ようやく23日にレカロのベースフレーム+サイドアダプターが到着したので、土曜に装着(*^ワ^*)
しかし、一筋縄ではいきませんでした・・・(汗
まず、純正シートを止めているネジが全然取れない・・・無理な体勢で作業して首を痛めましたil||li _| ̄|○ il||l
何とか車体から純正シートを取り外して、後はシートベルトの受け側の移植・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
*(アスタリスク)のデカイやつ見たいなネジで付いてやんの∑(O_O;)Shock!! スバルに行こうかとも思いましたが、如何せんシート付いてないし・・・ホームセンターに行っても、このネジに合うのなんて売ってないだろうし・・・ヂエンドか・・・
いいえ、ここまでしたら意地でも直ぐに付けてやる・・・って事でいろいろ試した結果、ソケットタイプのドライバーを逆に差し込み、その柄をモンキーでガッチリ掴んで、一気にぐりっと・・・・・・・・・・・・・・・・キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
取れやがりました(v^ー°)
ようやっと装着!
結構低くなっちゃいましたねwうちの娘のチャイルドとある意味おそろです。
で、もうひとつ吸気系の最後の弄りとして残しておいたもの・・・cotosportsの強化ブローオフ・・・
純正(であろうブローオフ)を外すときに気づきました・・・ん?何かステッカー貼ってあった跡が・・・
今の今まで強化品を純正だと思って乗ってた・・・何て事が有りませんように(●´人`●)
例の穴が塞がって・・・見なかったことにしよ~純正(と思われるブローオフ)外しちゃったし・・・
もしかして、乗って体感変わるかも( ̄ー ̄)・・・
若干変わった様な・・・・・・
認めます・・・同じものを買いました(((((((((((o_ _)o
若干の変化はopenportのせいかも・・・
うーん、やっちまった。。。
東日本合同走行会どうしよう・・・
Posted at 2011/09/27 22:58:25 | |
トラックバック(0) | 日記