2009年09月27日
結局、今日自転車修理をしに越谷のレイクタウンまで行って来ました。
ヘッドパーツをスレッド式からアヘッド式へ交換したなんて書いても
たぶん誰も分かんないだろうな・・。
しかも通常サイズとかオーバーサイズとかあるから普通じゃあんまり有り得ない組み合わせの
交換だったらしく、現物を持ち込んで計ってもらい店員さんにも納得してもらって
やっと作業となりました。
これで後はフロントフォークとステムを用意すれば乗れるようになりそうだ・・。
未使用とはいえ20年位前のフレームを落札してしまったのが間違いだった。
クロモリが欲しかったので、タンゲのフレームなんて書いてあるのに
引っ掛かってしまったようだ・・。
早くしないと寒くなってしまうなぁ・・
Posted at 2009/09/27 00:44:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記