• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

投票先は・・・

         大小アレヤコレヤの政党が乱立する今回の選挙・・・・・

  争点は原発・TPP・消費税・景気回復など色々と有るようだが大同小異の主張で

  「此処に!」と決めるだけの根拠にはならず・・・まずは争点の整理と優先順位を

  でっ!私が一番この国に求めるのは・・・・「憲法改正&集団的自衛権の行使」

  これを強く訴える政党で実効性が有るのは・・・・●●党!で決まり。

      しかしながらコチラとながらく連立する〇〇党は憲法改正には反対!

    衆参共に三分の二の賛成が必要な改正には単独過半数だけでは・・・・・

  そうなればそれに対する補完勢力が必要と私の選挙区ではあの候補者と決めていたら

  見事に根性無しの撤退(汗)アホか!志も決心も無しで名乗りを上げるな!

  多分批判中傷や家族・親族に対する有形無形の圧力が有ったのだろうけど・・それにしても

  ソレで仕方なく或る候補者にしようかと考えたが・・・・

    この方長年議員を続けてこられていたが前回は例の政権交代風で落選された人

    おまけに長年議員で有ったと言う事はシガラミや諸事情も多いはず。

   何せ前回或る方が首相で有った時に公務員改革でミッチーと推し進めようとしたら一番に

   同じ政党の身内から官僚バックの反対者が出て足を引っ張ったのは今でも覚えてる。

   じゃあ!家の選挙区の候補者は?と言う事で・・色々と考えたのが・・

           この手!「候補者に直接回答を求める」個人運動(汗)

   単純な事で・・・個人演説会や立会では候補者が自分の意見を一方的に言うだけで

   本心が見えないわからない。

        ★自作の手造りなので字が下手なのはご容赦ください(汗)

   

  だから選挙カーを停めていきなり本人に質問をぶつけてその解答と表情・雰囲気で言葉

   だけでなく相手の意志を感じ取る!と言う方法(汗)

   でっ!先程選挙カー停めて聞いてみました。

       「憲法改正・集団的自衛権の行使」・・・・手造りのプラカードを掲げて車を止め

         候補者に質問をぶつけ回答・その表情をつぶさに見ておりました。

    結果は周りはどん引き!異様な目で見られましたが…その方の本心の片鱗が見えた

    ような・・・・投票には必ず参ります(笑)
Posted at 2012/12/14 14:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 101112 13 1415
16171819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation