• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatuのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

みんなで稽古www

みんなで稽古www










本日は 某剣道連盟主催の稽古に次男が参加することになったので付き添いで行ってきました



稽古に参加できるのは小学生で100名ぐらい集まりました



講師は この先生ですw






準備運動に始まり素振りをして
面を付け全体稽古に入りました 個人に直接指導は無かったんですが
気合 動きも早いし無駄が無い・・・・・
頂点を極めた人の剣道が見れてよかったのではないでしょうか






実は 本日予定がブッキングしてまして・・・・
地元で恒例のボーリング大会があり次男も楽しみにしてたんですが
剣道を選びましたw


教室の先生に「行ってこい」って言われて断れなかったのかなって思ったりもしたんで
聞いてみました



私 :なんで剣道を選んだの?ボーリング大会楽しみにいてたじゃないって聞いたら



次男:強い人に教えてもらったら試合に勝てるかもしれない
   (笑顔で答えられたwww)



━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━!!!
おぉぉぉ~~~~~~~ビックリしたが嬉かったねぇ~!!!!!



画像は最近買った次男お気に入りの手ぬぐいです^^
手ぬぐいを頭にかぶり面を付けますw

Posted at 2009/06/28 22:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ながれ星の剣道 | 日記
2009年06月27日 イイね!

ビッくらポン!!!

ビッくらポン!!!











本日は家族で回転寿司の「くら寿司」に行ってきました



ここは携帯で予約ができるので待ち時間もそんなにかかりません


お楽しみもありますw

お皿5枚で1回ゲーム!
皿カウンターに皿5枚入れるたびに タッチ画面が自動でゲームに早変りするよ!
ゲームがスタートして当たりが出るかわくわくドキドキ!
「あたり」が出るとくら寿司オリジナルグッズが 入ったカプセルをプレゼント!
(HPより)


画像はビッくらポンでGETした携帯ストラップですw




息子達は熱くなってましたw
プラス父親もw(笑)

超レアもあるよん~~~~
Posted at 2009/06/27 23:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | うまい物 | 日記
2009年06月21日 イイね!

当たりました 11 「父の日ほろ酔いセット」 (^0^)V

当たりました 11 「父の日ほろ酔いセット」 (^0^)V









本日は「父の日」って事で お昼は家族で外食に行ってきましたw

まあ!行動は普段の休日とほぼ同じなんですがね(笑)





家に帰って来てから画像の物が届きました
(懸賞は嫁の趣味です)





懸賞でもいろいろな企画があるんですね!


今回当選したのは
三幸製菓株式会社さんから


「父の日ほろ酔いセット プレゼントキャンペーン」


新潟の地酒セットと おつまみが






これ俺が飲んでいいんだよね!

たぶん




Posted at 2009/06/21 17:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2009年06月14日 イイね!

第23回義郎旗争奪剣道大会 2009

第23回義郎旗争奪剣道大会 2009











本日は 次男が剣道大会に個人戦 低学年(小学四年生以下)の部に出場するので
応援に行ってきました(今回は個人戦のみでした)


この大会は昨年次男がデビューした大会なんです (^_^*)



結果の前に転校生のお話から



次男のクラスに5月から転校生が来たんですw
その子とは同じ陸上教室でして そこから転校して来る事も知りました
初めは知ってる子でしたが 学校から肩を組み合って帰って来るほどの親友に~



で!!!


もう一つ共通点が・・・・



それは剣道なんですw


習ってる教室は違いますがね(笑)

その転校生の少年が今回の大会がデビュー戦なんです
あと次男と同じ学年の少年もなんですが 転校生の少年と同じ学年の少年とは
同じ剣道教室なんです





新いライバル出現!!!!






試合は午前が団体戦で 終り次第個人戦が始まりますw

ふと次男が同じ学年の先生を発見!!!
息子さんの応援に来られたみたいでした・・・ここでもつながりが(笑)
結果は月曜日 学校で。。。。。



では次男の結果を


一回戦 二本勝ち

二回戦 一本取り返しましたが 二本負けで



2回戦負けでした


内容は悪くはありませんでした
気合は出てましたし 一本取られても常に攻めてました
でも前回 一本取った抜き胴・・・こん回も決めたんですが
抜き胴を一本取ってから抜き胴2連発は・・・・・(爆)

さすが俺の子(自爆)


読まれますよね!



試合が終わってからその事について話ましたが先生からも同じ事を(笑)


課題は多いですが次回につなげたいと思ってますw


同じ学年の少年は二回戦負けで 転校生の少年は一回戦負けでした
転校生の少年は人前では涙を出さない子なんですが・・・・・


負けて帰って来たら 号泣でw
それを慰めてたのが次男でした(^_^*)


次男が負け泣いて帰って来たら
それを慰めてたのが転校生の少年でした(^_^*)











微笑ましい一面を見ましたw






次回は7月の男子団体戦に出場予定!!!

またボコボコに(笑)


Posted at 2009/06/14 22:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ながれ星の剣道 | 日記
2009年06月07日 イイね!

第33回 東三河剣道大会 2009

第33回 東三河剣道大会 2009







本日は 第33回 東三河剣道大会 
少年の部 団体戦の応援に行ってきました
前回と大会名が同じなんですが 会場が違います(笑)


団体戦は男子1チーム5人で戦います 

次男が習っている剣道教室の団体戦メンバーは

先鋒 3年生のSくん

次鋒 次男 3年生

中堅 4年生

副将 4年生

大将 5年生


前回と同じメンバーですw




今回は10ブロックに別れ1ブロック3チームのリーグ戦で
ブロック1位の10チームが決勝トーナメントに出場できます






ではリーグ戦の結果は・・・・





























2位





一回戦は 先鋒1本負 次鋒2本勝 中堅 1本勝 副将 1本勝 大将 1本負

二回戦は 先鋒 引分 次鋒2本負 中堅 2本負 副将 引分 大将1本負で


残念ですが 決勝トーナメントには行けませんでしたw








次男の試合内容を少し





初めて胴で一本とれましたw



それから
二回戦に試合をした相手の次鋒は5か6年生で
前の試合を見てたんで結果は解ってました・・・勝てる相手ではないと




秒殺で面を決められましたそして
場外に二回出てしまい(出された)反則二回で一本って事で二本負けでした



力、技術では負けてましたが一つだけ互角いや勝ってた事があります

それは気迫!!!



勝とうとする気持ちが出てて 素人ですが感じました



見ていても前回の試合とは別人ではないかと思うくらいで
嫁からも同じことを聞きました






習ってる先生を通じて後から聞いたんですが その試合を見てた先生の後輩の方が
先生のところの チビの次鋒 今後が楽しみですねって





マジっすか?




嬉しかったですね~~当然先生もですよね?
また しごかれるな稽古で(笑)



本人にはこの事は話してません

すぐ天狗になるタイプなんで(爆)












来週も試合ですw



Posted at 2009/06/07 22:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ながれ星の剣道 | 日記

プロフィール

たいした車イジリはしてませんが皆さんヨロシクお願いします。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

本日の取付けご紹介【スズキアルト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 22:53:26
PHOTO HITO / Kotatu 
カテゴリ:その他
2009/11/07 17:09:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2018.08.05に納車され楽しく運転しています! ジムニーの皆さんよろしくお願いしま ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
カチャカチャしたいオヤジです。 宜しくお願いします。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普段は嫁が 私は週一乗るかぐらいです! 過去の車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
純正エアロフルキット サイドターンランプ付ドアミラー まだまだ元気~~~。 過去の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation