• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatuのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

豊川いなりうどん


こんにちは~



少し前なんですが新聞で紹介された「豊川いなりうどん」が食べたくなり
豊川の「藪そば」へ行ってきました


この「豊川いなりうどん」には 「にかけ」 「カレー」 「あんかけ」と3種類あります






私は「あんかけ」を長男は「カレー」を注文しましたが「藪そば」さんではうどんを「そば」にも
変更できるとのことです(このお店は「茶そば」で有名)










うどんには「いなり餅」と豊川名産の「大葉」の天ぷらが入っていてボリューム満点で
カレーは少しスパイシーです (画像は「あんかけ」)



「豊橋カレーうどん」のように「豊川いなりうどん」はブレイクするのでしょうか?





そしてCBCラジオの取材が来てました








心の準備はしてたんですが 私のところへCBCラジオの取材は来ませんでした(笑)


Posted at 2011/01/09 15:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 麺 THE ROAD | 日記
2009年11月24日 イイね!

西尾製麺所直営店 讃岐うどん

西尾製麺所直営店 讃岐うどん











昨日のブログの続きなんですが

城下町で遊んで昼御飯を食べようとしたんですが・・・・・・・・好みの店が無い

時間も午後2時になり息子達から 「お腹空いた~」とwww



車に乗込み 恵那市の街中に行こうとしたら 讃岐うどんの看板が目に入り迷うことなく直行しました

駐車場に車を止め店内に入ったら お客さんも一組だけ

奥へどうぞ~って店員さんから 

座敷に座りメニュー見て




右上の かき揚げうどん に目がとまり私は決定
嫁は うどん 長男は 小海老天婦羅うどん 次男はミニ天丼を注文しました


まさか岩村町で讃岐うどんが食べれるとは思わなかった
ただここが本場の讃岐うどんと同じかはわかりませんが^^


少ししてから 店主さんから話かけられました
座った場所も厨房から目と鼻の先で店も2時を過ぎ暇になったせもありありだったかもしれませんが
「今からゆで始めるので10分ぐらいかかります」からはじまり
ゆであがるまで雑談タイムでした(笑)





とてもアットホームなうどん屋さんで 店主さんも気さくな方で美味しいうどんと楽しい時間を過ごさせていただきました



サービスで

鳥の唐〇げ頂ました

そのことは内緒でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





フォトギャラUPしました

岩村町の城下町

岩村町の城下町+ダム


Posted at 2009/11/24 23:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麺 THE ROAD | 日記
2009年10月17日 イイね!

ラーメン横綱www

ラーメン横綱www










本日は 朝から名古屋に仕事がらみで行ってきました



13:00には終わったんですがね(^^*


帰りに刈谷ハイウェイオアシスにより「ラーメン横綱 刈谷オアシス店」で昼食w

ここはラーメンスープは一種類なので迷いません(笑)
あとネギは好きなだけ入れることができますw(ネギモリ~



注文して2~3秒でラーメンでてきました(笑)



早~!!!

久々の「ラーメン横綱」でしたが美味しかったですwwwwwwwwwwwwwww







Posted at 2009/10/17 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺 THE ROAD | 日記
2009年01月17日 イイね!

「黒こってりラーメン」

本日は一人で昼飯です^^

やって来たのはここ














こちらでは けっこう人気があるラーメン屋
三河開化亭の「黒こってりラーメン」です
白と黒があり そしてあっさり味とこってり味があります
豚骨スープベースでかなりこってりに見えますがあっさり飲めちゃいます 
のりが2枚 厚切りのチャーシューが2枚 ネギが少し多め 細メンマが少々
麺は細めのストレートでこしがあります
替え玉もできますよwwwwww











更に!













限定10~20個?のチャーシューおにぎりジャンボ 150円です
実はこれ狙いでしたwwww




もちもちして旨いス!









ラーメンとチャーシューおにぎり食べたら
お腹いっぱいになり

替え玉の注文できませんでしたwww^^
Posted at 2009/01/17 22:22:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 麺 THE ROAD | 日記
2008年12月13日 イイね!

ハーフ&ハーフ[B] (パスタ)

ハーフ&ハーフ[B] (パスタ)








黒サギの麺 THE ROAD





先日 洋麺屋 五右衛門 豊橋店 に
家族で行ってきました


箸で食べるゆであげのスパゲッティー屋さんです
パスタを始めとしてトマトソース、オリーブオイル、チーズ、ワイン等いずれもイタリアより直輸入しているそうです

何年か前に嫁と名古屋の栄で食べて以来なので久々です






私が注文したのは



ハーフ&ハーフ[B]
たらこと湯葉の京風だし仕立て
&モッツァレラチーズとなすのミートソースです






まずは スープです















そしてハーフ&ハーフ[B]です











右が たらこと湯葉の京風だし仕立て

和風スパゲッティーで たらこと昆布だしに湯葉の入った京風で食が進む進む
こちらから頂きました

左がモッツァレラチーズとなすのミートソース

洋風スパゲッティーでとろとろのモッツァレラチーズの入ったミートソースの甘みと旨味がたまりません









デザートです












チョコレートケーキ バニラアイスのせ
濃厚なチョコでバニラアイスがなめらかにしてくれます
一口食べた後は チョコ好きの嫁に。。。


PS:日曜日は参加しまぁ~~~~すwwwww(謎





Posted at 2008/12/13 00:02:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 麺 THE ROAD | 日記

プロフィール

たいした車イジリはしてませんが皆さんヨロシクお願いします。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日の取付けご紹介【スズキアルト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 22:53:26
PHOTO HITO / Kotatu 
カテゴリ:その他
2009/11/07 17:09:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2018.08.05に納車され楽しく運転しています! ジムニーの皆さんよろしくお願いしま ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
カチャカチャしたいオヤジです。 宜しくお願いします。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普段は嫁が 私は週一乗るかぐらいです! 過去の車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
純正エアロフルキット サイドターンランプ付ドアミラー まだまだ元気~~~。 過去の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation