• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

事の結末!

  お友達への理不尽な大手スーパーからの苛めのような退店要求もどうにか
  
  結末をむかえました。

  本当に力で弱い者ねじ伏せる様なやり方はこの社会の常とは言え好い加減にしろよ!

  と言いたいような・・・・(本当は言ってたりして・・・笑)

  結論から言いますと私の『強い弱いは人が思う物ではなく自分自身が決める事』と言う

  言葉を信じてくれたお友達の圧勝!でした(笑)


  
  まずは契約書を弁護士と洗い直し・・・強み弱みを再確認し・・・押し通す事と知らん顔

  する事を決めて行動に

  最初の交渉では高をくくった相手の言い分を言いたい放題を聞くだけ聞いて(勿論IC

  レコーダーで記録)終わり・・・・ソレを元に次のコチラの重点的な出方を決め再度御対

  面(笑)

  コチラの論点の整理された突っ込みに・・・たじたじで・・・とどめの言葉は「裁判!」(笑)

  ソレからは引っ切り無しに毎日のように「何時裁判されるんですか?」と問い合わせ

  好い加減にあしらっていたら・・・

      今度は担当者では無く決定権を持つ上の者がようやく出て参りました。

  そして●●●諭吉さんで結論となり・・・・それまでの言い値は何と●諭吉!(汗)とは大違い

  しかしコレも相手がコチラを舐めてかかり法律的な瑕疵があっての事で・・・ソレを見つけ

  コチラの言い分がどの程度通るのかの法律的根拠とその手順を決めるのに結構手間取

  りました。

  でも~そのお陰で・・・ほぼ満点の回答!(笑)  大手流通にとっては蟻の様な小さな存在の

  一テナントでも・・・一寸の虫にも五分の魂!

  覚悟と決心を持ち自分自身を強いと思えば・・・(笑) まあ~今回の事で少々痛手が有ると

すれば私がお友達の所との行き帰りの際にお馬鹿な事で車のエンジンお釈迦にした事くらい!(汗)

  ソレも母親のお車・・・と言う事で急遽一台増車に(汗)

        何はともあれ事の結末は・・・ハッピーエンドとなりました。(笑)
Posted at 2012/08/30 15:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

驕る事無かれ!

          折角の休日なのに・・雨・・雨・・雨!

     晴天の暑っい~日も嫌だけど・・・雨もうっとおしい~わ(汗)

     「雨が大ぶりにならない間にイチジクとってきておいてねえ」

  と言う悪魔・・・じゃなくて天使の声のような太陽様の一声で早速収穫に・・・

自分で庭の菜園の隅に植えてから数年・・・立派な実をつけるようになりました。

農薬などの消毒はしないので・・・安心!・・・だけど・・・食物連鎖の頂点と自惚れる

人間に罰を与えるのは・・・・鳥達!・・・・青い実には目もくれずソレも完熟の一番

美味しい状態の物をかっさらって行きます。

なので網をかけテ・・・準備万端と思っていたら・・・・汗汗汗汗・・・・思わぬところから

やって来たのは虫達!・・・・コチラでは俗称「金ぶん」と呼ばれるぶんぶん五月蝿く

飛ぶ良い色をした奴等

何とこいつらも・・・一番熟れ時の・・・美味しいイチジクから・・・食べて行きます。(汗)

   人は驕ってはいけませんねえ~・・・こんな虫達にさへ・・・敵わない(汗) 防ぎようが有りません!(滝汗)

 所詮人間は自分が思っている以上に小さな存在でしか無く何事も驕り高ぶっては

   いけないと言う教訓でございました。(滝汗)   「汝、驕る事無かれ!」


  さて苦労に苦労を重ねようやくかき集めたイチジク・・・今日の釣果ですが・・・

       全てがイチジクが大好物の太陽様の物になります。

           これ位の量なら恐らく・・・一回で終わりだなあ~(笑)

  しかし~ブレスダイエットとか良く口にしてるけど~~~それより先にする事が(爆)

  「汝、油断する事無かれ!」(汗)

          ただし・・・コレは私の心の声!(爆)

  
Posted at 2012/08/29 16:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

新米がとれました!

     一昨日、稲刈りを済ませ・・・昨日乾燥が済み新米が帰ってまいりました。

昔は手刈りで一つ一つを纏めて藁で束にしてはで足を立てなるを架けソレに一つ一つを架けて

行き切り口にはカバーをかけて自然乾燥で数週間・・・

  ソレから脱穀・精米・・・小さい頃から農作業に慣れている私でも・・・。大変な仕事でしたが

  文明は進みラジカセで広い田んぼで大音量で聴きなら・・・機械化されて・・・コンバインで

  刈り取り・・・即・・・・軽四の積み込み・・・ライスセンターへ直行!

        次に日には・・・このような30キロ入りの袋に入り帰って参ります。

  ソレを冷蔵設備の倉庫に入れて味の劣化を防いで次の季節まで・・・・美味しいまま

    今日は新米を親戚に配る為に車に積み込み遅ればせながらのお中元!(笑)

      太陽様と炎天下の中・・・大汗をかきながら・・・・配り終えて参りました。

  しかしながら・・・ここ数日の農作業がたたり・・・・昨日は・・・・私のパン作りは御休み!(汗)

      体調不良で昨日は一日中安静!・・・今日になってどうにか復調できました。

  歳を感じる・・・今日この頃です!(笑)

    でもこの苦労で自家製の新米達が・・・新製品の「ライス食パン」になる(爆)
Posted at 2012/08/26 17:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

人間いくら歳を重ねても・・・

  私・・・もうすぐ60歳の声を聞くような歳になり・・・少しは若い頃よりマシな人間に

  成長しました!

          とっ!言いたい所ですが・・・・残念ながら・・・・(汗)

 なんやからを小さい頃から続けておりましたので体力や●●にはある程度の自信も有り

 性格が瞬間湯沸かし器の様な短気さと相まってソレはソレなりに周りに迷惑をかけて生き

 て参りました(滝汗)

 流石にこの歳が来てお馬鹿な事をする事も少なくなり(汗)ソレはソレなりの人生の年輪が!

 勿論有るわけもなく・・・またまたやってしまいました!

            お子ちゃま行動~~~!深く深くマリアナ海溝より深く反省!

 私の仕事は深夜から早朝がメインで ある程度の時間が来ると8:00過ぎには食事を済ませ

 仮眠しております。この昼までの睡眠でどうにか休養が取れているわけなんですが・・・

  ここ1~2週間・・・お馬鹿な方達が例の原チャ改造の例のお決まりの様な仕様のバイク

  数台で家の前の道をバリバリ~!パパラパパラ~と気持ち良く何度も快走され・・・(汗)

 聞くところによると農協系の或る所へアルバイトに行かれているらしいので・・・・ヤンチャな方

 でも真面目に働こうとしているんだから・・まあ~良いかと安眠を・・朝と昼・夕方の通勤のうち

  朝・昼の2度ほど妨害されても我慢しておりました。

           (流石この辺は昔と違い大人に・・自画自賛!・・・・爆)

 所が昨日!夕方に庭の草花に水をやりながら例の如く轟音爆音で通り過ぎる方達の姿を拝見

 すると・・・改造原チャに斜めに座りメットを肩にかけ似合わぬサングラスに蛇行運転!

 おまけに道行く人や対向車を睨めつけながらガンを飛ばし・・・走りさって参りました。 

  当家の近辺は田舎中の田舎で・・・皆さん大人しい方が多く・・・その事を承知の上で自分に
 
  害が及ばない事を良い事にやりたい放題!

             私より更にお年寄りの車も多いんですがねェ

  少々ヤンチャでも自分で真面目に稼ごうとしてるんだからと・・・・安眠妨害・・・我慢しておりま

  したが・・・・その光景を目にして(汗)

 昨日・・・お昼過ぎ・・・太陽様が配達に行くのを確認して・・・・家の前の駐車場の車の陰で待機

  遠くから爆音が近付くのを待ちに待って・・・・5メートル!・・・・道の真ん中に仁王立ち!

  驚いて急停車の方達を一喝して駐車場に・・・・(滝汗)

 最初は絵にかいたような活きの良い言動の方達に・・・優しく!?親切に!?どなたかのように

 説明責任を果たし・・(笑)・・十分なご理解をいただき・・・謝罪いただき解散!(爆)

       でっ!本日からは・・・平和で静かな田舎生活が帰ってまいました。(汗)

 前々から太陽様には
    
        「絶対に五月蝿いからって若い子達に何かしたらダメよ!」

         「良くわかってるわよね!もう 良い歳なんだからね」

         『ははははああ~そんなことするはずがないじゃない!』 

                『子供じゃないんだから・・・汗』

         「さあ~どうかしらねえ~あなたの事だから・・・でも・・・もしも~~」(滝汗)

  先程・・・

           「今日はあの子達静かだったわねェ~休みなのかしら?」

   とっ!・・・仰っていました(汗)

  
 人間いくら歳を重ねても・・・そう性格は変われる物では無いと・・・身をもって感じています。

       でも~ばれないかどうかの方が・・・・私には一番怖い(爆)



   
Posted at 2012/08/24 20:45:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

納車(引き取り)とチョイ!ツーリング

   今日は例の物の納車日!で・・・・10:00過ぎの約束だったけど

  早朝にデッキで朝食中・・

   「アソコまでなら20分くらいだし今年最初の徳島産のリンゴも食べたいし」と言う事で

             急遽・・・引き取り納車に変更致しました。

でっ!9:00過ぎに自宅を出発し・・・いよいよ・・・ベールに包まれた愛車と?御対面(汗)

                引き取りはコチラで


       流石田舎知らないうちにT社が軽トラまで売ってる(汗)

              そしていよいよVに御対面!


        
     

     感想は???でっ!30分説明を受けたけど・・・殆ど聞いてない!(笑)

   まあ~取りあえず車の感覚を確かめるためドライブがてら・・・リンゴを購入に出発!

    徳島で唯一リンゴを作る農園は幹線道から対向不能な細道を・・・50分!(汗)

  リンゴ好きの私達夫婦が今まで食べたリンゴの内でいくら最高に美味しかった物でも

  そう簡単には行く気にもならず・・・早朝に農園に電話して麓の産直に持ってきたもらい

  ソレを受け取りに参りました。


   3種類のリンゴが9月20日まで農園はオープンしていますが・・・・本当に美味しい!

  青森から信州・・・名だたる物は殆どいただき・・・取り寄せてまでいただいてきましたが

  コチラの無名の徳島産!一番です。おまけに・・・コレで500円!安い!
      

  「丁度お腹が空いたからこのまま大窪寺まで行っておうどん食べて帰ろうか?」

             太陽様のお言葉は・・・・神の声!(笑)

          ここが88カ寺最後の結願のお寺大窪寺の門前


         この階段を上れば有り難い・・・88ヶ所参りの終着点


       
         しかしながら私達はそこを通り過ぎ何時も行くコチラのお店へ



           
      
           頼むのは何時も通りの打ち込みうどん!



          こんなお寿司が有るんだ?

       
      


     土産物屋も兼ねるコチラのお店で見かけた流石うどん県!


           

      宜しければ一度お為い下さい!粉からの本格おどん造り!(笑)

     肝心の車のインプレッションんですが・・・・普通に良い車です!

   十分な実用域でのトルク・・・・山道を何のストレスも無く気持ち良く走る事が出来

   ハンドリングも普通に乗るなら十二分!です。足りない所を探せばいくらでも有るので

   しょうが・・・「足るを知る」で言えば・・・コンパクトクラスとしては・・・合格点かと(笑)

   驚いたのは・・・ナビに本当にバックモニター着いてた事かなああ~(笑)

     「ラジオが聴けたらいいや」とだけ言って有ったんですが・・・

  担当者さん何も聞きもしないで購入した私にソレなりに気遣いしてくれた見たい(爆)  

Posted at 2012/08/22 14:35:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
567 8 91011
121314 15 161718
19 2021 2223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation