• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JagurX308のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

結局。。。

         A180セイフティーパッケージ。。。結局212万円でキテイちゃんで有名な某王手

       買取店にドナドナとなりそうです。


       セールスさんとの会話・・・「新車購入で数か月で手放すのが一番痛い損な方法ですねえ」

       『酷い時は新車価格の半額何てことはざらにありますから」

       だって。

       
Posted at 2017/07/23 17:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

しかし。。どうなんんだ?

           車の売買とは実に不思議でよくできている。。。。

  今年の2月末登録のA180セイフティーレーダパッケージガラスコーテイング走行4000弱の
  買取価格があの巨人では205万円

  トヨタの買取で170万円。。でっかいモーターで在庫中のプリウスの下取りとして210万円

  支払金額340万円が数か月で約150万円近くの下落。。。傷一つなくピッカピカでも150万円
   損。。。

   200万円前後で買い取り新古車扱いで殆ど手をかけずとも260~70万円で売れば大儲け!

   実に世の中車屋さんには良くできているシステムだな。
Posted at 2017/07/20 17:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

最近は…

最近は……もっぱら助手席がわたしの定位置となっています。😰

マイカーを手放して数年も経つて本当に車に興味が失われつつあります。

でも世の中不思議な物で興味が無くなるとあちらからやって来る。

何台も趣味の車を所有する友人が……

「今度また一台入って来て置く場所が無くなって来たから一台いらない?」😰

彼がくれると提示するのは誰もがしるドイツの例のセダン❗️

既にクラシックに近いデッカい特徴的なグリルのSEL…彼の物だからシッカリと手入れされた車両なのは間違い無い。

さてさて車に再び好奇心が湧くのか?

先ずは実車を見てみよう。😊

Posted at 2017/04/28 17:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

西の都…脇町❗️中々イケてる。

ローストビーフ丼の有名な脇町の
「12th」さんへ出かけたら……何と定休日❗️
そこで仕方なく空腹に負けて飛び込んだカレーのお店「マハラジャスパイス」さん。

とにかくお腹を満たす為に入ったお店だけどコレがまたカレーが美味しいのは当然だが次から次へと出て来る焼き立てナンが全て無料でサラダもら豊富てこちらも無料で食べ放題❗️
コスパ最高のお店でした。😊





Posted at 2017/02/16 12:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

されど…

たかが弁当🍱❗️

されど弁当……仕事を頑張った日のお昼は
弁当も頑張った🍱感じで。。。😊








Posted at 2017/02/12 12:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation