• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

近頃の・・と言うけれど

近頃の・・と言うけれど 昔から「近頃の若い者は・・・」と言う言葉は何度とな繰り返された事ですが・・・・

今朝(と言っても2:00過ぎに)仕事に少し手が空きましたので・・・息子と政治やマスコミに対して色々と話をしておりました。

当家は私の影響からか家内・娘・息子とも良く政治や社会情勢について話を致します。

間違っている!正しい!も大切ですが自分の意見を主張しても相手の意見を良く聞きその

中から自分の知らない事や自分外の考えの中に何が有るかと言う事を考えるようにして

います。

   「今の若い子は無気力だなあ~・・・何をやっても続かないし」

     「一生懸命に何かをするという事が無いんだろうか?」

  『確かにそうかもしれないけど・・・・何をしたら良いかもわからないし』

 『どうせ何をやってもこの世の中どうにもならない・・・と言う諦めかもしれないな』

『でもね~そんな諦めと無気力な若い世代の60パセント以上は・・自分の力でこの世の中を

この国をどうにかしたいと思ってるそうだよ!勿論僕もそう思ってるもの』

その言葉を聞いて・・・・確かに息子のつき合いの中で知っている若い方達は皆礼儀正しく

自分の考えを持っていて・・・中には自分の夢の実現のために二十歳代中盤でお店を何軒か

経営し・・次の夢に着々と進んでいる者もおります。

それに引き換え・・・『近頃の歳を取った者は・・・』・・・どうでしょう?昔は無謀運転は若い者と

相場は決まっておりましたが・・・配達中に危険な運転にでく合わすと大概は例のマーク付きの

お年寄りで・・・滅茶苦茶な追い越し!指示器無しの急な方向転換からブレーキ!

  そんな危険な行動は数限りが有りません!そして・・・見苦しい程の自己中!

小さな事で大声で反論の出来ない店員さんを怒鳴り散らしたりショッピングの駐車場でのスペ

ースの取り合いの喧嘩!・・・とても歳を重ねた人間がする事とも思えませんねえ~

よく国や社会に対して抗議や悪口を申しますが・・・歳を重ねた人間はそんな国にしてきた

責任を自覚しなければ行けないと思います。不満や陰口を言っても・・何の行動もしない!

出来るのは大人の対応とか言うまやかしだけ!何か有ると物事から逃げるだけで立ち向

かったりブツかって行く事もしないで・・・・ソレをすり替え偉そうに言うか陰口だけ!(汗)

コレから先のある若い方はそれでも良いかと思いますが・・・好い加減人生を重ね先も読める

ような人間は次の世代のに何かが残せるように・・身を切ってでも踏みとどまる事をしなければ

いけないのではないのでしょうか?

確かに生きていく為には色々な我慢や辛抱をしなければいけないし家族や大切な者の為に

自分を捨てなければいけない事も有るでしょうが・・ても忘れたり捨ててはいけない事が有ると

思います。   ハートは何時も・・・



歳を重ねた分だけ若い方達に・・なにかを残せるような生き方をしたいと思います。

特に自己中な私も「近頃の年寄りは・・」と言われないように気をつけなくちゃ!ね!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/16 16:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 16:25
初めまして!!
イイねから失礼します!

私は、29歳のしがないサラリーマンですが、
私も、年配の大人に思うことはあります。

電車に乗っていれば、隣に座らせないためにバックを置いて寝たふりをしたり、電車内で大音量の着信音を出したり、
以前、JRのグリーン席にて、携帯で話してる男性客がいたので、グリーンアテンダントの女性が注意したところ、話終わったその男性が逆ギレして女性に怒鳴り始め、泣いてるにもかかわらず怒鳴り続けているのを見かねて、
私が、その男性よりも怖い言い方(!?)で怒鳴るのを止めさせた事がありました。(^o^;)

自分の行いを棚にあげて、他の人に逆ギレしてるのを見て、「最近の若いやつは。」なんていう大人にはなりたくないですね。

因みに、泣かされたグリーンアテンダントは、その後私の所に来てくれて御礼を言われて戻って行かれました♪

あのとき、隣に妻がいなければムフフな関係になっていたかもしれませんでしたね~(^_^;)最後に下らないのコメしてすいませんでした!
コメントへの返答
2012年3月17日 18:04
いらっしゃいませ~!

良い歳をした方が・・・コレも弱いもの苛めですねェ~

相手が強く言ってこないのが判っていてこそそう言う事をするのだと思います。

仕事上若い女の子がソレも自分がした非常識を窘められたからと言って・・・・(汗)

でも~ソレを見て見ぬふりで中々注意する方がいないから・・・余計になんでしょうね

目の前にこういう方がいたら勢い言葉が荒くなるのも仕方にです~(笑)

本当はベルセルクさんだけでなく周りの者皆が「お止めなさい」と言える社会で有って欲しいです。

私も自分の事は見えにくくいい加減な人間ですが・・・弱い者いじめと歳がどうだとかで人を判断する事だけはありません。

人間は歳だけは平等に重ねて参りますから中身がどうであれ皆な歳を取ります。

歳を重ねた分だけ・・・若い方の・・・生き方考え方にお役にたてるような人間に・・・・なりたい!・・・のが目標です(汗)

まさか奥さんに内緒でメルアドゲットしてないでしょうね(笑)

折角のお話が・・・(爆)



2012年3月16日 16:58
子供、大人の背中を見て成長します。
という事は、その逆をたどれば、自ずと答えは見えてきますよね。
結局、今の日本をダメにしているのは、世間一般で言う”社会的地位のある方”と思っています。
勿論、全員がどうこうと言う物でもないですし、未成年者であっても、自分の生きていく道をしっかりと認識している人も居ます。

とりあえず”人の振り見て我が振り直せ”的な所も有るのかと(汗
最近の社会を見ていると”自分中心”は感じますね。。
コメントへの返答
2012年3月17日 18:25
耳が痛い~!(笑)

息子に何を見せて来たのかと思うと冷汗が(汗)

社会的地位=序列構造で言うところの色々な物を搾取し易い位置ですねェ~

ソレには大きな責任も伴うのでしょうが・・・

昔は社会的地位が高い=人間的に尊敬される方も多かったと思いますが・・・・

しかし今は・・・どうでしょう?欲の為!出世の為には最低の倫理も売り渡して・・・ですねェ

大王製紙!その他大企業の考えられない不祥事には・・・ただただ呆れます。

前にある方との話の中で・・・社会的地位の高いらしい方を『小さい奴等』と申しましたら
社会で認められている金持ちだからなどと仰っていましたが・・・・

小さいと言うの「人間が小さい!」という意味で話していたんですが・・・物の見方が欲とか利益で考える者には物質が全てなんでしょう。

有る日本でも有数の企業の部門トップと何度かやり合いましたが・・・コレまた小さかったですねェ~人間が(笑)

筋で通して行くと逃げ道も無く・・・苦虫噛み潰しておりました。会的地位なんてそんな物関係ないと思う人間にとっては・・小さい者でしか無いかな(爆)

人間は神では無いので良い事も悪い事もいろいrと持ち合わせていますが・・・

超自己中の私が言うのも・・・・

「人の振り見て我がふり」・・・直します!(爆)
2012年3月16日 19:04
そうですね!当家では非常識世代は・・・・・。と呼んでおります(核爆)
私自身も戒めが足りませんもっと自戒しなければ。
コメントへの返答
2012年3月17日 19:17
んんんん~ん!気になる(笑)

誰もが人の事は見えても自分の事は見えませんねえ~(汗)

でも~私の見るkiiroさんは・・目標!かな(笑)

でも~本当に待ったなし!の状態ですねェ

昔はまだ戦後から高度成長期と・・バブル・リーマンが有ってもまだ過去ののりろが有りましたが・・・・

もう・・(汗)
2012年3月16日 19:09
こんばんは

歳とると怒りっぽくなりますね

自己中の始まりですかね?

気持を落ち着けて怒らない様にしてますが・・・

怒った後は自分も気分が悪いですからね。
コメントへの返答
2012年3月17日 19:24
確かにそうですねェ~

怒りっぽくなります(笑)

多分怒りの質では無いでしょうか?

小さい事で弱いもの苛めになるようでしたら我慢我慢!(笑)

でも叱ってあげなくてはいけない時は叱ってやる事が歳を重ねた者の使命かと・・・

怒るのは誰にも出来ますが・・・叱るには叱る方もソレなりに覚悟が要りますもの・・

世の中やコレは!と思う事を叱り続けられる嫌な嫌われ歳よりでいてやりましょうか(笑)
2012年3月16日 20:40
こんばんは~。

カナ吉さんも記載していますが、最近の社会は極めて自己中心的になってきているようですね。自分さえ良ければよい、他の子はさておき 自分の子供だけは成功して欲しい、など 自分さえ的な発想が普通になっているようです。

加えて寛容さも無くなってきていますね、銀行ATMなどでまごまごしているお年寄りに対して 露骨にイライラを見せる人、どうしてゆっくりと待ってあげられないんでしょうかね。

そういう私もまだまだ未熟者なので 些細な事でイライラ、カリカリしてしまいます(笑)
周りに気配りの出来る 大きな人間にならなければ、と思っています。
コメントへの返答
2012年3月17日 19:47
信じられないほどの倫理観の欠如と自己中度ですねェ~

大王製紙の場合もあのような大手企業のトップがソレもギャンブル!そしてオリンパスも自分んが責任を取りたくないから順送りで損失隠し・・・カナ吉さんが仰っていたように会的地位などうのこうのんて所詮こんな物ですねェ

ソレもお坊ちゃんに対して何でも言いなりでモノいう事もせずお金を出し続けていたんですから・・・・

自分自身がATM苦手なのでお年寄りのお気持ちわかりますねェ

   良く文字が見えないので・・・・(汗)

先日或るお年寄りは何度か間違われてまごまごされていましたが・・後ろが込んできたら『どうぞお先に』と列を離れられていました。

でも~次の方は「急ぎませんからごゆっくりと・・・・」で和やかな気遣いと思いやりのやり取りでついつい笑顔になりました。

  こういう事が大切なんでしょうねェ~

 自分さえ!自分さえ!の先は・・・(滝汗)

人間の大小は・・・・持つ物では無くて・・・自分自身のハートだと思います。(笑)

態度はデカク・・・ハートの小さい私ももう少し大きくなれるように(ハート)と・・・(笑)

2012年3月17日 9:54
自己主張とわがままは紙一重な所ありますからねー(笑)
戦後がむしゃらに社会という戦場を駆け抜けてこられた方々には、非を素直に認めるのは負けと写るんでしょうね(汗)
弱きをくじき強きに従う、、、、、悲しい処世術、、、、カア♪
コメントへの返答
2012年3月17日 20:06
そう言えば・・・非を素直に認めたり謝ったりした事が無い!(汗)

確かに勝ち負けが全てで有った頃は非を認める!謝る!・・・負けと思っておりました。

難しいですねェ~人間誰しもそう悟りが開ける和歌でも無し!自己主張と我儘の違いは・・・自分の意見を主張して自分の想いと違っていても相手の意見も良く聞く!

でしょうか?自分だけで人の言う事は聞かないが我儘かな?

   って!自分の事の様な(笑)

この世の中で自分だけでなく大切な者達を守ろうと思えば・・・我慢我慢のご無理ごもっともで弱気を挫いても強気に従う処世術も非難される物では無いと思います。

でも~流されても心に自分の芯を失わないようにだけは・・・

それにそろそろ・・処世術も強気に従は無くても生きられる歳になってきたような・・・年寄りは悪いは悪いで叱り(怒るじゃ無くて)良いは良いで褒める!

簡単に生きるで良いような・・・(爆)もうそんなに処世しても・・・先は・・・(爆)
2012年3月17日 10:52
よってたかっての多数決は、私は意に反します。
が、最近私も大変不快なことが、いくつかあり、その殆どが、近年60歳に達したあたりの世代の人に、原因がありました。
もちろん人生の師匠さんも10歳上の人に、数人おりますので、長く歩いてこられた人には尊敬を持って対しております。
ですが、あまりに非常識な(実際私が26年勤めた会社のことをボロクソにけなしたり、初対面に近いオヤジですよ)礼儀や、人間性、この人どんなふうな育ち方をしたのか、ということが、いくつかありました。
酒が入ったりすると特に人間性の劣の部分が出るのかもしれません。
あのー、怒り過ぎの人って、(一番上のコメント)怒って興奮することに酔うんですよね。
横で見ていると判ります。
いちど「暴走老人」って本、読んでみてください。


コメントへの返答
2012年3月17日 20:24
何時ものようにどんな意見も大歓迎!(笑)

歳は誰にでも平等に嫌でもやって来ますから・・・

幾つまで生きている!では無くて・・・どの様に生きてどの様に物事を考えるかが歳を重ねた値打ちでしょうか

若くても・・・有る企業家の青年ですが・・・本当に応援したくなるような・・・考えをもっている子もいますし…いい年をしていったい人生をどんな風に生きて来たんだろう?と首を傾げたくなるような方もいます。

多分初対面に近いkotaroさんに少し年が上と言うだけで平気で非礼な事が言えるのは・・・・ただただ生きてて今が有る!

でしょうか?

酒が入ろうと入るまいと所詮その方の人格!過ごしてきた人生が現れているんだろうと思います。

その歳で悲しいし可哀そうな方だな~と

近頃(私ももうすぐ60だけど)本当にいけない(自己中で人の迷惑考えない)お年寄りが目につきます。

この歳の人間が此処で踏ん張らなければ・・・この国の未来は・・・(滝汗)

上の方へのコメントは・・・kotaroさんらしくない(笑)個別に誰それはいけませんよ

自分と生き方考え方が違いえど皆その方の生き方考え方・・・・十人十色で!(笑)

暴走老人読んでみます。でも~好い加減私も暴走老人の様な(爆)

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation