• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

何じゃこりゃ  

          あまりの暑さに。。。何かないかと見渡すと・・・・

    目についたのが・・いただいたばかりの庭になっていたと言うスダチ

      「じゃぁ~コレで作ろうか」と・・・次々とソレらしき物が見つかる

    まずはハチミツ次はレーズン。。。此処は氷で冷たく冷やしたスダチ・・・なんとか?(笑)

     まずはカットしたスダチの種を取り除き氷水を入れたカップにスダチを絞り

       次に蜂蜜を入れよくかきまわし。。。レーズンをパラパラ

    「何じゃこりゃ!」と言うくらい正体不明だったけど。。。。味の方は

                  スッキリと美味しい!

      でっ!既に2杯目・・・・なんて言う名前にしようか?(笑)
Posted at 2013/09/25 13:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

各自の責任

今日の地元紙の記事を見て

汚染水問題で8月に中断された漁業が福島で再開される。「検査で魚に放射能汚染の問題は無く安全が確認された」事で再開になる。操業海域は沖合で沿岸部は今は懸念が残ると当面は見送られるが操業中断中の7~9月間で対象加工品・魚の100検体中95は放射性物質の検出は無く残る5体も最も国の標準基準値1㌔当たり100ベクトルの10分の一だった。

しかしいくら安全を叫ぼうと震災当初から現地でボランティアを続ける友人が言うには東京で基準値を相当下回るお米を販売しても「何故そんな物を置いている!そんな事を続けるなら二度と買わない」と抗議が有り、被災地の為に販売の場所を提供した方達も二の足を踏むのが現実だ!事実を報道するのも大切だが汚染水を騒ぎ立て不安を煽り続けたマスメディアもこの風評被害に対して知らん顔は出来まい。

センセーショナルな問題は話題を呼び大きく取り上げられるが、正確に公平に伝える事もメディアとしての使命ではいのか?ただただ安全!だけでは無く糾弾し続けたメディアには他県・海外の魚の数値や基準値比較をし安全性を訴えて善意の心が摘まれないよう風評被害の不安を取り除けるように尽力する責任も有るのではないのか?

と投稿致しました。。。

瓦礫の処理の時も同じでしたが、「絆」とか「忘れない」と言う言葉を安易に口にしながら、いざ身近に何か有ると冷静に判断する事もなく感情的に「反対反対」マスメディア自体も言い放しで与えた影響には知らん顔。

一生懸命に立ち上がろうとする東北の方達やソレを支援しようと場所を提供する善意の心を潰してはいけない。マスメディアも一般の方が不安感を払しょくし安心して食べられるように色々な地域や正確な数字を示し広めることも大きな権力を持つマスコミの大切な使命だと思います。

震災から少し時間が経つと他人事になってしまいます。何故なら身近な自分自身の周りは普通に平凡な時間が静かに過ぎて行くだけだから。。。。何も友人のように寝食を忘れボランティ活動を続ける事がだけが支援だとは思いません。そして誰にでもできる事では無い。

子供さんを持つ親は特にこの放射性物質の汚染には敏感になります。ソレは基準値と言っても普通の方には何が何だかわかる物では有りません。政府は勿論ですがメディアも国の基準値がどうのこうのでは無く日本の各地や世界各地での魚・加工品の数値を上げて福島の魚の安全性ががどの程度の物か広く知らしめる責任が有ると思います。

風評被害は大きく善意を摘み取り福島の方の経済だけでなく心の復興を遠ざける大きな原因だと思います。政府もメディアもコレに関しては大きな責任が有ると思います。

Posted at 2013/09/25 09:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8910 11121314
1516 17 18 192021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation