• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

今 そこに有る危機はデモどころでは・・・


中国の程永華駐日大使が或る増すゴミのインタビューに尖閣諸島国有化に抗議する反日デモが拡
大しているのは全て日本側に責任が有り

「日本政府の違法な島購入が中国人民の憤りを引き起こしている。事態を放っておけば、両国の  各分野の交流、協力がさらに大きな打撃を受ける」と脅しをかけ

盗人猛々しく弱腰日本政府の対応を厳しく批判し 領有権問題を「棚上げ」した(自分達はやります
がお宅らは黙ってみててねェ・・・汗)過去の日中の合意に立ち返り、「領土紛争を交渉で解決する軌
道に戻る」こと・・・笑わすような事を・・・(爆)

  ここでチャーハンの言い分も聞けば(このあたりがチャーハンと日本人の大きな違い!・・・笑)          

          尖閣が中国の領土と主張する理由については

(1)尖閣は中国人が最も早く発見し、命名、利用、管轄した。明代の初め、釣魚島とその付属の島

  は中国の版図に入った

(2)甲午戦争(日清戦争)末期に日本が釣魚島を不法にかすめ取った

(3)第二次大戦後、カイロ宣言とポツダム宣言に基づき、中国は日本が占領した台湾、澎湖(ほう

 こ)諸島などを取り戻し、釣魚島は台湾の付属として国際法上、中国に戻った

4)51年に日本が米国などと一方的なサンフランシスコ平和条約に調印し、琉球諸島は米国の管理

  下に引き渡された--などを列挙した。

「中国政府は日米のこうしたやり方に対し、50年代から何度も断固反対した」として、日本政府が

尖閣は日本固有の領土で、領土問題は存在しない」と主張していることを「史実と法理に合致して

いない」と批判した。

        阿呆な論外の証拠では有るがチャーハンのコレが言い分である!

しかしながら日本の領土であ!!とする多くの証拠と何より尖閣に中国人31人が遭難して流れ着き、

それを​日本が救助したことに対するチャーハン国から日本国への正式の感謝状が有り

「ソレには日本帝国沖​縄県八重山郡尖閣列島の尖閣で」と当時の中国政府が明記​している動かぬ

証拠が有る。

 そして明治時代には日本漁民が尖閣に居住して鰹節工場などを営んでいた写真までも有る。

ようはソレが真実であろうが無かろうが・・関係なく・・ゴリ押しでも良いから南沙諸島のように力で

もぎ取る!のがチャーハン!(モンゴル・ウイグル・チベットを見ればわかる!)

 この台風が過ぎ去ると数千の漁船が南沙・西沙へ実行支配を更に強固にする為に押しだすらしい

 その内の何分の一か知らないが・・・尖閣へもやって来るのは確実!

       台風シーズンに多数の偽装漁民が遭難し尖閣に漂着・避難上陸・・・

    そして千トン超クラスの監視船が大挙して尖閣に駆けつけ救助の為に上陸!

 チャーハンの尖閣実行支配は・・・この過去最低の(自民も大きな事は言えないが・・汗)政権が

 いる間を狙ってくるのは・・・間違いない!

            『今、そこに有る危機』はデモどころでは・・・・無い!

 
Posted at 2012/09/17 16:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

忘れてはいけない!忘れないで欲しい事が

忘れてはいけない!忘れないで欲しい事が          未曾有の震災から早一年半!が経ちました。

月日はいくら経っても消えない消せない想いや傷跡や爪痕が・・・・

でも私の暮らしは日々なに事も無かったように過ぎて行きます。

人間だからついつい忘れがちになりそうな・・・想いが消えて行きそうな

事も多いけどどうしても忘れては行けない!忘れないで欲しい事が

・・・・有る!

  国の無策や政治屋や官僚達の利権・保身の為に・・未だなお進まぬ震災地の復興・・・

         
四国の香川県で来月友人達のフォーラムが有ります。もし時間が有り興味のある方出かけください。

            石巻の友人達は今も頑張っています。

 
Posted at 2012/09/14 20:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

何時もながら・・案の定

 ドジョウさんは外務省官僚や親チャーハンの大手流通一族のあの方やどっちつかずの

外務大臣の方の強い要望を受け尖閣国有化と同時に計画していた施設建設計画を中止!

チャーハンにビクビクの官僚の言いなりだし。。

          代表選でお坊ちゃんの支援が無ければ・・・(汗)

ようは自己保身の為に一度は決めていた国営化と同時に施設建設をあきらめチャーハンへのお

得意の腰折れ配慮外交の為に日本の領土なのに立ち地入り禁止継続で何もしないと決めた尖閣!

しかしながらそんな事は今までのチャーハン国の動向を見ていれば誰もがわかる通りの結果(汗)

有り得ない会談キャンセルに文化事業の中止・延期そして日本観光の中止や日本製品の不買!

      ソレに仕組まれた反日デモ攻撃・・・日本人への暴行事件は既に6件!

それに続く未だかってない規模の(6隻)海洋監視船の領海侵犯・・・次は自称海洋監視船の保護

の元漁船の大量領海侵犯・・・・(汗)

  チャーハンにとっては文化交流も・会談や観光も目的を達成する為の単なるツールだから・・・

   どうなろうとどう思われようと・・・お構いなし!だって相手は所詮腰折れ弱腰配慮外交しか

   出来ない日本だからねェ~・・言いたい放題やりたい放題!

    次に来るのはレアメタル類の輸出・・遅延・・・(決して禁止ではありませんから・・・笑)

      でも~本当に気をつけなければいけないのは・・・軍部が党の統制から・・・(汗)

  近々マジに・・・台風からの避難・遭難の為に大量の漁民と思しき(自称)方達が尖閣上陸!

 でっ!保護の為に千トンを超える大型の監視船(自称)の尖閣への・・・(滝汗)

 チャーハン観光客の減少やチャーハンでの経済活動の不安から・・・ぶつぶつ文句を言いだした

 方達も多くいるそうな

          国益や日本の為では無く・・・自分の利益や都合だけ!

      何時もながらのチャー飯の行動と案の定な日本の方の反応でございます。

        日本の真の敵は・・利益と保身だけの・・・・日本人!でしょうか?(怒)

   誰が代表になろうが総裁になろうが・・・・酷会の税金泥棒の空転は更に続くだけだし

   こんな時にこんな事何時までやってるんだろうねェ~経験深い政治屋のプロさん達(笑)

  政権と言う名の利権をとれた時に・・・極東区日ノ丸自治区になっていない事を祈ります(滝汗)

  
 

Posted at 2012/09/14 17:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

何時も思うんだけど・・・・

          何時も思うんだけど・・・隣接する香川県・・・・いいなああ~

 私の県と所得水準も大きく違い本州への玄関口!近畿圏には当県が近い筈なのにね(汗)

 県民性の違いなのか昔に公関係のお仕事していた時にお偉い先生の乗せてお邪魔して接待を

 受け・・・
  
      「当県には与党の大平先生・野党一党の成田先生がおられますが」

      「普段は相当やり合っておられてもこと香川県に事になると一致協力して尽力

      いただいています」

 私の県の政治家さんは首相になられた方と官房長官・法務大臣を歴任されがいたけど・・・・

      同じ政党で有っても(あったからこそ?)相当仲が悪く当県にとっても・・・・(汗)

 近頃・・よく行くお店は殆どが香川県で・・・色々と勉強にもなるし・・・本当に良いお店が多い

 本日もお邪魔したのは「うどんと懐石料理のお店・・・郷屋敷」です。建物自体が文化財に指定

 されていると言う事で重厚な重々しさのある・・そして落ち着くお店でした。

     まずは店構え

    コチラの由来
    
    門を抜けると手入れされた庭を歩いて

     ようやく玄関にたどり着く

     よく老舗料亭やお店に有るような下足箱(流石に下足番はいません)

     そして趣のある部屋を抜けて行くと

     椅子席が有る

     今日は3種類の料理を頼む(ヘルシー膳・こまち膳・和里子)

     全てにうどん付きで御代り自由

     煮物・刺身・・・勿論おうどんも美味しい!

     おまけに料亭の御もてなしも(従業員のサービス)良い感じ!

    あまりに感じが良かったのでベリー農園カフェへ行くのをやめてコチラのカフェへ

            もものタルトとミルクレープとコーヒー

            フルーツの味もよく出ていて美味しい

      本来なら・・これで相当前倒しの結婚記念の食事になるはずが・・・・

    「近頃ハズレが無いわねェ~今日の料理は本当に美味しかったし雰囲気も満点!」

        「この分じゃ来月の結婚記念日・・・楽しみだわ」???(汗)

    と言う事で来月・・・香川の五●十雨かオーベルジュ・オ●イシへいかされるのは

          決定!そして私の財布が更に・・・軽くなるのも(爆)

   
Posted at 2012/09/12 16:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

激怒!・・・いい加減にせんかい!

     昨日は9:00過ぎにポカ~ンと時間が空き何となくテレビをつけると・・・・

  国営放送さんのスペシャル番組!・・・で・・・シリーズ東日本大震災と言う字が目につき

  石巻や南三陸で今なお頑張り続ける友人達の事もありついつい見入ってしまいました。

         題名は「追跡 復興予算19兆円」・・・・暫く見ていると・・・激怒!

 酷い国(官僚・政治屋)で有る事は十分理解していたつもりだったけど・・・・あまりに酷過ぎる

 19兆のお金の大半は所得税の増税分で賄われ向こう25年間否応もなく召し上げられる物

 それでも震災に苦しむ方々や地方が少しでも良くなり未曾有の大震災から復興出来るなら・・・

 と・・殆どの国民の方は納得されたと思います。

        しかしながら現実は・・「東日本大震災復興予算」とは名ばかり!

 沖縄の島の海岸沿いの国道工事(護岸も含め)事業費7億円の大半が震災の復興予算から

 支出され・・・・名目は今までずっと継続されてきた普通の土木工事が・・・地震対策の為!

 と言う名目に代わり・・・(汗)

 復興予算とは名ばかりで各省庁の500超の事業に使われそのうちの半数近くの205の事業

 は被災地に直接投じられる物ではなく・・・反捕鯨団体対策費に23億。国立競技場補修費に

 3億円。・・・被災地以外の事業に2兆円超を計上している。

 3次補正の9兆2000億円。本格的な復興の予算として各省庁が復興名目で競い合うように
 
 出してきた要求は・・・・(怒)

 岐阜の●●●●●メーカーの工場の一角で新しい製造ラインの建設が進みコレに投入され

 るのが復興予算!経済産業省が波及効果で被災地に雇用拡大の意味が・・・

 このメーカーは仙台に出張所が有り・・・工場増設で売り上げが上がれば先で出張所の人員

 の増員をするかも知れない?・・と言うのが理由らしい(滝汗)

     経産省がこのような素晴らしい理由で立地補助金を認可したのが・・・510件

   内 被災地の岩手・宮城・福島が30件!?コレも例の官僚・政治屋お得意の手で

   基本方針に「活力ある日本全体の再生」の文言を押しこみ・・・被災地以外にも復興予算

   を注ぎ込める事が出来るように・・・・

  こんな調子で全体の4分の1の2兆4500億円が被災地以外で公然と使われている。

  ソレも・・・従来は別の予算で行われていた事業を・・・大雨台風対策が今年度から地震対策

  を無理やり?+して復興予算から5億円!

  極めつけは外務省の青年交流事業!既に事業的には終了していた物を震災に絡めて復活

  させ・・・2日間訪問先に被災地を加え・・・後は京都大阪の観光!に74億4700万円を支出!

    ソレもコレも財団や協会・法人と言う名の天下り先確保と利権・保身の為の手段!    
     
        
      ソレも被災地が十分潤っているのならまだ許せることも有るけど・・・・(汗)

  国のグループ補助金を利用して複数の被災者・商店街の方達がが再建計画策定して提出し

  ても結果は認定先送り!

  150億と見込んだ予算が実際には255億の申請が有り水産加工や建設が優先され地元生活

  の基盤で有る商店街関係は後回しで・・・3県で60%の方が補助金が使えない!

     医療も同じで・・・160億円の補助金が有っても対象は殆どが公立病院でしか無く

 現実に医師不足の被災地の地域医療を支える医者達には医設備に使えない建物再建ためだけ

 気仙沼では6割超の医療機関が復旧出来ずに地元を離れる医師も多い

 生活のために県外の病院で働く医師の元には訪問診療の依頼が月に120件相次いでいるらしい

 との・・内容だった!

 私の友人達は震災当初から今日に至るまで今なお被災地で町の復興人の心の復興のために自
 
 分の時間や私財を投げ打って活動を続けている。

 先日も・・・「被災地のバレーボールのチームの子達にユニホームを!」と言う運動をしていた。

 「お金持ちならポケットマネーで出せるような金額だけどなるべく少額で少しでも多くの方達の想い

 のこもった物で彼等にユニホームを渡したい」が趣旨らしい

        その時財布に有った3000円を直ぐさま振り込みに行ったけど・・・・・

 そんな庶民たちの小さな行いで大喜びで笑顔でいてくれれる・・・ほんの少額で有っても気持ち

 の伝わるも事も出来るのに・・・・本来は国民の生活を守るのが使命のはずの方達は・・・(怒)

 国民が被災地のへの復興の想いで25年間増税を受け入れた言うのに・・・・身を切る!身を切る
 
 と言っても高々数年の時限立法でお茶に濁すお前達!復興予算まで食い物にする奴等!

        政治屋・官僚達に・・・久し振りに心底激怒!致しました。

               本当に~~いい加減にせんかい!

     私もいい加減な人間ですが・・・本当に・・こいつ等「ろくなもんじゃねえ~!」

 

  
 次の選挙には色々と意見や想いも有るでしょうが今度こそ!増すゴミに踊らされず似非評論家に

 惑わされず!

   投票すべき政党や人間がいないとあきらめず・・・どうかどうか・・・引き算の選択でも良いから

   自分の目や耳で自ら確かめて・・・この国のせめてアンフェア―な奴等や部分を少しでも正して

   次の世代に引き継いで行けるように・・・投げず!折れず!あきらめず!で・・・・

   被災地は・・・瓦礫は少なくなってきていますが・・・・復興と言うには程遠い状態です。

 

Posted at 2012/09/10 11:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 6 7 8
9 1011 1213 1415
16 1718 19 202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation