• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supernovaのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

バテ気味(´ ▽`).。o♪♪

暑いっすね~お晩でございます。

毎日暑さでやられて会社から帰宅しております。。。

今日は、買おう買おうと思っていて、なかなか買わなかったタイヤが届きました。
悩みに悩んで、結局は値段で(ι´Д`)ノ

最初は、yオクで最安値で買おうと思いましたが、何と、買う前日に何度も出品していたモノが終了(;゜◆゜)σ σ(゜◆゜;)どーしよ。。。嫁には予算言ってあるし。。。

何とか、今年どのメーカーも値上がりして・・・とか説明して、何とか購入に至りました。でも、おそらく、値上がり前の値段で買えたっぽいです。製造年月2011年9週・・・し、震災直前ぢゃんか・・・ポジティブに捉えれば、震災を乗り越えたタイヤ!ネガティブに捉えれば被災タイヤ・・・発送元は東京なんで水は被っていないかと・・・

どん位グリップしてくれるか楽しみです♪なんたって☆スタースペック☆ですから(●´艸`)

ただのDIREZZAだったらもっと安かったのに・・・やっぱ、年に数回サーキットに行くことを考えれば、仕方のない選択でした。

んでもって、ちょっとした臨時収入があったんで、クーラントも購入♪


水温対策でε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o  少しでもエンジンへのダメージが減ればと・・・でも、純正でも、エアコンつけて普通に郊外走れば90℃いかないんです、しかし、サーキットで発熱が増えたらΣ(゚Д゚;o) 全開時にエアコンつける訳ないからΣ(゚Д゚;o) 入れ替えれば多少気休めになるかと・・・インプレはそのうちで(  ゚ ▽ ゚ ;)

タイヤ、クーラント共に日曜には交換したい・・・

最近は、openportを利用してロギングにハマっております。

なんか、やりそうでしょ?

ただ、データとってるだけです。でも、超マニアックなとこまで、モニタリングしてくれるので、かなり面白いです。camp2が欲しーなーとか思ってましたが、ノートPCを車に積んどけば良いだけになりました。

ロギングしたデータを見るのがまた面白い(´、ゝ`) マニアックな悦びです(●´ω`●)ゞまさか、会社以外でcsvデータ見るとは・・・

Posted at 2011/07/14 21:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

禁断の(´、ゝ`)

禁断の(´、ゝ`)おばんです。

先程、流れ星を見ました。しかも、結構はっきりと。。。金金金って言っとけば良かった从´_υ`从普段練習してるんですが。。。

そんなことはさて置き、禁断のECUチューンの第一歩!openport2.0を購入しました。弄る可能性無限大・・・壊す可能性無限大×2乗位ですかね・・・

取り敢えずは各種ドライバのインストールのみ済ませました。吸い出しするとECUリセットされるみたいなんで、今日は何もしないで指南書を熟読のみ。

しかし、指南書はかなり奥が深く丁寧に解説されてるなぁo(´∇`*o)(o*´∇`)oなんか、自分で全部出来るように勘違いしそうな位。。。でも、読んでるだけで、まだ全然理解できません=D---(o_ _)o

先ずはスピードリミッター解除とラヂエターのファンの作動温度を下げるくらいで・・・
Posted at 2011/07/05 22:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

整理整頓( ̄ ̄▽ ̄ ̄)

どうも、おばんです。

今日は、嫁と娘が、震災の影響で山形へ引っ越した親戚のところへ、震災見舞いという名の温泉旅行に嫁方の親戚といってしまったので、一人ぼっちです(;-_-) =3

とは言っても、当初から予定していたことなので、今日は実家に帰り車の整理整頓をしようと計画してました。

で、やりたいこと。。。フォグ用バラストの適正配置、D-MULTI用ベロフのバラストの適正配置。あと、見てみぬ振りしていたエアクリのフィルター交換(*ノω<*) とお金のかからないメンテを・・・

亘理から実家に帰る際、裏道を通ってしまうとカー用品店はおろかガソスタすらないので、仕方なくroute4を北上・・・渋滞・・・また渋滞・・・一軒目、フィルター無し・・・二軒目、フィルター売り場すら無し・・・挫けそうになって向かった三軒目、ゲッツε('∞'*)フゥー

いくらボーナスが出たとはいえ、タイヤの購入が控えているため、小遣いは通常の金額しか貰っていないので、これでお買い物終了(´・艸・`;)カナスィ

そして実家に帰ってきてバンパー外し・・・

         
決して捨ててあるのではありません!草の上なら傷つかないだろうと言う、That's O型的な考えです。でも、外すときは下に段ボールひきましたけどね・・・


しかし、インプはバンパー外すの簡単ですね(´-ω-`;)ゞ結構スピード出るみたいなんですけど、この車。


どこに配置しようかこの青い物体・・・そもそも、仮固定といってタイラップでABSのユニットに固定して放置していて、先週ボンネットを開けて、たまたまバラスト触ってみたら熱い熱い・・・いくら一流品とは言え、貧乏人にはもう買えないので少しでも長持ちしてもらおうと言うみみっちい作戦です。

写真撮り忘れましたが両サイドともフェンダーの折り返しのところに強めの仮固定しました。恐らく本固定はしないでしょうThat's O型。。。でも、熱の影響は今までより大分減ったかと(A;´・ω・)

フォグについては、2週間前くらいに大雨が降ったときに、左側がチラついたり、たま点かなくなったりしてまして、結果としてウォッシャータンクの横に付けていたバラストが水をかぶり、取り付けるときに爪を折ってしまったカプラに浸水・・・端子が錆びて接触不良・・・みたいな感じだったので、両方とも、純正ヘッドライトのバラスト付近まで標高を上げて設置ヾ(;´▽`A``そして、ビニテ鬼巻き.....Σヾ(;☆ω☆)That's O型。

純正のバラストは使っていないので、外そうかと思いましたが、それ自体にパッキンが付いていて、ヘッドライトの気密を保っていたみたいなんで、そのまま残すことに・・・別な意味のバラストになっちゃいました(´ヘ`;)しかもフロントオーバーハング・・・ま、持ち主と一緒で重量は増える一方です。

もう一方の作業・・・


なーんか、土星みたいな模様になってる)))))))(゚o゚;)/

みんカラの他の方の見たんですけど、普通みたいです。


火星vs土星みたいな・・・なんで赤色買ったかと言いますと、特に意味は有りません。同じ湿式の2層なんで。一瞬、乾式3層にしようと思いましたが、在庫が無く、本当に一瞬の迷いでした。でも、赤は汚れが目だたなそう・・・

で、筐体につけるとき思ったんですが、

ネジロックて!!!!!!!!!頻繁に取り替えるところなのにネジロックすなゃ~


取り付けまして、某お方の言葉では有りませんが、

緻密な計算!!!!!!!!見事に赤いのが多い!

エンジンルームが汚いので明日、エアフロの清掃と同時にピカリンしたいと思います。

以上、本日の作業報告おわりですっ(*`д´)b

Posted at 2011/06/11 20:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

アメリカン♪

昨日、出かけた際に、近くのファミレスで、こんなアメリカン(といってもアメ車じゃ無いっスよ。)な車にお目にかかりました(`・ゝ・´)ゞ




wow!
リアウィンドウが割れて無くなってるじゃないですかオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

よく、アメリカで窓ガラス割れた車走ってるじゃないですか?あれと同じですかねぇ・・・ちなみに、フロンドガラスも広範囲に渡って割れてました(((((( ;゚Д゚)))))震災?事件?久しぶりにイカした車見ました。

早く直してあげてねp(*^-^*)q
Posted at 2011/05/29 11:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

震災の傷跡。。。ストリーム。。。

おこんばんわヾ(´c_,`*)коηβαηΗα★

今週末の予定が娘の風邪により狂った私です。。。

昨日は、有給を取得していたため、家の車にETC付けたり、Dへ点検にいったりと、家族サービスは全く出来ずil||li _| ̄|○ il||l



週末、全く娘と会ってないです・・・とある事情のため、嫁さんには許可を貰って家に帰らず、実家で車弄り。。。嬉しい事なんですが、正直、複雑( _ _ )..........o

それもこれも、3.11以来狂った歯車。。。

実は、妹の車(ストリーム)が新車購入後、2年でこの度の震災で被災しました。。。
新車時。。。                      ↑新車時

そんで、土曜にひょんな事から、現状確認と取れるものを取る!って事になりまして、私が金曜日に取り付けたETCを活用してw、新港のほうにある妹の会社に行ってきました。

復興が進んだとはいえ、まだ信号が付いていない所や、一階の窓ガラスが割れている会社がいっぱいありました。それを見るだけでも、普段の生活とはかけ離れて、まだ当日の様子を物語ってる様に思えました。

で、こんな風になっちゃってました↓。・;´∧`;・。
いた!
お腹


   
見た瞬間、言葉になりませんでした。゚(゚ノД`゚)゚。 ボンネットより上はわりと原型がありましたが、前のバンパーはエンジンが重くて下を擦りながら流されたからでしょうか、車と引っかかってる木の間に挟まってました。。。

車内は泥だらけ。。。なぜかサンルーフはチルド。。。自分の車ではありませんが、LEDとか色々付けてあげていたので、結構思い入れのある車でした。それだけに、かなりのショック。。。

なんか、この車の購入に至るまでとかを思い出すと・・・(´;д;`)言葉になりません。

でも、こんな状態でも、何も盗まれていなかったのは不幸中の幸い。周りにある車は、タイヤは盗られている、ガソリンを盗られているetc・・・使えそうなものは根こそぎ持って行って行かれてる感じでした。ウチのストリームは給油口が下側、タイヤの右側は木に引っかかってる、左側は殆ど地面に接地でした。

大部分の人は津波で流されたショックがある筈でしょうし、早く処分してあげたいって感じがあるのでしょう。そんな中でもう、廃車だからとか、誰が盗ったか判らないとか言ってパーツ盗む輩に車好きとしてではなく、人として言いたいのですが、人の災難に乗じてこういう事をする奴は、自己の利益優先ですが?心は無いんですか?人のものを盗ってはいけないって、幼稚園くらいで習わなかったですか?って。

ま、そんな奴の事は生きる価値も無いと思うのでどうでもいいんですが。。。

やはり、早く地面に下ろして、処分してあげたいってのが妹の本音でしょう。私も同感です。いつまでも野晒しで朽ちていく愛車を見るのは何よりも辛いので。

ありがとうストリーム。さようならストリーム。
 




















Posted at 2011/05/28 23:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GOLF R・・・いいなぁ」
何シテル?   05/19 11:23
一般的なお父さん方の半分以下(自称)のお小遣いをやり繰りしながら、頑張ってます(*^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家を買ってから車を買う!って事でカミさんと契約していましたが、もう後一回ハンコを押すって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚すると落ち着く・・・そんな事ありません、私は悪化しました(涙
ホンダ フィット ホンダ フィット
25歳後半~26歳まで・・・自分で所有した車の中では一番の短命でした。珍しいサンルーフつ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
21歳後半~25歳前半まで

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation