• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

一周忌・・・・

一周忌・・・・私は自分勝手ですからコチラのみんカラ(皆のカーライフだったっけ?)でも車ネタのなど殆ど書かず自分の思うまま気の向くまま書かせていただいています。

    「アレはこうでなくちゃ!」「コレはこのはずだ!」なんてのは大嫌~い!です。(笑)

だって何時も言ってるけど十人十色・千人千色(汗)だから同じ事でも(言葉・文字・出来事)一人一人受け取り方感じ方や想いも違います。

世間がどうだとか誰が言ったとか特に訳もわからず右向け右!が好きじゃない(笑)

でもアレは間違いでコレはこうだ!など偉そうな事なんて言えるほど高々60年近く生きて来ただけで世間がわかるはずも無く(死ぬまで人間なんてわからない事ばかり・・・・自分さえ良くわからい!・・・笑)

ただただ思うのは「たかが人間されど人間!」でしょうか・・・・・

今日は祖母の一周忌でした。98歳まで生きて有る施設で寿命をまっとうしました。認知症になり寝たきりで肉親の区別もつかないのに滅多に訪れない私が行くと「〇ちゃん」と私の名前を嬉しそうに呼んでいました。

でも祖母の中にいる私は小さい頃で成長が止まったままで子供が喜びそうなお菓子を「食べな」と言って・・・・・・・

訳が有って小さい頃から祖母に育てられ色々面倒をかけました(汗)でも人間って身勝手な者で大きくなると自分一人で生きて来たように思い大切な者を忘れがちな事ばかりです。

何でも同じでなくしてから大切さに気付く事ばかりですねェ

年齢から言うと天寿をまっとうしたのでしょう・・・・・遠くから帰って来た親戚も家の者も悲しむ事より感謝する事ばかり・・・「有難う」の言葉しか無い今日の一周忌でした。



Posted at 2011/05/11 18:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

配達車両変更!

配達車両変更!    有る事情から昨日より配達車両が変更になりまして・・・・・・(汗)

T社のWISHと言うミニバンの登場です。


家内曰く「メチャメチャ乗りやすいしレギュラーで燃費良いし」だそうでお気に入りの様子(汗)

毎日配達で100㌔超走るわけですが「メーター動かないくらい燃費が良いわ!」とコレまた満足気です。

ミニバンですから多人数が乗れシートはフルフラットになり荷物は乗せ放題!ゴルフワゴンと比べてもゆとりでパン箱乗せ放題!(笑)です。

    ゴルフワゴンでは週二回ハイオク満タンにしていた給油がこの分では・・・・・

折角外車に目覚めかけていた(次はベンツかアルファのワゴンと思っていたのに)奥様が「やはり仕事に使うのは安心で燃費の良い国産車よね」などとぬかして・・・・いえいえ仰っています(滝汗)

月〇万のガソリン代の為に・・・・夢が破れそうな気が

ゴルフワゴンが帰って来るまでの間にどうにかしてT社の不評を植えつけるのに四苦八苦の私ですが(笑)

最悪な事にプリウスワゴンもうすぐ出るんだってね(涙)

Posted at 2011/05/08 14:39:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

何時まで経っても・・・

何時まで経っても・・・    因果な性格で何時まで経っても自分の作ったパンに満足する事が有りません(汗)

      商品として完成したからこそお客様に販売させて頂いているのですが・・・・

私の中では「ここが違う!アソコをこうすれば!」の自問自答のくり返しです。今日はお遊びと次回に生かす為このようなマーブル模様のトマトパンを作ってみました。

未だに人気のトマトパンですがどうも味の決め手が何か気に入らず・・・・よつ葉バターからエキストラバージンオイルに変えてみました。

       単純にトマト→イタリアン→オリーブオイルと言う単純な発想なんですが(笑)

  コレがまた思いのほか・・・・トマトの風味とオリーブがマッチして滅茶苦茶美味しい~~~!(笑)

普段は試食用に取ってあるパンを味のチェックで試食するだけなんですが・・・・・商売ものに手を出してしまいました!(爆)

家内も私も一口食べて顔を見合わせ「コレは美味いわ!」で30本中の一本を・・・・・(汗)

       そして残った生地で・・・・彩としてマーブル模様のトマトパンを試作!

ここで新製品の秘密を一つ3種類のフルーツや野菜のパンをロールして3色のパンを作って見るつもりです。

       味も大勿論切だけど・・・・見て楽しんで頂く事も大事ですからね。

しかし~味の追求には何時まで経っても終わりが有りません(汗)
Posted at 2011/05/05 18:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

ソレはそれなりの理由が有る。

ソレはそれなりの理由が有る。  最近新たな産直さんがオープンし当店のパンを販売する事のなりまして・・・・

場所も良かったのか(建物も木をふんだんに使った感じの良い建て物)盛況で大勢の方で賑わっています。

   お陰様で沢山の出品物が有る中で当店のパンが売上一番を続けています・・・・がっ!

      出品者の方の中にはどうもその事を余り喜んでいない方もいるようで・・・・・(汗)

そのお店の担当は息子がしているのですが・・・「挨拶しても無視される」「陰で色々言われてる」など
帰ってきて嘆いていました。

息子には「同じ建物で同じ名前で物を売って行くのだから」「自分の商品だけでなく他の方の商品も気を配り並べてあげたり品出しをしてあげるんだよ」と話して有り 忠実にソレを守り自分の品出しを終われば他の方の商品も並べ直したり台の下から商品を出したりしているようです。

    それだけに妬みややっかみでそう言う態度をとられる事が余計に嫌なんでしょうね。

確かに見た目には派手に商品が朝一から並び大勢のお客様が次から次へと買って行って下さるわけだから自分が売れないと腹が立つのかも知れませんが・・・・・売れるには訳が有る!です。

夜中の12:00過ぎには作業を始め9:00のオープンに間に合わせる為に戦争状態でパンを作り 袋入れをしてパン箱6箱分一杯のパンを8:30には納品して売り場に並べたら9:00で・・・・そのままお客様に接客しながらパンの販売をして・・・・・

10:00に帰って来たら2便の分んのパン作りをして11:00過ぎには2回目の納品をしてから他の産直さんへ配達に回り 帰ってきたら12:30でそれからお客様御注文分のパンを作り配達&3回目の納品と接客販売!

ソレが一段落するのが15:00過ぎ・・・・売れるには売れる訳が有り売れないのは売れない理由が有る!です。

ただ商品を作りただ並べてじっとしているだけで売れる訳では有りません!それだけの物を買っていただくにはソレなりの人一倍の努力が必要なんですがねェ

でも~目に見えない物はわかりませんから・・・売り上げとか完売状態になる商品しか見えないのでしょう。

でも所詮は人がどうだとかこうだとかでは無く 自分はこうするああして行く!だと思うんですがね。



Posted at 2011/05/04 18:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

淡路ミニツーリング!のはずが?

淡路ミニツーリング!のはずが?   本日は待ちに待った「淡路島ミニで楽しいツーリング!!」の日・・・・のはずが(汗)

何時もより更に一時間ほど早く起きゴールデンウイークとやらの為のパン作りにとりかかりました。

何せ・・・とうとう1.5斤型食パン150本・角食50本・Dトースト20本・バタートップ20本・イギリス20本を9:00までに焼き上げて袋入れする羽目になりました(汗)

この量は私の製造能力を遥かに超えており それをどうにかするには作業時間を一時間ほど早めるしかありません

それに今日は楽しみにしておりましたミニ仲間で「淡路島一周楽しいツーリング!」の日でもありまして・・・・・集合時間の8:00は無理でしょうが出来るだけ早く合流する為には更に睡眠時間を削ってでも・・・・と言う事になるわけです。(笑)

 ミキシング➔ベンチタイム➔分割➔ベンチタイム➔成形・・・・・良い調子ですすめておりましたら・・・

「お客様から電話が有ってイチゴパンが欲しいと仰ってたからついでに30本ほど作っておいてね」・・・・(滝汗)

    「あんた!今から作ると焼き上がるのは12:00前になっちゃうけど」・・・・(心の声)

「12:00過ぎに5本取りに来られるそうだから残りは昼から産直さんに配達ね」・・・(おいおい今日は)

と言うわけで9:00には仕事を済ませるはずが・・・・全部済んだのが12:00!それでも何が何でも「ミニツーリングに行くゾ!」とミニに飛び乗り高速へ・・・・・

    しかし高速に乗ると即渋滞!で(滝汗)・・・何時もなら数分で行ける距離を何と30分!

おまけに睡眠不足が祟り渋滞の中・・・ウっつらウっつら~~~~居眠り~~~~

「起きなさい!危ないでしょ!寝ちゃダメ!」との奥様の優しい叱咤激励!????(笑)

でっ!「淡路楽しいミニツーリング」とは鳴門の橋の手前でお別れし・・・・写真のホテル・レストランでイタリアンとまりました。

確かに何時間ながらの美味しいランチでしたが・・・・・淡路までは・・・・後十数分でたどり着いたはずなのですが・・・・

今まで連休や祭日に高速を走る事など無い私達夫婦は・・・「やはり祭日には二度と遠出はしない!」との決意を新たにしています(爆)

Posted at 2011/05/03 17:10:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8910 111213 14
151617 18192021
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation