• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

お付き合いは・・・・

        FBにおいて 減点対象となる投稿とは・・・


       『朝から 動画・長文の投稿!簡単に投稿できるシェア!自分の友達総数より

       「いいね」「コメント」数が10%未満!

          友達選びが間違っているか?ひとりよがりの投稿をしてるのか?

       お互いに 反省を踏まえて 考え直す必要があるのではないでしょうか?

      減点対象は関係なく 自分の思いだけを伝えられたら良いと思われてる方には

       私の投稿は対象外です。

     自分のプラスポイントが貯金出来ない ひとつの要因です。参考にしてください』

            とっ!

     投稿されたお友達がいて私は「人は十人十色」でそれぞれ考え方も感じ方も

     違うから別に意に添わばければ「いいね」も押す必要はなくコメントする必要も無く・・・

     読む側がスルーすれば良いだけで規約に違反した誹謗中傷で無い限りは書かれた方

     の意志や考えを尊重するべきでは?とコメントました。

     何百人ものお友達の人数を誇る方や「いいね」の数がどうだとか・・・仰る方も居る

     ようですがソレも十人十色で人それぞれ!

     私のように別に必要以上の友人が欲しいわけでもなく「いいね』なんて気にしていない

     者もいるし・・・

        ただただ只管主義主張をうったえるだけの為に書いている者も居る。(笑) 

     お互いが平等に書き込みを交わしている中で…一般私人にアレはこうしろ!

     これはこうでなければ!は内容がどうであれ人に自分の意見を一方的に無理強いする

     単なる強制では無いかと・・・・

      私は自分から友達申請は決してしないので・・・・・・

     申請をいただいた時は最初から「政治的主義主張の多い文章ですのでご迷惑の様なら

     御遠慮無くスルーしてください」と断ってから申請をお受けしている。

     彼の文章に対する日本人らし大人の対応のコメントや賛成・反対など色々なコメントが

     書かれていたが・・・

    この国には議論や論議と言う自己の意見の戦わせや傍がどうであれ自己を主張すると

    言う事から理解とかすり合わせが出来る(勿論相容れない認めない!も含め)自己主張の

   ぶつかり合いが出来ない曖昧な和の国であると言う事が良くわかる物でありました。(笑)

     お名前の載るその方の文章はその方のお家・・・そこにお邪魔して言いたい放題は礼に

     かけますので自分の文章内でその方のご意見への私の気持ちを書きました。

       長文のうっと~~おしい内容で御不快な方は勿論・・・・スルーしてください(爆)
Posted at 2013/06/28 20:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

一年・・・・

昨日はそこのお店で最高のヒレ肉買って来て・・・

自分で あいつが一番好きだったミディアムレアに焼き上げて仏壇の遺影写真の

嬉しそうな顔を見ながらお供えした。

アレから一年・・・一時も忘れた事は無く家中・庭中・・/何処へ行ってもあいつの

想い出が蘇る。。。

子供達が…「何時も厳しくて冷徹なのにあの子の事になるとからっきしなのね」

「コレこそ鬼の目にも涙!」と笑う

『そりゃ~そうさ・・・お前達以上に私には可愛い子だったから』

          勿論心の声だけど・・(笑)

確かに「鬼の目にも涙」かもしれないけど・・・鬼が泣くのは一人きりの時に心の中で(笑)

亡くした者は大きくて帰ってはこない!今朝・・・お供えのステーキ いただきながら・・・(笑)
    
         ★(↑の映像は今回の物ではなく・・・・参考案までに・・・汗)

天気が良くなれば桜の木の下に散骨しようと決めた。。。。。けど・・・・(爆)
Posted at 2013/06/27 16:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

車が無く車ネタも無く・・・

     本当にに「増すゴミ」&「評論家」とやらにはウンザリするね。

   今回の辛坊さんの遭難をイラクの人質事件と同列化して自己責任がどうのこうの

    と囃し立てる。

   ソレは辛坊さんが人質事件の時に「自己責任だ!」と言いきった事から始まってい

   るような。。。

   イラクの時は「人間の盾」とか反戦やボランティアと称する自分の絵本作りに対する

   取材であったり国からの「退避勧告」の出ている中で散々自粛を求められても紛争地

  へ危険承知の上で自らが自己の責任で行ったわけ!

  そして助けられても救助に対する感謝もあまり感じられずその態度が賛否両論を呼んだ。

    辛坊さんも確かに個人的な計画で大きな迷惑や心配を周りにかけたのも真実!

   でもね~彼がイラク人質事件の時に解放された人質達の渡航目的・渡航方法に

  ついてなど解放された時の態度からも・・「自己責任だ!」

  と言ったからって・・「今回ソレじゃあんたはどうなんだ!」は違うんじゃない?

   政府から勧告を受けたのを反対を押しきって無理やり出港したわけでも自粛を求め

   られたのを無視して出港したわけでもない。


      確かに自衛隊の方達の命を賭した行動で救われ大きな迷惑や心配を周りにかけた。

      「コレだけの周りに御迷惑をかけてもう一度などとは決して言えない!」

   と・・・助けてくれた自衛隊の方達に対する感謝の想いと迷惑をかけた事を涙と共に

     謝罪をした。

    中身の違いは有るけど予期せぬ急な事故や急病で救急車の出動を乞い感謝している

    人間に「自己責任だからお金を払え!」と言う様な物なのか?(笑)

    あの人質事件時のように医者から止められているのに自分の都合で暴飲暴食をして

    苦しいからと救急車呼んで一日経ったら「ああ~食べすぎた!」「じゃぁ帰ろうっと」と

    笑顔で何事も無かったように「救急車が来るのは当たり前だろう」!と立ち去るのと同じ?(笑)

    私は人質事件の時の一部始終もそれ以降の事も辛坊さんの「自己責任!」 発言もリアル

     に見ていたが・・・・今回の事と同列する増すゴミと評論家の方達 の言動には違和感を覚え

     ます。。。。(笑)

    すみません!主治医から何の連絡も無いので…ロメオちゃんは預けっ放し!車ネタも

    雨ではグルメネタも書く事が…しばらくはこんな感じが続きます…多分!(爆)
Posted at 2013/06/26 11:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

まさか載せるとは・・・

      先日或る方が地元紙の「読者の手紙」と言う欄に投稿されておりました。

    内容は・・・「憲法改正」反対~!平和憲法が有ったから戦後今日まで日本が戦争に

    巻き込まれる事も無く侵略もされず平和に過ごせてきたと・・・・

    「今日周辺諸国と色々な問題が起きるのも日本に米軍基地が有る為で不要な武力(軍隊)

    があるが為に軋轢が生まれる!」

    「もし侵略を受けても抗戦せず戦わずに世界の平和を愛する正義の国や国連の力を得て

    損害賠償を訴えればよい!」

       との内容でしたが・・・コレを読んだ時には(汗)(汗汗)(汗汗汗)(超滝汗!)

    年齢は65歳前後・・・人それぞれ主義主張の違いは有って十人十色ですからどんな意見も

    仰るのは良い事だと思います。・・・が・・・・新聞紙面を借りて意見を発表され、私とはあまり歳

    も変わらず年齢的にもそれ程教育や社会構造の違いが有ったはずは無くそのご意見には思

    い違いが有るようでしたので・・・即!・・・この新聞社の読者の手紙の欄に投稿いたしました。

   内容で言えば・・・「御指摘の9条を含む平和憲法とやらが有るだけで侵略されなかった!」

              「侵略されても戦わず何処かに存在する正義の国とやらや平和の為の

               組織国際連合やらの力を力を借りて損害賠償をさせる!」

   ついての。公平に見た?(汗)私のご意見を述べました(爆)

          冷戦を潜り抜け戦後から今日まで戦争に巻き込まれず近隣諸国からの侵略

          を受けなかったのは集団的自衛権も認めず「紛争を武力を持って解決しな い!」

         と言う不戦の世界に類を見無い平和憲法が有ったお陰では無く単に広

          大な軍事力を持つ世界の警察を自ら任じてたアメリカの基地が存在していた

          からで、叩いても叩き返せない只管土下座するしか出来ない者を怖れたり何

          かの行動するのに躊躇する者など存在しない!

          世界中何処の国も最優先するのは自国の国益であって他国の為に行う正義

          などと言う物など存在しない!国連とは単なる日本語訳で本来United Nations

          は戦勝国の連合国の事を言い中国語では単純に連合国と訳されている。

          そして敵国条項で言う所の敵国とは日本を含めた枢軸国・・・敗戦国のドイツ

          イタリアを指し常任理事国5カ国の戦勝国が世界をどのようの分け合うかを

          争う国益が一番ぶつかり合う場所であること!有名無実のように勘違いして

          いるが今なお敵国条項はそのまま存在し中国はソレを逆手にとって声高々に

          主張して日本に外交圧力をかけ続けている。

          シリア内戦も政権側と反体制側の争いと言うのは表向きで武器輸出国のロシア

          がその利権と地中海の出口としての海軍基地を失う事を恐れアメリカは自国の

          国益の為に反体制側に武器も含めた援助を加速したいが反体制派=イスラム

          原理主義者の構図がはっきりしているので二の足を踏んでいる。コレも所詮は

          多くの一般市民の命が失われようが自国の国益最優先の強国の犠牲者だろう

          平和を愛し戦わない事!軍事力を持たず放棄すること!で・・・目の前に・・・・

          悲惨な状況の民族・国々が有る。いきなり3000台の戦車でいきなり侵略された

          チベットや今尚、同化政策や漢民族最優先の残虐行為を受け続けるウイグル

         米軍基地が撤退すると…無理やり領土を広げて来る中国に右往左往のフィリピン・

         ヴェトナムの南沙・西沙の現状!が有る。

         ようは戦えない!戦わない弱者は強者の陰に怯えただひたすら逃げまどうしか

         無く、領土に組み込まれると差別や文化や言語まで抹殺しようとする悲惨な事に

         なる。

         それでも大切な者達を守る為の戦力も・法律も持たないなら・・・・亡国ソレも良し!


        相当突っ込んで書いたので・・・ちょっとアッチ寄りの自元増すゴミさん、まさか載せ

        るとは思いませんでした。

           どう言う反応が有るのか・・・楽しみだなあ~~(爆)

       あっ!そうそう~9条の陰で確かにアメリカの国益のための戦争に韓国のように実行

      部隊を出す事無く大切な日本人の人命が奪われる事も無く・・・・ソレは多額の資金との

      引き換えで感謝も認められる事も無い金で命を買ったと言うだけの話だと・・も公平

      に???書きました。
(笑)

           

      
Posted at 2013/06/25 15:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

常人か変人か?

        小澤 征爾・・・「その名を知らぬ者など誰ひとりいない」と言って良いほどの

        有名な指揮者だけど

        彼がまだ極貧の無名の頃に或るコンクールで上位に進み最後の栄光まで

        後一歩!

        しかしながら何度演奏しても必ず或る同じフレーズで間違う演奏者がいた。

         あまりにも重ねる失敗に流石の無名指揮者の小沢も有名な演奏家に

「どうして何時も同じフレーズで間違えるんだ!」 ・・・と

『私は間違っていない!譜面どおりに演奏している!』

          と言われ譜面を見た小沢は周りに響き渡る大声で・・・

  「コレは譜面が間違っている!」と叫んだそうな

                  すると審査員から次々と拍手の渦・・・・

     ようは新米の無名の指揮者が有名演奏家の間違いを指摘し 「譜面の間違いだ」と

     言われた時の対応が最終審査に進めるテストで有ったそうな

       この話は良く有る有名人の逸話でしか無いのかもしれないけど・・・

     周りの協調を優先し人の顔色を伺う大人の対応とやらが得意な日本人には

     権力構造に対して自分の意見をキッパリと言う事は一番難しいのは確か!

     でも数多くいるオーケストラの有名演奏家を束ねて一つの世界を創りあげなくては

     いけない指揮者には一番必要な事なんだろう。

     N響との軋轢で「日本では活動しない!」と決めた事も彼にとっては 必然だったのは

     その後の目覚ましい活躍を見ればわかるね。

    ようは一人になっても孤独でも自分の感性・気持ちを信じ周りに流されず歩き続ける!

    その決心と覚悟がその後偉大な変人小沢を逆に世界から日本に認めさせてと言う

     事なんだろう。

    政治屋や自己中官僚が悪いのは勿論だけど・・それなら国民と言う名の自分達は

    どうなのか?

       真剣に考えなくちゃね(笑)

         「国破れて山河・・(も)・・無し!」は近い日かもよ?ソレも自分の

           行き方次第!かもね?(爆)
Posted at 2013/06/23 19:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45678
910 11 1213 1415
1617 1819202122
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation