• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supernovaのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

こっそり作業(笑

先週の金曜、土曜で、殻割り~イカリング実装、取り付けまでやってしまって、GWの作業予定が大幅に前倒し気味@僕です。

意外に、早く今年のネタを終了してしまい、ただいまezzaさん(もはや、改名必要ですね!)から、諸事情により、格安で譲ってもらった(強奪?)camp2(今、売ってないんですね・・・)の電源不良の解明中です。


一度、中継コネクタ部を揺すったら落ちたので、そこを、点灯状態で、ホットボンドで固定・・・多分。。。いける。。。揺すっても、電源落ちない!



って言うか、配線が細すぎでしょ?かなりデリケートな作り・・・だから廃盤か?


今週末には付けたいなぁ~

この時期ぐらいです、車が進化するのは・・・(汗
Posted at 2013/04/16 20:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

2月間近ですが、あけおめです!

おこんばんわ~

車そっちのけで、ネトゲにハマってマス(*´Д`)=3

雪多いですね~今年は。

↑某日の菅生SA


去年の暮れ、車検でした・・・特段交換する所も無く、下回り塗装込みで11万弱・・・それではつまらんって事で、高級ロックナットも同時購入で15万・・・予算申請どおり使ってやりました( ̄m ̄*)


↑高級なヤツ


で、車検で引っかかる予定だった、テールランプのフィルムとRECAROの後ろの保護布はそのまま、スルー.....Σヾ(;☆ω☆)

一般的に素人目でもやばそうなところがNGにならない代わりに、ヘッドライトの光量不足で引っかかり、急遽、納車時についていたmade in japanのバルブで何とかパス!!!

換えのバルブもって言ったとき「この日本製のだったら大丈夫ですよ!」とつける前から言われました・・・夜乗って帰るとき、やっぱり明るかった(´。` ) =3

色味は嫌いだけど、同じ定格でここまで違うとは・・・な~んて思いながら翌週にはまた、中華製の8000Kへ変更..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ

やっぱ、暗いです・・・色味重視は夏だけにしたほうが良さそう・・・なんて思いながらまだ着けてます。

最近は、Dのお客様感謝フェアーでオイル交換が一番安いと気づき、きっちり三ヶ月に一度フィルターと点検込みで、メンテしてます(*^ワ^*)

で、日曜も上記メニューで入庫して精算するときに・・・「点検結果ですけど、概ね良好です!」

「ただし・・・」「バッテリーを交換した方が良さそうです!」

といって、「早急にバッテリーの交換をお勧めします。」って書かれた紙を貰っちった*。(*´Д`)。*°

最近、朝冷えると、セルの回りに頼りなさを感じていただけに、やっぱり駄目か~と。

そう言われるといかにも、直ぐバッテリーが上がるのではないか?という恐怖心に駆られ、日曜のうちにネットで発注。店舗も回ってみましたが、自分の認識では7~8000円で買えるだろうと思っていたんです。所が安くて16800円・・・手持ち無いし!って事で、ネットで発注でした。4000円位い安かった(*^ー゚)v

↑なぜ青い?

外したのが異常に軽かった・・・って言うかcaosが重いのか?

って事で、メンテはしてますが、ちゅーにんぐはしてませんwww
Posted at 2013/01/29 22:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

寒いっすね~

どうも!こんにちは!

本来は本日ファン感行ってきました~って報告したかったんですが、今年はタイヤが無理な感じなのでパスしました(ノД`)・゜・。

で、いよいよ来月に迫った車検の見積もりでスバルに行ってきました(´・ω・`;)

車検なんて10年ぶりなので、いったいどのくらいかかるんだろうな~なんて思いながら、先週タイヤ外したときにナメてしまったハブボルトの交換と、パワステのベルトの交換、その他Dラーお勧めメニューで見積もりをして貰いました。。。

って言うか、タイヤ交換多すぎて3時間くらい待ったんですけど・・・

で見積もり結果が↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


安っ(((((°°;) 114000円?

Dでこんなもんなの~とびっくり!確か最後に車検受けたのがインテのときで・・・あ、こんなもんだったか・・・

リアデフからのオイル滲みってのもありましたが、これは保障で直してもらえるみたいなんで、恐らくデフオイルも交換されるはず・・・ラッキー!去年ミッションオイルは交換したので、今回の交換は無いし、定期的に油脂はDで交換しとくべきですな!これで、一応は乗り潰すまで交換は必要なさそう・・・パワーアップさせるようなことをしなければ・・・


一応、予算は15マソ位って嫁には言ってあったんで、ハブボルト舐めた原因ぽいナットを全交換することに・・・

勿論、予算使い切る感じで( ̄ー ̄;

これも、車検時に交換って事で・・・



約3.4マソ・・・・これで大体予算消化・・・

McGardです・・・無駄にぼろぼろのアルミですけど、おしゃれは足元から・・・


で、見積もりしてもらっている間座っていると、電話の応答が聞こえてきました。。。「搬入ですか・・・」

「仙台ハイランドから・・・」「車検が通らない車とかでは・・・」「了解しました。」


やったな・・・

来月ローンが終わるので、自分はこれだけは避けたかった・・・幸運にも無事な状態で車検&ローンの終了を迎えることが出来そうです(; ̄ー ̄A
Posted at 2012/11/18 16:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

パンクキングwww

どうも!

最近めっきり寒くなってきましたねぇ・・・(´`)=3

先週・・・パンクしやした(*´Д`)=3

って言うか、スローパンクチャーでしたw。。。木ネジめ!

頭のほうが、無くなって良い具合に削れてたんで、暫く走ってた模様!

確かに、いつものスピードでコーナーに入っていって、一瞬挙動制御が入ったような動きをしていたので、ん?とは思っていて、何度となく試しても同じところで同じスピードで入っても、ん?って感じでした。恐らくタイヤが寿命なのだと勝手な解釈(´`)=3

そこで異変に気づいたものの、家に帰ると真っ暗&子供が玄関開けて「おかえりぃ~」と出迎えてくれるので、すっかり車の異変は頭から飛ぶんですねぇ・・・

で、運命のXデー。。。

別に期待しないでください・・・

先週の土曜、とうとう扁平が2センチ切りました・・・

子供の音楽教室へ向かうべく、愛車2号のママチャリ(二人乗り仕様)をビニールハウスから出庫しようとした時!!!!

ん?タイヤが大地に食い込んでる!

違う違う!パンクしてる(((((( ;゚Д゚)))))

子供の音楽教室から帰ってくると、タイヤ外して、愛車3号のスターレットにタイヤ積んでENEOSでパンク修理・・・2100円・・・

まだ、買ったばかりでなかった事が救い(o・_・)ノ”(ノ_<。)

震災の後の道路事情で一切音をあげなかったタイヤ君には申し訳ないことをしたな~と反省。。。


そこから、すっかりスピードを出さなくなり燃費が↓



見難いですが、9.9㌔/㍑

高速4割+下道6割でこれは、良くやった!って言うかマジ、ストレスヽ(~-~


おまけに今日、こんな案内が・・・



もうこんな季節なんですね・・・

修理したタイヤではちょっとな~

一応、悩んでみます。

どうせ、今年でタイヤ終わりだし・・・
Posted at 2012/10/23 20:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

((-_-))

月イチ更新になっとります。。。

あんまり、車触らないんですよ~ここ半年、何の進化もなし!

ですが、今日は仕方なくの作業でしたo(TヘTo)

ヘッドライト右側・・・死亡((((((((((((*ノノ)

色味が気に入ってただけに残念。。。

外しておいた高級品をつけようとも思いましたが、面倒くさいのでパス・・・最初はバラストだけで復活するんじゃなかろうか?という安易な発想の下、作業開始!

って言うか、気づいたらバンパー外してた(´・ω・`;)

で、65Wのバラストとバルブ除去!


高級品は設置スペース考えるの面倒くさいのでスルーwww

純正の配線を元に戻して、在庫品の6000kのバルブ実装して終了~

じゃなくて、洗車&キズクリア プロを施工して終了!

まあまあ、6000kもいいんじゃない?と思いながら、8000k2個発注w

バラストまで変えて、切れると原因究明やら交換作業で面倒くさいので、しばらく純正バラスト+バルブ交換で我慢しようと思います。いつまで我慢できるやら・・・

夜になって、乗ってみて以外に見やすかったりして|・ノロ・)
Posted at 2012/09/29 16:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GOLF R・・・いいなぁ」
何シテル?   05/19 11:23
一般的なお父さん方の半分以下(自称)のお小遣いをやり繰りしながら、頑張ってます(*^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家を買ってから車を買う!って事でカミさんと契約していましたが、もう後一回ハンコを押すって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚すると落ち着く・・・そんな事ありません、私は悪化しました(涙
ホンダ フィット ホンダ フィット
25歳後半~26歳まで・・・自分で所有した車の中では一番の短命でした。珍しいサンルーフつ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
21歳後半~25歳前半まで

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation