• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷えピタ号のブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

K2GEARスマホホルダー復活✨✨✨

K2GEARスマホホルダー復活✨✨✨お気に入りのK2GEARさんのスマホホルダーが自分の確認不足(樹脂に使用不可のネジ止め剤を使ってしまい…)でバラバラに砕け散った惨劇から早1週間…
自己嫌悪の渦中、みん友の『のにわさん』に励ましのコメントを頂き、めげていてもスマホホルダーは元には戻らない!っとポジティブシンキングに切り替え出来ました💪

最初は新品再購入を考えましたが、なんせ9,000円ほどのまあまあな出費💸 う〜ん…… う〜ん………

とりあえずK2GEARさんにことの顛末をご相談すると、なんと今回バラバラになったアームの部分は補修パーツとして販売して頂けるとのこと⤴️
送料や代引き手数料合わせても3,080円☺️ 結果新品の三分の一で済みました🙌 K2GEARさん、神ですか?✨

今度はちゃんとK2GEARさんのアドバイス通り、アーム固定ネジ部分に回り止めに瞬間接着剤を塗ったのでもう大丈夫😮‍💨
っと言うことで1週間振りにお気に入りのスマホホルダー復活です✨✨✨

のにわさん、K2GEARさん、ありがとうございますっ🙇🏻













Posted at 2025/09/09 08:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま派です。

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/07 09:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月05日 イイね!

『飛び石』ってどうにかならないですかね…

『飛び石』ってどうにかならないですかね…くろフォレさんのフロントビュー✨
ピカピカでしょ? キレイでしょ?? に見えるでしょ???
でも近くで見ると飛び石キズが結構あるんですよ〜😩

私は毎日職場まで約20kmを高速で通勤しているのですが…
このフォレスターを新車購入してまだ2ヶ月と言うある朝、いつものように高速の入口から本線までを一気に加速して気持ちよ〜く合流した直後でした…… フロントガラスに『バチンっ』と、まるでライフル銃で狙撃されたかのような音と衝撃😨
そう、飛び石です🪨💨
会社に着いて見てみたらフロントガラス助手席側のAピラーから10cmほどのところにガラスの厚み方向に5mmぐらいの貝殻のような割れ?ひび?⚡️
フォレスターで初の飛び石にしてはあまりのダメージ😱😱😱

後日、いつもお世話になっている整備工場の店長に見てもらうと、このままでは車検に通らないレベルのヒビで、このまま放置するとヒビが広がる可能性があるとのことで、早速ガラスリペア業者を手配してもらうことに。
ところが…ガラスリペア業者さん曰く『スバルのアイサイト搭載車はリペア後にアイサイト誤動作の可能性があるのでお受けできません』と。
はっ???なにそれ???
困った私はスバルディーラーの担当さんにかくかくしかじか説明したところ『あ〜、アイサイト搭載車ってガラスリペア業者さんに断られること多いんですよね〜』
はっ???なにそれ???
結局スバルディーラーお抱えのガラスリペア業者さんで直してもらいました💦2万円💧💧💧しかもキズはしっかりわかる程度にしか直ってないし😢
(ちなみにフロントガラスを丸々交換したとしたら20万円では足りないぐらいかかるんですって😳)

それからと言うもの通勤の高速道路ではスピードを落とし、車間をめっちゃ空けて走ることにしていたのですが、飛び石と言うのは『当たる時は当たる』としか思えないほど毎日『☝️1日☝️1パッチン』ぐらい当たるんです☠️ なんで?

今のフォレスターに乗って約1年経ちましたが、あれ以来ガラスリペアが必要なほどのキズはないものの、フロントガラスをはじめ、車のフロント周りには20ヶ所以上、大小の飛び石キズが出来ております⚡️

飛び石遭遇を減らすにはスピードを抑えて車間距離を十二分に空けて…

『そんな走りをするためにガソリンターボ車を買ったんじゃないっ‼️』と心で叫びつつ、飛び石対策、なんかいい方法ないんかなぁ…

皆さんは飛び石対策、なんかされてますか?
良い方法がありましたら是非、教えて下さいましっ🙇🏻🙇🏻🙇🏻
Posted at 2025/09/05 20:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月02日 イイね!

悲報😢スマホホルダーが……

悲報😢スマホホルダーが……先日意気揚々と投稿させていただいたk2gearさんのスマホホルダーが…💧
最近スマホホルダーのベースから伸びるボールジョイントの部分が弛んできてゆるゆるしてきたので、裏から固定しているネジを締め直すべく、手間ですが一旦ベースごと外すことになりました。(外さないとネジの締め直しができないので)
ネジを締め直すのは良いのですが、また車側に両面テープで固定したあとにネジが弛んではいけないと、対策として今回は『ロックタイトのネジロック222』というネジの弛み止め剤を塗ってネジを締め直しました💪
これでもう弛まないな♪とご機嫌さんで弛み止め剤が乾くまでしばらく放置し、明日にでも車に再固定するつもりでした。
しばらくして乾いてるかな?っとスマホホルダーを見た瞬間…😱目を疑いたくなる光景が…
なんと言うことでしょう…
スマホホルダーのボールジョイント部分(この部分の中心部に固定ネジが入るので弛み止め剤が付着している部分です)がバラバラに…😱😱😱
一瞬何が起こってのか脳が理解するまでしばらくフリーズ状態🥶
思考が戻って最初に浮かんだ言葉は『高かったのに…😢』
あとの祭りですがネジ弛み止め剤をみると、思いっきり書いてました『金属専用!』
自分の確認不足なので誰にも何もいえねー😩
しばらくスマホホルダーは無しになったくろフォレさんなのでした😔
Posted at 2025/09/02 13:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

大満足👍

主に通勤・社用が多いですが、休日にはキャンプや遠出にも乗っています。
自分が運転してる!感が強く感じられる車で非常に気に入ってます。
Posted at 2025/08/24 14:08:58 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

冷えピタ号です。よろしくお願いします。 無言フォロー歓迎致します!フォロー頂いた方にはこちらからもフォローさせて頂きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STIステッカー(転写タイプ)とりあえず1枚貼ってみました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 20:16:55
アイライン/ヘッドライト保護フィルム自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:55:09
キャリパー塗装( ・∀・)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 13:49:00

愛車一覧

スバル フォレスター くろフォレさん (スバル フォレスター)
フォレスターSTI Sportに乗っています。黒いフォレスターをぼちぼち自己満カスタムし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation