをこぼすwww

お土産のうまかっちゃんが大人気w某お方は量が少ないって文句たれるw

たっつーは、9時にリタイヤw

ひとりでもベッドに入ると、ダイブするシステムが確定w

12時にお開き→1時まで飲んでいたはずだが、まさかの寝落ち(´゚ω゚)

気づいたら、床に、2、3人寝てた。

翌朝衝撃の写真が・・・これからはジャージで寝ないことを誓う(謎爆)


というかんじでしたw


なんだかんだで、無事おわって、よかったってかんじ?



翌日・後夜祭編に続くwww
Posted at 2013/03/13 09:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年12月04日 イイね!

タカタ2days~2日目~

日曜日は、岡山のR34.Bossさん企画の

「タカタサーキットへ走りに行こう♪ 2012 冬の陣」ということで

団体予約した走行は午後からなのですが

朝から、かなりの台数が(汗)

第1グループでは、なかなかのデットヒートw









結果的には、皆さんベスト更新という活躍ぶりで

sumiさんは、なんと60秒台に突入しました(゚∀゚)


そのあと、午前の部も終わり、昼からのアタックに期待をよせていたのですが


なんと、雪が・・・路面もウェットに・・・


ということで、残念ながら、アタック中止になったのですが


岡山組は、せっかく来たということもあって、ウェットの中、楽しまれていました^^


最後までいたかったですが、天候次第では、帰れない可能性もあったので

14時ぐらいに撤収しました。。。あいさつできなかった方々、申し訳ありません(・ω・;A)






で、肝心の車載ですが・・・


2本目に、sumiさんが60秒台のベストを更新するのですが・・・


なんか、僕が録画のボタンを押したときに、カメラが左にずれたんですよねwww


2本目に関しては、お見せできるようなかんじでないため(汗)


とりいそぎ、1本目の様子をアップしてみました^^;






天気が残念でしたが、それでもたくさんの人が来ていたので
楽しい時間を過ごせました^^


帰ったら、また風邪をぶりかえしたみたいですけど(爆)
Posted at 2012/12/04 09:20:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年12月03日 イイね!

タカタ2days~1日目~

どうも、ちまたのいもおですw


この土日はTSタカタサーキットに連荘で行ってきました(・∀・)


土曜日は、Y氏率いる?チームアルティアと、
横浜から自走で来られた奇妙なたまごさんが走られるということで

昼からいってきました。


13時ぐらいまでは、小雨が降っていたのですが、すぐに止んで

ほとんどドライで、皆さんベスト更新されていました^^




チームアルティアの皆さん、お疲れ様でした(・∀・)

走行が終わったあとは、奇妙なたまごさんと僕は、三次で一泊する予定でした。

奇妙なたまごさんには、公私共に大変お世話になっているので、
心ばかしのおもてなしをさせていただこうと思いまして

今回接待という名の飲み会を開催しましたw



事前に調べて、ホテルから歩いて数分のとこるにあるとお店を予約しました^^

カワハギのお造りから、広島のカキ、新鮮な刺身はもちろん、天ぷらや肉料理まで



どれもおいしい料理で、たまごさんも満足してくれたかな^^

全国オフの打ち上げの席ではあんまり話しもしなかったので、改めて話しができて
楽しい時間が過ごせました(・∀・)


残念ながら、急な用事が入ったため(苦笑)、翌日のタカタイベントには参加できず

帰ってしまうことになったのですが、また機会があれば、広島・山口に遊びにきてくださいね^^


まぁ、それより、僕が横浜に行くほうが早いかもしれませんがwww


2日目に続く。。。
Posted at 2012/12/03 00:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年11月25日 イイね!

みかん狩りオフ2012(・∀・)

11月25日
毎年恒例のみかん狩りオフを開催しました^^
全国オフの関係で、準備等がばたばたしてしまいましたが
車の調子も復活し、天気もよく、オフ会日和となりました(・∀・)

以下、当日のダイジェストですwww

○9時に、某公園に到着
数分後に、宇部・周南組が到着^^

○9時45分に、コンビニにて
広島組と合流。福岡・山口西部の高速組が通過w

○10時
一部遅刻されている方もいましたが、ほぼ全員集合
台数は、26台w

○10時15分
ブリーフィング
少し高台に立ってたら、すべりおちるw

○11時 大島にむけて、出発

○12時 片添ヶ浜海浜公園に到着

○12時20分
昼食予約組は、いつもの食事処へ
今回は、焼肉丼をチョイスw



もちろん、海鮮丼も皆さんに好評でした^^

○13時30分
愛車撮影会開始^^
現在写真整理していますので、また個別に配布しますw
とりいそぎ、こんなかんじです(・∀・)





皆さん、ご協力ありがとうございました^^
時間の関係で、すべて同じ構図で写真取れませんでしたが
個別の写真は撮っていますので、ご容赦ください(・ω・;A)

○14時30分 みかん農園に向けて出発

○15時 みかん農園に到着も、先に入ったお客をしばし待つ^^;

○15時15分 みかん狩り開始(・∀・)
今年のは、かなりジューシーなかんじでしたね^^

○16時 予定どおり、終了、解散^^

ということで、初参加の方や、人数も多いオフ会となりましたが
自己紹介タイムなどなく、幹事の至らぬ点もあったと思います。

でも、無事に事故なく、トラブルなく、終わりましたのも

皆様のおかげです。本当ありがとうございました。

私事ですが、正直、全国オフの疲れもきていました^^;


でも、みかん狩りを楽しみ皆さんを見ると、毎年やってよかったなって思います。


参加された皆様、お疲れ様でした(・∀・)

今日撮影した写真は、また別途配布しますので、よろしくお願いします^^
Posted at 2012/11/25 21:51:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「みかん狩りオフ2014(・∀・) http://cvw.jp/b/374509/34585460/
何シテル?   12/01 00:21
最近は飲み会ばっかりしてる気がします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車SPEC 2018/01現在 powered by STRANGE 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation