• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

行ってきたこんな所

      何時もフレンチやイタリアンばかりなので今日はこんな所へ行ってきました。

       何時も行く「嵐」さんは定休日なのでアチラこちら探したけど所詮

       味音痴には「帯に短したすきに長し」でいい場所は見つからず・・・・

      (コチラの市内のお店やホテルの和食店にも何度か行きましたが…汗)

      瀬戸内に面し新鮮な魚介類が豊富にとれて美味しいはずなんだけど

      市場に務める友人からその内幕を良く聞いているので・・・(汗)

    いくら有名店や流行っているお店でも何度か食して自分が美味しいと感じた

     店以外には行かない事にしています。

     でっ!今回は本命が定休日なのでコチラへ。。。。まあ~漁協が営む

     産直市&食堂・・と言う感じでしょうか?

          でてきた料理はこんな物・・・・

          
             確かに刺身は新鮮でおいしかったけど


              焼き魚は何か変な感じ。。。。(汗)

          多分二度とは行かないだろうな。。。。(滝汗)

   ★このお店は何時も駐車場満杯で私達夫婦のような味音痴には向かない
    だけです。味と言うのは十人十色!お気になりましたらご自分でお試し
    ください。


   最後の写真は寒い中、外のテーブルでソフトクリーム食べながら寛ぐ変な爺さん
   で当方とは一切関係ございませんので・・・(爆)
Posted at 2013/11/28 11:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

今日は久し振りに挑戦!

        孫娘も離乳食を始め。。。そろそろ色々な物を食べられるように

        なってきて

        卵も牛乳もアレルギーは無いようなので。。。彼女が喜ぶような物を

        作る練習を致しました。

            でっ!十数年ぶりに造るキャベツと稲妻。。。です。

   

        昔は作る事が好きで洋菓子も自分で作っていたので昔を思い出し

        孫の為に挑戦!

        
          薄力粉に強力粉を少し混ぜ四つ葉バターと卵と水で作る

      シュー・ア・ラ・クレームとエクレール。。。まあ~単なるシュークリームと

      エクレアなんだけどね(笑)


       良く有る簡単に誰がやっても膨らむ添加物など使わず作ってみました。


       今回は業務用のカスタードクリームですが。。。レシピを思い出し

       次回はクリーム作りから始めます。

       まあ~数十年ぶりにしては上出来かな?待ってろよ~!孫娘!!

          安全安心。。。滅茶苦茶美味しいシュー&エクレア!

              50肩の痛みも孫の笑顔の前では。。。。(爆)
Posted at 2013/11/26 16:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

今日は二人で。。。

         今日は思いのほか事がうまく行き。。。太陽様が。。。

    「仕事も早く済んだし行ってみる?」と言う事で行ってきましたこんな所へ(笑)



   今日も頂くのは勿論お手頃こんな物!

    
    でも~此処もフロントに人はいず呼び鈴を鳴らさなければ誰も出てこない(汗)

        一階のカフェは。。。日曜日以外は使用できないと言う。。。。(汗)

    此処も人件費の削減か。。。レストランが終わった時間からカフェがオープン

    すると言う。。。(汗)

    組織内でコスト削減を目指すのは企業として当たり前だけど。。。それを

    お客様に見せたり感じさせてはいけないと思うんだけど。。。。(汗)

     確かに無駄を省くのは当たり前だけど。。。ホテルのレストランやカフェは

    無駄な事や少々のオーバークオリティーに贅沢感を感じる物だと思います。

    近頃。。有名ホテルや一流ホテルと言われる所やレストランにコストカットを

     感じさせるのは私だけなのか?

      こういう事の積みさねが生むのが。。。誤標示何だろうか?と思います。

       お気に入りの場所だっただけに残念!でも~クリマスのデイナーに

     太陽様ともう一度出かけて見て。。。。ダメだったら。。。二度と行かないかな?

       また一つお気に入りの場所が無くなるのかと思うと。。。残念だな。

    近頃この近辺では本当に気のきいた雰囲気や料理を出してくれる場所が

    少なくなってきているね。

    やはり。。。橋を越えて淡路まで出かけなくちゃいかねいのか?と近頃

    思います。・・・本当に残念!です。

    とっ!太陽様と会話をしながら海岸線の海沿いをゆっくり回って帰って参りました・

   

    

   
Posted at 2013/11/21 16:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

またまた改名。。。(汗)

             本日アルファロメオが旅立って行きました。

           コレでいよいよ手元に残るはJagur x308だけとなり

        明らかにアルファロメオと違い配達には相当不向きなような(笑)


        今までは配達と言う名前に隠れ乗る機会もソコソコ有りましたが・・・


        コレでいよいよ乗る機会が少なくなり。。。。何とかの持ち腐れ!に

        ならないように気をつけなくちゃ!・・・と思います(爆)


              でっ!今回またまた改名致します。。。。。(汗)


      多分Jagurx308

      のような。。。(笑)



Posted at 2013/11/19 13:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

「風」で・・・

           
         奥ちゃんが鳴門金時堀にお出かけなので。。。。

     
    昨日はニョッキでイタリアン風で今日は、インスタントラーメンで日中コラボ?

    の昼食です。


         
          しかしこのラーメンまるで生麺のように美味しい。

    
   具材は冷蔵庫から適当に、小エビ(多分芝エビではございません・・汗)

     豚肉・ホタテにエリンギ・生シイタケにキャベツに玉ねぎ

 

               出来あがりは・・・超大盛り!(笑)

   

    結局食べきれず、残りの具材は卵2個をスープで薄めてスペインの

   トルティージャ。。「風」。。これで偽装では無いな(笑)


    

    国際色豊かな貧乏人の昼食です。(笑)尚、ニョッキはイタリア、エビとホタテは

    ???野菜類は間違いなく地元産!肉は脂注入でも加工肉でもなく地元さんの

    お豚ちゃんです。

          コレで偽装も誤標示も有りません・・・・多分?(笑)
Posted at 2013/11/14 14:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56 7 89
1011 1213 141516
1718 1920 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation