• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

  面倒くさいからエイ~!で

      既に届いて数日たったアルファのエンブレム明日にしよう!お昼からに・・・と

      面倒くさい事は先延ばしのグウタラ男です(笑)

      しかしながら何時までも放置しておくわけにもいかず・・・本日「思い立ったら吉日!」

      「今日の昼までに仕上げる!」と奥ちゃまに宣言して・・・・

   仕事を済ました11:00過ぎに・・・・いよいよ開始!

        まずはグリルを留めてあるネジを緩めて行く・・・・コレは簡単!(笑)

        外したグリルを二つに分解!・・・・ツメが折れないように気を使いながら

             エンブレムを留めてある突起物をニッパーでカット!

        エンブレムと固定されているグリルとの間に糸を通して接着テープを切り離す!

     とっ!・・・行くはずが少しの隙間も無いエンブレムとグリルの間に糸の入る余地は無し

     しかしながらコレが出来ないと先へ進めない(汗)

  でっ!・・・・30分近く挑戦・・・・「チマチマこんな事やってられるか!」

                  此処は頭を使い・・・得意の荒技登場!

            古いエンブレムは再利用しないので・・・こういう事に(汗)

     ようはドリルで数か所穴を開けプラで出来てるエンブレムをニッパーで切り取る!

          我ながら・・・グッドアイデア~~~いとも簡単に取り外し完了!(笑)

           やはり~~~おニューは良いなあ~~エンブレだけだけど(爆)




 人間何でもエイ~!と言うような思いッきりが・・(と言うよりいい加減さ?)が必要と言う事?(爆)
Posted at 2013/06/03 14:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

ポチっと・・・

       友人が「褪せたフロントのエンブレをリアから取りかえると見違えるよ」と

       言ってくれたので・・・挑戦しようとしたが・・・・挫折!(汗)

       
      



       でっ!Yオクで

 「ポチっとやってしまった!」

                                2800円・・・・送料込みで3040円!


       コレが高いか安いかは・・・・

                           後日結果が出る。。。。(笑)

       
     


       お馬鹿な事に・・調子に乗って・・・


  メッシュアルミグリルに悩む・・・指先が・・・(爆)
Posted at 2013/05/31 13:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

どうのこうの言うけれど・・・・  

       橋もッちゃんの件以来海外メディアがどうのこうのとか米国が何とかかんやら

       何時ものようの「増すゴミ」は騒ぎ立てるけど・・・

       所詮はマッチポンプで何時ものように梯子を登らせ登りつめると梯子を外す!(笑)

       事の真実より…出る杭のミスをさも正義面をして叩く事にご執心

       本来ならやるべき事は・・・自分達の足で手で耳で目で確かめて圧力に負けず

       本当の事を知らしめ訴える事では無いのだろうか?

       特ダネより特落ちを怖がりメモ合わせや記者クラブで横並びの・・何処やらの発表

       を垂れ流しでは新聞離れやテレビ離れが加速しているのも当たり前!

       第三の権力と言われるまでの力を持って変なプライドを振り回すだけで

       流石!と頷けるような物は・・・・(汗)

         何処やらの国のように何でもかんでもアメリカまで巻き込んで自国の有利な

       ように恥も外聞も無く主張!したり年間一兆円に近くに及ぶ宣伝効果への資金を

       注ぎ込んだり・・・・しなくても・・・・どうのこうの言うけれど・・・・

              こう言う方法も有るのではないでしょうか?!(笑)

       


 少々長いので・・・興味ある方だけ最後までご覧ください(笑)

        

                     
Posted at 2013/05/30 19:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

悲しい事は・・・

        近頃特に思うのは・・・悲しい事は・・・日本人であること・・・(汗)・・・かな?

   ソレは韓国・中国が力をつけ(ソレも日本のODAや援助で)本来の彼等の過去から脈々と続く

   性格(国民性!)だろうけど

   日本に対してあらゆる手段を講じ自国の有利なように国益優先をして真実を知った上で色々な

   事を仕掛けてくる。

     性質が悪いのは…事の本質を知らないのでは無く真実を知った上での言動で有る事!

   ようは証拠がどうのこうのでは無く・・・そんな物が有っても・・・自分達が認めない限りは無い

   のと同じ!

   従軍慰安婦・靖国参拝・・・コレは韓国が何時も持ちだす美味しい外交カード・・・今までは

   日本が何か言おうとするたびにコレを出して…日本はトーンダウン!

   中国は漁船が保安庁の船に体当たりした時に・・首脳会談延期をチラつかせたら慌てて 

   お馬鹿な国の代表は船長を飛行場の規約を破ってまでも飛行機でお送りしたのを踏まえ

   日本は強く言えば何でも言う事を聞く!と 確信し・・・・・

   お馬鹿が慣例を破ってまで天皇陛下との会見を実現させた事で・・・何でも言う事を聞くと

   思いだし・・・

   政治家や官僚の自己保身や権力保身のためにしてきた事全てが・・今の国難を産んだ!

  世界へのアナウンス効果の為に一兆円近くの資金を費やす中国や一介のビジネスマンさへ

  商売で立ち寄った国の行く先々で竹島・靖国・従軍慰安婦問題を持ち出しあらゆる機会を

  利用してアナウンスする。

  
      

   ソレを手をこまねいて・・・「卑怯だ!子供みたいだ!大人の対応が出来ない!先進国

      では無い」などと・・・言うだけの日本人が悲しい!

   外交とは国益のぶつかり合いで如何に嫌がる相手からどれだけの物を奪うとれるか!

   が・・その目的・・・「酷煉」とはそのぶつかり合いの場所で戦勝国の意志意見を通す所

   そんな中で・・・・

         鱈腹金を出さされても敵国条項さへ無くせない日本・…悲しい!

   韓国には「ライタイハン」問題に端を発するベトナムの残虐な虐殺が有りアメリカは韓国の

   外貨獲得のために政府が率先して運営した国営キーセンのお会世話になりベトナムでは

   村一つを壊滅させた虐殺の歴史も有り。

         もの言えぬ日本!相手を思いやり一歩引く外交!・…悲しい

   何時までも大人の対応だとか所詮は逃げる事ばかりしないで自ら身を切ってでも・・・言う

   べき事は言い相手の弱点はついて行く!せめて対等にやりあえる外交で有って欲しいね。

   ソレにしても「増すゴミ」一部「文化人・市民活動家」などの自虐的な言動も…悲しい

   そして一番悲しい事は・・・・この国に誇りの持てない・・・・自分自身…かも(爆)

    

  
Posted at 2013/05/29 16:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

時代は変わって行く・・・

         本日は・・・名義変更の為に陸運事務所へ参りました。

   書類の方は先日もらっていたので行く前に全て記入してチェックして更に

   提出書類の確認!

   USSのオークションで関東からプログレを購入して以来・・・・バルケッタ・アコードW

   ゴルフWと続けて4台ともUSSオークションで購入して陸送でディ―ラ―へ直送し

   点検整備をしてから・・・自分で陸自で名変登録をして来ました。

   だから暇が有ると今でも各オークションの出品車をのぞいたり落札価格を確認したり

   或る意味趣味の様な・・・(笑)

   しかし陸自も代わりましたねェ~最初の頃は・・木で鼻をくくったような上から目線の

   対応で・・・少々のミスが有っても・・・・何の説明も無く不受理!(汗)

   何度喧嘩腰になった事か!(笑)・・コチラも何度も行くうちに書類の書き方にも慣れ

   車庫証明・委任状・譲渡書・印鑑証明・納税証明書などの確認にも慣れました。

   今回も前もって書類の記入も済ませてあったのでナンバー付け替え・封印まで

   あっと言う間!

    
 

   今は相談窓口へ行くと担当者が親切丁寧に書き方から必要書類まで教えてくれて

   出来るまで何度でも対応してくれているようです。

   人に頼むと3万円!行政書士で書類記入だけでも5000円!車庫証明でも15000円

   かかるようですね。

   貧乏人は頭と体を使うしか無く…全て自分で!(笑)・・お陰で色々と詳しくなりました。

   
   今日も若い女性の方からお歳を重ねられた女性まで・・御自分で相談カウンターで

   教えてもらいながら申請されておりました。

   昔は何々モータースや何処何処自動車さんの車載車やツナギ姿の方が多かった

   ですが・・・時代は変わって行きますねェ~

   そういえば・・・イスラムの民族衣装をつけられたお子さん連れの日本人の女性の方

   まで・・・・

   私はあまり数字に拘りなど無くナンバーもらうだけですが…希望ナンバー大変混んで

   いるようです。

     8888とか7777や1111なんでしょう?まさか4444や9999は?(汗)

      私のは覚え難い…バラバラの番号ですが何か?(爆)

 
   ★Bさん、FAX番号メールください(笑)

   
Posted at 2013/05/28 18:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation