
流石、アメリカだなと改めて実感しました・・・
今回、内装のダッシュパネルを買ったのですが、傷だらけかつ破損されて運ばれてきました。
ぱっと見箱は珍しく原型を保っていたのですが、期待を裏切られることに・・・
空輸だと雑な性格のアメ公は荷物をぶん投げるので、送り主も対策をしないとダメですよね・・・
恐る恐る開けてみると
うんッ?
部品外れてるじゃん・・・
ていうか他も傷だらけだし・・・
見えない箇所の部品ならともかく、これでは使いものになりません。
もはやゴミです。






段ボールに緩衝材入れろって指示されなくても、そのまま入れたら壊れるって考えてわかんないんでしょうか?
流石に輸送費・関税込み45000円払ってこんなゴミで妥協したくないので、売り手に写真を送りつけて、梱包が不十分だと厳重抗議しました。
そうなると、交換するから送り返してって簡単に提案してくるんですが、その手続きもまあまあ大変です。
eBayに返品理由を申請すると、無料で返送できる輸送伝票をダウンロードできるのですが、DHL便で送れと指定されます・・・
ヤマトさんみたいに集荷スポットがある訳でも無く、持ち込めないのでネットで集荷依頼をして自宅で集荷を待つ必要があります。
ただ、今回無事商品代は返金はされると思いますが、配達時に払った関税2800円・・・正式な手続きを踏めば商品は結局返品して手に入れてないので返してくれるのですが、労力と合わないので断念しました。ただただ腹が立つし悔しいです。
簡単に税金の取返し方法を説明するとアメリカに返送前に関税事務所にわざわざ商品を持って出向いて、彼等の目で返送商品が買ったものと相違が無いかの検品を受けてから、郵便局経由でアメリカに返す事が条件です。
なので勝手に送って事後報告しても一切無効です。
郵便局以外の発送もNGです。
以上の事からとても遠い関税事務所に行く手間と時間。交通費、そしてDHL便返送しか受け付けないeBay側とすべてがマッチしないので、諦めました。
10000円以上の税金だったら、取り返すのを頑張りますが・・・
さて、どうしても欲しいのでどこで買えば無事無傷で運んでくれそうなところを探さねば・・・
Posted at 2025/10/02 12:05:31 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記