• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

本日の昼食は

本日の昼食は今日は仕事が早く終わりまして先程昼食を済ませた所です。

でっ!本日のメニューはこの暑さに負けないように「カレー!」でございます。東の方にお住まいのお友達が「水分トマト100%」のカレーをお作りになりお写真を拝見しておりますと「メチャ美味そう!」でしたので今回挑戦する事に致しました。

ローリエ・クミンシード・がラムマサラ・セージに庭にローズマリ―が有ったので少々・・・・そして自家製の完熟トマト・ナス・ニンジン・カボチャ・玉ねぎ・ピーマンそして大量の「ぶなシメジにマイタケ」を買いこみましていざ出陣!

まずはトマトを大鍋で煮込みフライパンではニンニクを火を付ける前にオリーブオイルに投入!此処からはにトマトを煮ながらすりおろしたニンジン・かぼちゃ・玉ねぎを入れ香辛料を加えながらフライパンにニンジン・ナス・玉ねぎ・ピーマン・マイタケ・シメジを軽く炒めて行き(量が多かったので2回に分けて)鍋に投入致しました。

鍋に山盛りで溢れんばかりの野菜も次第とトマトスのープに馴染んで暈が減って行き丁度良い感じになって参りましたね。そして此処で隠し味を3品程加えまして後もう少しで完成です!

そうそう肝心のル―ですよね。当家では私の幼い頃からカレーと言えばハウスバ―モンド(中辛)と相場が決まっておりまして・・・・・「此処まで本格的にやってきて今更市販のルーかい」との御批判も有るでしょうが当家の長年の掟は変えられません(笑)

でっ!完成致しましたのが・・・・・肉無し!野菜だけのトマト100%カレー(ル―はバ―モンド・・汗)でございます。私のの健康面の事がございますので肉系は一切ございません!(滝汗)

 此処がお友達のDさんとの大きい違い(デッカイ肉に大胆なニンジン使い・・・・汗)でございます。

コレにサラダと自家製ピクルス・ハーブティーを添えまして「頂きま~す」でございます。少々酸味が強かったですが中々の物でございました。

もしコチラにお越しの節は本格的(但し!ル―はバ―モンド中辛・・・・笑)をお出し致しますので御賞味下さいませ。   「でも本当に結構イケてるんよ!」(爆)
Posted at 2010/06/24 12:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

こんな物も良いかも?

こんな物も良いかも?本日の雨の予報も無事はずれ昼前には薄日も指して参りましたので・・・・・・・

そこで「やっぱり行く?」勿論「行く!」と言う事で夫婦揃って近頃お気に入りのカフェ風待ちの〇〇ンを目指して出動致しました。

到着予定は12;00ぐらいですから「また混んでて時間待ちしなけりゃいけないなあ~」などと会話をしながらお店の駐車場へ参りますと・・・・・ソコソコ車で埋まっておりましたが何時もような混みようでは無く無事席に(勿論私達夫婦は何時もテラス席)つきましてコレまたお得な「ランチお願いします」でございます。

コチラのお料理美味しいのですが私達は別に食事目的では無く高台から見渡せる瀬戸内海の風景・ロケーションが第一の目的なので・・・・・何時もランチ2人前&シフォンケーキ・ティーで何時間も粘って申し訳ございません(汗)

家内と二人心地よい風に吹かれながらアレやコレや馬鹿話から政治問題(嘘)まで幅広い内容の会話を続けております。従業員の方の対応も良く心地よく過ごせる場所で近頃一番のお気に入りです。

しかし本日私には本当の大きな目的がございまして・・・(汗)実は前回海沿いの道を帰って来たのですがその時見つけたんですよね~こんなお車!そうコルベット・スティングレ―ちゅう奴でございます。

前回はお店の名前も覚えておらず後からネット検索で色々調べましたがヒットせず・・・・・・(滝汗)状態の日々が続いておりました。そこで今回「天気も良いから海沿いの道から帰る?」との精一杯の猫なで声でお誘い致しまたら・・・・・・「気持ち悪いわね!どうせ例のコルベット見に行きたいんでしょう?」とそれでも「ダメ!」とは仰らない優しい奥さんに感謝して直行致しました。

ございましたよ~!コルベット・C3・C4その他アメ車を中心に色々な(私好みの素晴らし~い)お車が並んでおりました。店の在庫車&工場の中のレストア中のお車それを拝見しているだけでこのお店の拘りが伝わって参ります。

このスティングレ―結構程度も良く整備仕上げして車検取って1〇〇万円高いか安いかはその物にどれだけ価値観を見いだせるか・・・・・私ですか?勿論「安~い!」と思います。部品も豊富に揃い(勿論注文して一カ月待ちは常識ですが)整備・なども意外と簡単との事でおまけにコチラのお店当家から30分少々の距離でございます。

変わり者の社長に(まぁ~私も好い加減変わり者ですが)色々とお話を伺い楽しい時を過ごして帰って参りました。ただ待ちくたびれて少々機嫌の悪い奥様が・・・・「わかってるわね!買っちゃダメよ!」と優しいお言葉が有った事だけは書いておきます。(滝汗)


Posted at 2010/06/23 19:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

騙し撃ち!

騙し撃ち!本日も怒涛の作業を済まして最後の「天然酵母パン」を発酵させ(6時間・・・汗)る為にラップをかけ休憩の為にキッチンへ帰って参りましたら・・・・「オ~マイゴッド!」何と言う事でしょう。(笑)

先程配達に出かけた家の奥様が商品を忘れておられます。(汗)慌てて℡すると・・・・・・「今すぐ出たら間に合うから持ってこい!」との命令が下りまして(本当は優しく「持ってきてくれる~♪~」なんて言うはず無い!)慌てて車のキーを捜すと・・・・・

丁度バルのキ―が目につきまして・・・・・「この際コレで行くしか無い!」などと勝手な理屈を考えまして
エンジンをかけると快調にブルブルブルと一発で始動致しました。すぐさまオープンにして颯爽と走りだし待ち合わせ場所まで一直線!と行きたい所ですが・・・・・折角奥様公認の(多分・・・・汗)ミニツーリング少しばかり遠回りをして走りやすい・風を感じる堤防沿いの道を選びました。

片道30分を快適に走り(勿論安全運転ですよ!)待ち合わせ場所のお店に・・・・奥様既にご到着されておりまして・・・・私を見るなり「やったわね!まさかバルで来るとわね」・・・・・別に怒ってる様子もないので少々安心して「他にののキ―が中々見つからなかったんで」などと白々し言い訳をしてその場を切り抜け商品を渡すと「そそくさと」その場を立ち去りました。

帰りはユックリと流すように幸運な久しぶりのバルの運転を楽しみながら(本当は少し更に遠回りして)帰って参りました。しかしこの「だまし討」何か「返り討ち」待っているような・・・・・・・(滝汗)


そこで一計を案じまして先日来急かされていたトマト・きゅうり&ハーブの収穫と植え直しをして点数を稼いでおこうと農作業&ガーデニングに着手する事に・・・・・だって天然酵母パン時間がメチャクチャかかります。(あんまり空き時間が有り過ぎ!)


田舎の変わり者はアグリ&パン屋さんでございます。(笑)
Posted at 2010/06/22 17:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

お久しぶりです。

  皆さんお久しぶりです(汗)どうにか第一期謹慎期間も過ぎ少々復活して参りました。

実はMitoとのテ―ル・トゥ・ノ―ズの楽しいツーリング(汗)を書きました直後に奥様から「またやったのね!もうバカな事はしないって言う約束忘れて無いでしょうね!」・・・・・????なんで知ってるんだ!

汗汗汗汗滝汗!私ブログには思った事やった事何にも気にせずに書いてるんですが・・・・過去の行いからあまり信用が無くMiの方は家内のチェックが入ってるのを知っていますので不適切な事はなるべく書かないようにして参りましたが。

肝心な事を忘れておりました!それは・・・・・軍事&飛行機オタクの息子の存在!こいつ私の恩も忘れ家内に密告したようです。(本人に言わせると反面教師として色々と勉強させてもらったと・・・汗)

今までにも何度か「もういい加減にしたら?良い歳してんだからそんな事してたら・・・・・」など勝手に私のブログを見て呆れたように申しておりましたが今度は家内への密告と言う強硬手段に打ってでたようです。

そう言えば前にも何も知らないはずの家内から「それがが正しいからどうのこうのじゃ無く人に嫌がられるような事を言ったり押しつけたりするのはやめたら!」と苦言を呈された事がございましてその時に気付くべきでしたね(汗)

しかし時既に遅く・・・「コレから私がOK出すまでブログ&日記は禁止!ツーリングにも行ってはいけません!」のお達しが出ました。

何度も事故を起こし何台もの車を廃車にしてどうにか此処まで生きながらえて参りまして・・・今回バルを買うときも「安全運転で無謀・暴走・短気な運転は致しません」との約束を結びどうにか許し(本当は再びRXー7FDを買うつもりが)を得ましてFF130PSのBのスピード出したくても出せないユルユル車を購入さされたのですが(汗)

「馬鹿は死んでも直らない」で ついつい腹を立てしょうもない事を致しましたら・・・まさか見られるとは思いもせなんだわ・・・・・・息子の馬鹿野郎め!・・・・Mitoの前のアルファードの件と重なりましたので今度は見過ごしていただけ無かったようで

こうしてブログには帰って参りましたがツーリング復活までは第二次謹慎期間がございます。後2カ月!シートを被ったままの放置愛車が寂しそうですね。私もですが・・・・汗

     まあ~どうにかコチラへ復帰許可が出ただけでも良しとしときましょうか(笑)

Posted at 2010/06/19 16:11:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation