• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

定期メンテナンス

定期メンテナンス ホイルを外す謎作業のため、序でにホイルの清掃実施。

たまにはホイルの内側も清掃すると気分良いですよ~♪

オススメです\(^-^)/



で、肝心のイカリング取り付け作業は中断。
なんか、テンション下がるわぁ(>_<)(>_<)(>_<)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/10/15 11:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 11:21
エェ~Σ

イカリングだめだったんですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2011年10月15日 21:00
純正パーツが必要みたいで。。(泣)

そのパーツが手元に無いので。。探さないと。。
若しくは注文しないと取り付け不可なんです。

なんだか。。かなりテンション下がりました。。(泣)
2011年10月15日 13:00
アメ鍛もイイけど
やっぱ BBS 渋いっす(((´ω` *)ポ
コメントへの返答
2011年10月15日 21:00
手前味噌ですが。。
BBS最高!
って思ってます。
2011年10月15日 15:02
メッシュやフィンのデザインだと
表からは難しいですねf(^_^)。

ディッシュのデザインもですね…






考えてみたら
5本スポークのデザイン以外
全てですね(゚Д゚;)(笑)。

お洒落は足元からなので
メンテナンスは大事ですねヾ(^^)ノ。
コメントへの返答
2011年10月15日 21:02
20インチと言えどもメッシュ部分に腕は入らないですね~
スポークなら行けるかも?






滅多にしない作業ですが。。
タイヤを外す作業の時は綺麗に掃除してますよ~
2011年10月15日 15:53
LMでツライチ仕様が出来たら理想ですけど
BBSでスペーサー無しでのツライチは無理

ホイールの裏って汚れが目立ちますよね
ホイール裏清掃は必修科目です
コメントへの返答
2011年10月15日 21:03
ん~判る気がします。
スペーサは極力入れたくないですですよね。

中が見えるホイルならなお更ですよね。
偶にですが、こうしてメンテしておくと次の掃除も楽になりますよね。
toshiさん、かなり変態ですね~(笑)
2011年10月15日 17:23
オイラは荒メッシュなんで手突っ込んでいつも洗いますよ~^^
コメントへの返答
2011年10月15日 21:04
手入る?
凄いね。
俺入らないや。。(泣)
2011年10月15日 17:39
僕もたまにやりまつ。
ホイール外しての内側清掃…。冷や汗

インパクトが無いので、面倒なんすよねぇ~がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年10月15日 21:04
僕も作業序にって程度ですね。
コーティングしてるので水洗いでソコソコ綺麗になりますよ~

いえてます。。。(苦笑)

プロフィール

「@ミィクン さん やっぱりBBS最高」
何シテル?   04/17 10:50
BMWに乗り始めて6年。 やっと念願のMに辿り着きました。 全くMの乗り手に相応しくない僕ですが。。。 Mど素人の僕にイロエロ教えて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 14:22:11
BBSブラッシュド その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:58
 
BBSブラッシュド その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:28
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
やっと念願のMに辿り着きました。。。 2014/09/24 納車 2015/09/09 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
1/27 納車
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
念願のOPEN
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation