2015年08月19日
最期の所有車のジャガーを手放してから一年少々。。。。(-_-;)(-_-;)
随分車無しの生活にも慣れてきたけれど近頃大人しく???(-_-;)(-_-;)していたので
奥ちゃんが『欲しい車が有ったら買ってもいいわよ。どうせ自分で買うんだから』
人間何でも我慢はする物で男の約束も約束をした奥ちゃんから許しが有れば(^v^)
でっ!。。。周りの車を考えてみたら。。。今度は欲しい車が見当たらない!!(-_-;)(-_-;)(-_-;)
あれだけ夢見ていたジャガーM2はニュージーランドやオーストラリアから入れてくれば結構
程度の良い物もあるようだが。。。ソレを維持し続けてと思うと気が重い。(-_-;)(-_-;)
それじゃ~今まで乗った事の無いアメ車!。。コルベットなら30分も走れば偏屈な修理工場で
数台整備中!
友達は似合うと言ってくれるけど孫娘を乗せて保育所へ行くには恥ずかしい!。。と言うより
大きな音が嫌いな孫娘に嫌われる。(これが私には何よりも怖い!!)
今の変なアイドルストップの付いたアルファは欲しくもない!ミニは未だに大好きだがあの
整備性と古さには。。。体力的に(-_-;)(-_-;)
最近のジャガーはカッコ悪いし。。。今更クラウンじゃないし。。。。(-_-;)(-_-;)
また一目ぼれで衝動買いが起きるようなクルマに出会う事が有るのだろうか?
この歳では手こずらされる悪女はいくら美人さんでも御遠慮したい。(^v^)
Posted at 2015/08/19 17:44:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日
お盆期間中は定休日も無視をして働き詰めで稼ぎに稼ぎまくっていましたが
流石に歳を重ねるとソレも体に負担となりきのうから連休の私です。
他の人が楽しんでいる時は必死で働き皆さんが働いている時には少々休養
こんな自営業の暮らしも何時しか30年を越す事になりました。
この生活パターンの良い所は何処へ行っても道は空いている御店も空席が多い!
まず停滞に巻き込まれる事は無いし待たずに目的の物がいただける。
マイナスな面は。。結構お休みのお店や施設が有る!と言う部分ですねェ。
知らずに行ってお店や施設の前で立ち尽くす!なんと事も何度も経験しました。(-_-;)
免許を取得して以来1年以上自分の来るかを所有しない期間は初めてですが
人間何にでも慣れる物で何時しかそんな生活にも不自由を感じなくなりつつあります。
先日ポルシェターボで遊びに来てくれた友人から「乗ってみる?」
と言う有り難い言葉をいただいてもあまり心もときめかないし。。。興味がない。(-_-;)(-_-;)
最後に買おうと決めていたジャガーマーク2の為にコツコツ貯めていた購入資金は
手つかずでそのまま。。。(-_-;)(-_-;)
そこそこの何かをこうと思えば買えるのですが。。。心ときめく物がない。
でも~クルマ好きが功を奏して先日或る場所でひょんなことで知り合った若い方と
話をしていると。。。私の所よりも更に田舎にお住みなのに。。。
こっそりとフェラーリの赤いテスタを所有しているとスマホの写真付きで嬉しそうに
話してくれる。(^v^)
人に隠して所有しているだけに自慢のクルマの話しをする相手もお有らず自分一人で
楽しんでいるのだそうな。。。
彼の嬉しそうにテスタの話をする姿を見ていて。。。私もクルマに情熱を持っていた昔を
少しだけ思いだせたような。。。(^v^)
Posted at 2015/08/18 09:15:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日
今日は月に何度かの奥ちゃんと2人のデートの日で。。。
映画を観に行くことになりましたが勿論決定権は私には無く奥ちゃんの大好きな
ミッションインボッシブル!で確かに中々面白かったけど。。
観賞中に隣の席へ座ろうと目の前を横切って行く若いお兄さん「済みません」も言わなければ
なんと私の足を踏んでも知らん顔で平気でそのまま席に座る。(-_-;)(-_-;)
普段なら厳しくお叱りする所だけど今日は奥ちゃんが隣にいるので(-_-;)(-_-;)
なるべく穏やかに優しく少しだけ肩を叩き
『分かってるだろう? 人の足踏んたら済みませんとあやまるのね』
と。…一言ご注意申し上げる。
慌てて『済みませんでした』
と謝るお兄さんに。。普段には似合わない精一杯の笑顔で
「これから気をつけてね」
奥ちゃんの手前それで済ましたけれど人が座る前を横切る時も挨拶もし無い!
明らかに人の足を踏んでいたのに気づきなが知らん顔!!
どうナンでしょうね?
近頃の若い お方達…何がいけないのかはわからないが
人に迷惑をかければ謝る!
そんな当たり前の事でさえ出来ない人間達が増えるのは何故なんだろう ?
Posted at 2015/08/17 20:23:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日
例年はこの時期になると周りより少し早い稲刈りを行うのですが。。。。
今年からは。。。そんな忙しさも無くのんびりとした毎日が続きます。
実は長年続けてきた米作りを今年からやめて跡地を野菜畑にしています。
去年の米価は驚くほど安くモミ種から稲苗まで育て水田に苗を植え付けて
お稲を育て苦労をして水管理や肥料やりをしてお米にしても赤字が出る始末
現在は当家の周りも本業との兼業農家が殆どで農業専門の農家さんは数える
ほどしか有りませんが。。。
兼業・本業を問わずこのような米価では作り手は減る一方です。月日をかけて
苦労して育ててお米は美味しいけれど。。それで大きな赤字を出すのでは次の
担い手など現れるはずも有りませんね。
TPPが大きく騒がれていますが。。。安価の農作物が入ろうが保護の為の
補助金がつこうが。。。日本の農業は青息吐息!
当家の近くでも日本でも一二の大手流通が大量に農地を借り入れ大規模農業へと
進出しだしましたが。。。
日本農業のほとんどが3~4反しか農地を持たない零細兼業農家で有ると言う事を
考えると日本農業の先行きはそう明るい物とも思えませんね。
オランダのように小さな耕作面積でもやり方次第では農産物輸出国として成功して
いる国も有りますが。。。オランダに有って日本のかけている物は何か?
に気付けなければ。。。TPPなど関係なく本当に日本の農業は。。。(-_-;)(-_-;)
Posted at 2015/08/16 16:54:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日
無事61歳の誕生日を迎え。。。とうとう年金受給者となりました。
何度か目の免許の書き換えも行きそびれ未だに更新手続きもしないまま(-_-;)(-_-;)
どうしようか?。。。もう免許を返納か?でも~
現在は自分の車も無く(名義は全部私のだけど)奥ちゃんが乗るプリウスαも何時も
助手席に乗るだけで運転は奥ちゃん任せ!(-_-;)(-_-;)
そういや。。もう長い事自分で運転した事無いな。。。。田舎だから車は必需品で
80歳を超える母親も未だに現役ドライバー。。。なのに60過ぎの私が免許返納??
Posted at 2015/07/13 14:40:05 | |
トラックバック(0) | 日記