• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okuちゃんのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

しっかり吟味して。

しっかり吟味して。iPhone4がdocomoで使えるって情報が駆け巡ってますが。。。
ソフトバンクは当分SIMロックは外さないと思います。
(全く根拠無いけどね。。)

情報元をリンクしておきます。
安易な情報に惑わされないように。。。


以下コピペ
そもそも国内でソフトバンクモバイルが販売しているiPhone 4には「SIMロック」がかかっている。つまり、今多くの人が普通にソフトバンクモバイルと契約して使っているiPhone 4は、日本通信のmicro SIMを装着しても利用できない。これを活用するためには、香港などSIMロックフリーでiPhone 4を販売している国から輸入したiPhone 4を手に入れる(あるいは自分で買ってくる)必要がある。恐らくこうした端末は、国内で普通に販売されているiPhone 4よりも価格が高くなるはずだ。そもそもこうしたSIMロックフリーのiPhone 4が、世界的に品薄な状態の中で、すぐに潤沢に手に入るようになるというのも考えにくい。

 また留意する必要があるのが、日本通信が提供するデータ通信の速度だ。現在b-mobile SIM U300向けに提供されているデータ通信速度は、上り/下りともベストエフォートの300kbps超。一部報道では通信速度を上げる可能性にも言及しているが、それでもいきなりHSDPAの下り7.2Mbpsなどに対応することはないだろう。b-mobileSIM U300とほとんど変わらない料金プランを想定していることから、大幅なスピードアップが行われるわけではないと思われる。

 そうなると、例え電波が悪いといわれるソフトバンクモバイルと比べても、通信速度における満足度は下がってしまう可能性もある。「つながるけど遅い」のと「一部つながりにくいけどつながれば速い」のと、どちらを選ぶか。自分の利用環境などと照らし合わせてよく考える必要があるだろう。ただし、テザリングが利用可能になる可能性は高く、メリットもありそうだ。ただ、エリアの不満を解消したいだけなら、ドコモのポータブルWi-Fiを活用するといった手もある。

 また当たり前のことだが、ドコモのネットワークが利用できるとはいえ、日本通信のmicro SIMではキャリアメールは利用できない。ソフトバンクモバイルのiPhone 4で利用できる「@softbank.ne.jp」のメールアドレスが利用できないのはもちろんだが、「@docomo.ne.jp」も利用できない。メールはMobileMeやGmailなど、PC向けのメールを使うことになる。それでもまったく問題ない人はいいが、ケータイメールが使えないと、PCからのメールの着信を拒否している友達にメールが送れなくなる、といった問題が起こる可能性がある。

 以上、本誌の読者には釈迦に説法かとは思うが、改めて日本通信のmicro SIMを購入する前に考えておくべきポイントを挙げてみた。ケータイやスマートフォンがSIMロックフリーへの動きを加速させる中で、このような製品やサービスが出てくるのはすばらしいことだが、何ができて何ができないのか、手に入れられる自由と引き替えに何を失うのか、という点はしっかりと理解しておく必要があるだろう
Posted at 2010/08/09 20:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年08月09日 イイね!

熱かったオーディオオフ

熱かったオーディオオフ真夏のオーディオオフ in WINNING 参加して来ました。

生憎僕の車は。。。試聴出来る状態では無かったので90君は不参加。

行きは無限さんに乗せて行って貰い、帰りはタカハツ号に乗せて帰って貰い。。
楽々遠征。
お二方有難う御座います。

今回は前夜祭付き。。。
此処では書けないとっても楽しいひと時。
聞きたい方は、○○コーディーネータさん。花ビラ侍さんに聞いて下さい。(謎爆)


外も暑かったけど、参加者皆さんの車も熱かった。
車も機器も何もかも違う異種格闘技戦的なオフでしたが、いやぁ~面白い!
皆さんイベントでの入賞経験のあるお車、流石です。
良い勉強させて貰いました。
試聴させて戴いた方々、有難う御座います。
僕の車も完成したら、是非とも辛口批評お願いします。

じゃ。どどど~んと画像レポ。
WINNNGさんご自慢のシアタールーム
もうね~ヤバイです。
是非聴いて見て下さい。

駐車場をお借りして・・・メッチャ広いんですが。。。(爆)

いろいろな所で談笑?議論?

遂にリッター1を記録したWINNINGさんのデモカーC63君

やっぱりピカイチの音、これ聴くと。。。カーも凄いって事が判る。
今年のパイコン楽しみですね。


お忙しい所お出でくださったAV関西岩元社長、Car Audio Club高橋社長有難う御座いました。

参加された皆様、段取りしてくれたmon次郎さん有難う御座います。

最後に場所を快く開放して下さったWININNG 中江社長、有難う御座いました。

また、機会があればこんなんやりたいですね~
Posted at 2010/08/09 06:33:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@ミィクン さん やっぱりBBS最高」
何シテル?   04/17 10:50
BMWに乗り始めて6年。 やっと念願のMに辿り着きました。 全くMの乗り手に相応しくない僕ですが。。。 Mど素人の僕にイロエロ教えて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末は岡山国際サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 14:22:11
BBSブラッシュド その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:58
 
BBSブラッシュド その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 22:52:28
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
やっと念願のMに辿り着きました。。。 2014/09/24 納車 2015/09/09 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
1/27 納車
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
念願のOPEN
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation