まだ雪積もりませんね・・・この時期くらいになると、会社の帰りの暖気で燃費がil||li(つд-。)il||li
なーんてことが、恒例だったわけですが・・・
今日の給油時(*゚0゚)360㌔走ってこんな感じ!
頑張ってます( ´∀`)高速も、あんまりブースト掛けずに走って、市街地も2000rpmシフトを心がけ・・・しかし、朝は水温が40度まで暖気して・・・
常にSIドライブはIモードのまま・・・
って言うか、冬タイヤで夏タイヤと同じ感覚で走るのは怖すぎる。:゜(;´∩`;)゜:。 だから燃費がのびているような・・・
話は変わりますが、先週の土曜日、久しぶりの部室作業!勿論精鋭ぞろいの、部長と自分のみw
二人して、ヘッドライトのHID交換作業www
インプはベロフD-Multiを泣く泣く取り外し(´-ω-`;)ゞ
とうとう、バルブの色が左右違ってきました。流石にlemansGT対応のGT5000でも寿命はこんなもんか・・・って感じです。しばらく高級品はお蔵入りです。
で、ネットで購入した純正交換65WHIDを装着!!!画像はありませんが、僅か9800円でハイワッテ-ジ+少し蒼みがかった白!これは、ベロフの時より満足(*^ワ^*)
で、部室で作業してて気づいたんですが、部長のHIDと説明書が一緒・・・まさかのどこの店で買っても、中身が一緒疑惑!?
で、またまた話は変わりまして、実はバンパー傷つけちゃいまして(TwTlll)
一瞬後期顔にしようかと思いましたが、どう考えても、塗装代だけで赤字!ってことで、純正ガンメタの初期型バンパーポチッとな(*^ー゚)v
それなりの薄い傷とかはありますが、今のバンパーの傷に比べれば、近づいてよ~く見ないと分からない程度だし、イイ買い物でした。
傷つきバンパーはサーキット用に改造しようかな・・・
で、勢いでグリルも購入!!!
何でも純正オプションだそうな・・・別に純正でも良かったのですが(加工目的なので)、イメチェンも兼ねて・・・しかし、枠は純正の紫っぽい色で塗装済み・・・
今年は、塗装チャレンジv(。・・。)
↑装着予想図www
何色にしようかな・・・グリル☆^▽^☆
Posted at 2011/12/07 21:54:04 | |
トラックバック(0) | 日記