• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

やっと。。。。

やっと。。。。 久し振りの弄りネタ。。。
弄りって云えるかどうか。。。ちょっと微妙ですが。。(汗)

実は。。
やっと
地デジチューナー付けました!
え・・???
今頃?
って突込みが聞こえて来そうですが。。。

だってチューナー高かくて手が出ませんでした。。。(貧乏泣)。
やっと僕にも買える価格帯の地デジチューナーが発売されました。

品名:GEX-900DTV勿論4チューナー4アンテナです。

初地デジですが、田舎でも結構見れます。
噂によるとサイバーの地デジよりも良いみたいです。

これお勧め!です。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/03/31 20:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 20:22
地デジ付いているのに、地域設定を神戸に設定したままで設定方法が判らないのに、
移動距離が長いことが多すぎて・・・
殆ど見てません冷や汗
コメントへの返答
2011年3月31日 20:37
説明書読みましょう!(爆)
未だ試してないけど、このチューナーって電波追従なので多分チャンネル合わさなくてもずっと(電波が通れば)見れるはずです。
僕もそのうち飽きると思いますけど。。。今はテレビ満喫中です(笑)
2011年3月31日 20:30
ブルーレイ付きのパイオニアナビが欲しいけど
今年も出そうにないねぇ
コメントへの返答
2011年3月31日 20:38
ブルーレイ付きナビって良いですね~
カロは出るのかな?
出るなら5月頃ですよね。
2011年3月31日 20:48
これだったんですね!
助さん用のも手配をお願致しますね(^◇^)
取り付け時間ってどれぐらいなんですかね~
急ぎませんので宜しくお願い致します m(__)m
コメントへの返答
2011年3月31日 22:43
これです!
それが。。
助さんのお車の場合、コレだけ買っても駄目でした。。(汗)
インターフェースキットが必要です。
詳細は明日お話しますね。
2011年3月31日 20:50
良かった~♪

かろうじて地デジ付いているので沼にハメられずに済みました(照


あたたかくなったら、カメラを握る機会が増えそうです♪
コメントへの返答
2011年3月31日 22:44
良かったぁ~って。。。(汗)(汗)

沼に嵌めれる素敵なアイテム紹介しましょうか?マジ。。良いモノ見つけたのだ!(謎爆)


僕も修行に行きたいんですが。。
寒いと腰が重い。。。
久し振りに夜更かしすると。。駄目ですね~
レンズポチッちゃいました。。。(爆)
2011年3月31日 20:55
5月に出るサイバーナビは地味なマイナーらしくて
もう手抜きらしいです

噂を裏切ってすごいのでないかな~
パナのナビは買うきないし~
コメントへの返答
2011年3月31日 22:46
ここ2年のサイバーのモデルチェンジは画期的なモノが無いですよね。

う~ん。。。多分それは無いと思います。
パナはブルーレイ再生機出してますもんね~
でもナビは使い慣れたパイオニアが良いです。
2011年3月31日 20:57
付けてなかったなんて、意外~ww

ボクのは2チューナー2アンテナですw
しょっちゅうワンセグに切り替わってます(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 22:47
へへへへへ。。貧乏人なので。。(汗)

実は2日間2アンテナで過ごしましたが、このチューナーかなり良いですよ!マジ
買い換える価値アリ!です。
2011年3月31日 21:18
パイオニアから新製品でたんですね。

滋賀は田舎なんで4チューナー×4アンテナが必須です・・・。

また感想聞かせてくださいね
コメントへの返答
2011年3月31日 22:55
ですです。
これマジお勧め、安いし高性能、しかも超小型です。
やはり4X4の威力は凄いですね~

これ、バカ売れの予感。
2011年3月31日 22:03
モニターは3枚ありますが未だにアナログ、アンテナなしです・・・

モバホー考えてましたが、なくなりましたしね
コメントへの返答
2011年3月31日 22:56
アナログチューナーは付いてると思うんですがm一度も見た事無かったんですよね~(笑)
モバホ、懐かしいですね~
あれはあれでよかったのにね。
2011年3月31日 22:17
僕はナビごと換えないとダメです冷や汗
コメントへの返答
2011年3月31日 22:57
その方が良いモノ付きますね~
今は安いナビでも高性能だから、買い換えたほうが手取り早いですよね。
2011年3月31日 22:58
地デジ☆デビューですか!!

私は8年前のTVに地デジを突っ込んでます…サイバーナビなんて買うお金は無いので、ジャ○ネットでミニgorillaを月賦で買おうか悩み中(爆)

あっ…カスタムパーティーは行くのですか?
コメントへの返答
2011年3月31日 23:01
遂に地デジです!(大袈裟爆)

これは、マジでお勧めよ~
安い、小さい、高性能!
吉牛みちあな地デジチューナーです!(爆)
個人的にはナビはサイバーって思ってます。
型落ちを上手く買えば安く行けると思いますが。。。(謎

カスタムパーティーは行けないです。。
imp撮影オフが。。。
2011年4月1日 7:31
以前は高くてとても手が出る代物じゃなかったのですが、これは小さいし安いですよね~


まぁエアーナビの僕には関係ないブツですが(爆
コメントへの返答
2011年4月1日 10:01
そうなんです。
以前のモノの半値位ですもん。
やっと買えました。

サイバーに買い替えれば解決手(パー)
2011年4月1日 8:41
地デジは良いですよね♪
家のも4チューナーなんですが、未だに市内でも受信できないところが・・・(汗)
田舎は仕方ないのか、チューナーやアンテナの性能なのか・・・
もう4年前のモデルなので仕方ないのかもしれませんね(^^;

それでも、あると重宝します(^^)
欲を言えば、BSが受信できるとなお良いです(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 10:03
地デジ、やっと買えました手(パー)

やはり進化の度合いはかなりのモノで、新しいモノの方が高性能ですよね~


BSアンテナ乗せて走ります?
でもBS見れたら良いですよね~わーい(嬉しい顔)
2011年4月2日 22:14
黒兎号には・・・TVが付いてません(素貧爆
コメントへの返答
2011年4月3日 17:01
僕もその内見なくなると思います(汗)
子供の習い事の送迎待ち時間にTV有ると良いんですよ。

プロフィール

「@ミィクン さん やっぱりBBS最高」
何シテル?   04/17 10:50
BMWに乗り始めて6年。 やっと念願のMに辿り着きました。 全くMの乗り手に相応しくない僕ですが。。。 Mど素人の僕にイロエロ教えて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 14:22:11
BBSブラッシュド その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:58
 
BBSブラッシュド その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:28
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
やっと念願のMに辿り着きました。。。 2014/09/24 納車 2015/09/09 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
1/27 納車
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
念願のOPEN
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation