• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

今 そこに有る危機はデモどころでは・・・


中国の程永華駐日大使が或る増すゴミのインタビューに尖閣諸島国有化に抗議する反日デモが拡
大しているのは全て日本側に責任が有り

「日本政府の違法な島購入が中国人民の憤りを引き起こしている。事態を放っておけば、両国の  各分野の交流、協力がさらに大きな打撃を受ける」と脅しをかけ

盗人猛々しく弱腰日本政府の対応を厳しく批判し 領有権問題を「棚上げ」した(自分達はやります
がお宅らは黙ってみててねェ・・・汗)過去の日中の合意に立ち返り、「領土紛争を交渉で解決する軌
道に戻る」こと・・・笑わすような事を・・・(爆)

  ここでチャーハンの言い分も聞けば(このあたりがチャーハンと日本人の大きな違い!・・・笑)          

          尖閣が中国の領土と主張する理由については

(1)尖閣は中国人が最も早く発見し、命名、利用、管轄した。明代の初め、釣魚島とその付属の島

  は中国の版図に入った

(2)甲午戦争(日清戦争)末期に日本が釣魚島を不法にかすめ取った

(3)第二次大戦後、カイロ宣言とポツダム宣言に基づき、中国は日本が占領した台湾、澎湖(ほう

 こ)諸島などを取り戻し、釣魚島は台湾の付属として国際法上、中国に戻った

4)51年に日本が米国などと一方的なサンフランシスコ平和条約に調印し、琉球諸島は米国の管理

  下に引き渡された--などを列挙した。

「中国政府は日米のこうしたやり方に対し、50年代から何度も断固反対した」として、日本政府が

尖閣は日本固有の領土で、領土問題は存在しない」と主張していることを「史実と法理に合致して

いない」と批判した。

        阿呆な論外の証拠では有るがチャーハンのコレが言い分である!

しかしながら日本の領土であ!!とする多くの証拠と何より尖閣に中国人31人が遭難して流れ着き、

それを​日本が救助したことに対するチャーハン国から日本国への正式の感謝状が有り

「ソレには日本帝国沖​縄県八重山郡尖閣列島の尖閣で」と当時の中国政府が明記​している動かぬ

証拠が有る。

 そして明治時代には日本漁民が尖閣に居住して鰹節工場などを営んでいた写真までも有る。

ようはソレが真実であろうが無かろうが・・関係なく・・ゴリ押しでも良いから南沙諸島のように力で

もぎ取る!のがチャーハン!(モンゴル・ウイグル・チベットを見ればわかる!)

 この台風が過ぎ去ると数千の漁船が南沙・西沙へ実行支配を更に強固にする為に押しだすらしい

 その内の何分の一か知らないが・・・尖閣へもやって来るのは確実!

       台風シーズンに多数の偽装漁民が遭難し尖閣に漂着・避難上陸・・・

    そして千トン超クラスの監視船が大挙して尖閣に駆けつけ救助の為に上陸!

 チャーハンの尖閣実行支配は・・・この過去最低の(自民も大きな事は言えないが・・汗)政権が

 いる間を狙ってくるのは・・・間違いない!

            『今、そこに有る危機』はデモどころでは・・・・無い!

 
Posted at 2012/09/17 16:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 6 7 8
9 1011 1213 1415
16 1718 19 202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation