
こないだの日曜日のドライブの続きのお話しです(^-^)
結局安達太良で仮眠といってましたが起きたら朝の7時半で外は観光バスなどたくさんの人の声で目覚めたもんです(笑)
とりあえず外出て一服して出発!
あてのないドライブでしたが仙台くらいをめあすにしてました。なんと気がつくと仙台は通過してしまってました…
なにをボケッとしてたんだか(笑)
とりあえず聞いたことないPA入り、どーやらここから松島?日本三景の松島が近いと(゚-゚)
なので行ってみました!
なんかキレイなところでカモメくんがたくさん飛んでましたよ。
そして昼くらいになり帰ろうとナビを自宅へ設定!
自宅までの距離350キロ(・∀・)
結構あるな……
給油もしました。行く前に満タンにして、松島帰る時にまた満タンにして、行きの燃費は9.7キロ!あら、いいやないの☆
今回はあまり飛ばしてないのでね!
さて、帰ろう。なかなか自宅までの距離減らない…
結構、途中休憩いれたりして四時間半かけて無事帰宅。
しかし宮城県の東北道はカーブが多いし怖いし、R600とか看板出てましたがそれがどれくらいのカーブなのかわかりません…
なんですかR600とかR500とか?
あと下り勾配をパーセントで言われてもどれくらいの下りなんだかもわかりません…5%でも結構な勾配でしたで(x_x;)
そこらへん勉強しなきゃと思いました(^_^;)
写真は松島で取ったやつです。写ってる人は一緒に行った子です。初公開(笑)

Posted at 2009/07/07 09:13:34 | |
トラックバック(0) | モブログ