• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

蒜山・大山紅葉オフレポ

いきなり昼食のジンギスカンのお肉からです(爆)
今回のお店はWOOD PAOさん


昼食でお腹一杯になった後は鏡ヶ成の駐車場へ
合計27台の参加だそうです。
幹事のryu2000さんの人徳ですね~

次の目的地 みるくの里へ 移動風景
すれ違う人達は、BMWのトレインに驚いてました。


渋滞が激しいので娘がSRから修行を。


約10キロの道のりを1時間(汗)
1000円効果なんですかね~凄い人と車です。
因みに画像の方達は知らない人です(爆)


この方も修行に精を出してます。


大山

残雪の残る大山

なんだか修行で邪魔しちゃってすいません(汗)


弓ヶ浜も見えます。
ほんと綺麗な場所ですね~



みるくの里では定番ですがこんなの食べたり、お喋りしたり、楽しい時間を過ごさせて戴きました。
参加の皆様方有難う御座います。

大きな画像は
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/11/10 06:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

3回目
ターボ2018さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 8:27
お疲れ様でした。

紅葉も渋滞もすごいですね!
コメントへの返答
2009年11月11日 5:57
渋滞にはホントお疲れ様って感じです。

でも、この時期紅葉スポットは何処も渋滞ですよね。
2009年11月10日 9:55
お疲れでした~

楽しい一日だったですぅ~

さすが師匠~画像が綺麗です!

ジジも一生懸命修行しなければ(^Θ^;ガンバルヨー
コメントへの返答
2009年11月11日 5:58
お疲れ様でした。

仰るとおり!楽しい1日でした。

いえいえ、何時もの撮って出しです(汗)

じじさまのお肉の方が綺麗だと思います(素汗)
2009年11月10日 12:13
みるくの里?

牛乳より母乳の方が…w(嘘爆)

何処も激コミですね(滝汗)

コメントへの返答
2009年11月11日 5:59
牛さんが一杯居ますよ~

母乳は呑んだ事ないけど不味いらしいよ。。

この時期は何処も激混みですよね~
でも山口の高速は混まない?
2009年11月10日 13:24
BMのトレイン・・・

コワヒwww
コメントへの返答
2009年11月11日 6:00
いつか。。。

一緒にトレインしましょ。
病み付きになるよ!(笑)
2009年11月10日 15:07
渋滞はいつでもイヤだなぁ(^_^;
コメントへの返答
2009年11月11日 6:00
ですです、全開に出来る処は数箇所しかなかったです。
でも紅葉はしっかり見れましたよ。
2009年11月10日 21:37
最後の写真に、私が写ってるはずなんですが(笑)
さてどの辺にいるのでしょう?
ミエルワケナイカ(爆)
コメントへの返答
2009年11月11日 6:01
あ、あれはつくもさんでしたか????(爆)
近眼南野で、見つけれませんでした。
次から何かの目印お願いします!
2009年11月10日 21:48
お疲れさまでした。

やっぱり絵心があるって言うのか、画像が美しいですねぇ。
また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2009年11月11日 6:02
幹事お疲れ様でした。

被写体が良いだけのような気がします(笑)
こちらこそ、また、お願いします。
美味しいモノ食べれるオフが良いですね~
2009年11月10日 22:59
ん~ん 奇麗かですねぇ 紅葉!(^^)!

BMWの連結も凄いですし!

また山登りしたくなりました。(汗たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年11月11日 6:03
大山は中国地方で一番高い山なんですよ~雪が残ってるから雰囲気ありますよね。
BMWのトレインは中々見物です。

へ~山登りされるんですか。
僕は富士山登山で、登山は向いてないと思いました(泣)
2009年11月11日 0:07
あ~つ、えかったですね~♪
みるくの里の広場と弓ヶ浜のコラボが素敵です(^v^)
なんだか神秘的に見えますね~

春に大山一泊ツアーへ行きたいです(^◇^)
コメントへの返答
2009年11月11日 6:05
山から海が見えるって中々無いと思うんですよね~
あそこの景色は絶景だと思います。
遠く出雲の山々も見えますもんね。

大山一泊食い倒れツアー是非やりましょ~
ウマウマオフ大好きです!(爆)
2009年11月11日 21:27
再コメすみません!(汗)

自力の山登りではなくって、車での早朝の山登り=お馬鹿さん行動です。(笑)


自力の山登りは20代後半時に嫌な思いをして以来嫌いです。

2:00まで飲んでその朝に山登り・・・

気分最悪で、吐くし、しんどいし・・・

20代から馬鹿良くなっていません。(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 21:44
何度でもOKで~っす。

あ~御免、あっちの山登りか~
空気読めなくてすいません(汗)
僕も登ってました、若かりしき頃


20台後半から軟派路線に鞍替えしたので、めっきりお山へは脚が向きません(爆)

あの頃が懐かしいですね~
夜な夜な山へ行ってた頃。。
ん~歳を感じるコメントだぁ~(爆)

プロフィール

「@ミィクン さん やっぱりBBS最高」
何シテル?   04/17 10:50
BMWに乗り始めて6年。 やっと念願のMに辿り着きました。 全くMの乗り手に相応しくない僕ですが。。。 Mど素人の僕にイロエロ教えて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 14:22:11
BBSブラッシュド その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:58
 
BBSブラッシュド その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:28
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
やっと念願のMに辿り着きました。。。 2014/09/24 納車 2015/09/09 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
1/27 納車
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
念願のOPEN
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation