• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OBSCUREのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

純正なのに(*゚Д゚*)ェ…

純正なのに(*゚Д゚*)ェ…てことで2年に1度の大イベント終わりましたww
今回も大きな修理も無く・・・まだまだ乗れそうです(*´∀`)b

ただ今回トヨタ以外のDに出したんですけど、
電話があって「テールレンズが車検に通りません!」って・・・

「???」

D「ブレーキ球とバックフォグは10cm」以上離れてないと駄目なんです」

確かにうちのチェイサーは寒冷地仕様なのでバックフォグがありますが・・・
そんなん言われたことないのでビックリ*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
確かにあとあと調べたらそんな感じの法令がありましたw


「あれ純正なんですが・・・」というとDも「え・・・」と絶句(・∀・;)
どうやら後つけフォグと思ってたらしく(トヨタ外のディーラーなので)
純正だと解るとなんのこともなく車検無事通りました☆



・・・てか純正で車検基準じゃないのかよ~(=`ェ´=;)ゞ
最近基準変わったのかもしれないけどリコールもんやんと思いましたよ(#`Д´)ノ

それと純正だから簡単に通るってのも疑問ですよねぇ~
純正採用されてるイカリングなんて、車検のたびに配線をカットしてる身からしたらいつも疑問に思っちゃいます(`ω´*)最近のデイライトかスモール球かよく解らないライティングは後付けでチェイサーなんかにしたら絶対車検通らないだおうなぁ・・・


まぁ無事車検通ったからよいかぁ(`・ω・´)
Posted at 2014/02/10 14:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

怒ることは大人の責任

ちょっと愚痴ですが(・´з`・)


先日、運転中に石をぶつけられました!


大道路から一つ中に入った市道をトロトロと走ってたのですが
歩道で座り込んでる中学生くらいの少年が1人いました。
まぁ気にせず走り抜けたわけですが、少年の目の前を通り過ぎるタイミングで
ボディーの側面に明らかに「カツンッ」と石がぶつかった音がしました・・・
車の底や低い位置なら石を飛ばしたのかと思うのですが元々車通り少ない道で
当時も対向車などもなく、あからさまにボディー横の鉄板部分から音がしたわけで・・・


そういえば少年は手に何か持ってました・・・ふと運転しながら思い出しました。


その後50メートルくらい走った後、50メートルバックしましたw


「お前今石投げたよな?」と窓を開けて言いましたが
「・・・いや・・・投げてないです」明らかに少年動揺してます。


その後大人気なくスイッチが入ってしまいました((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


最終的に石を投げたことも認め深々と頭下げて「ごめんなさい」と誤ったので
「こんなしょうもないこと二度とすんなよ」と言って「はい」と答えたので立ち去りました。
石も小石だったし、弁償どうこうのレベルではないと思うのでそれで終わりです。



まぁ、少年相手にブチ切れて大人気ないと後々反省しましたが、
最近の子(?)は怒られなれてないんじゃないかと思います。
個人的意見ですが、親も子供にとても優しい(あまい)し、
学校でも怒ると問題になるのであまり怒れないと知り合いの先生たちは言ってます。

じゃあ一体誰が子供を怒るんですかね?
悪いことをしたらあかんという事が解るようになるんですかね?

今回たまたま小石だったからよかったけどもっと大きい石だったら・・・
善悪も解らず高速に自転車投げ入れてた若者が最近捕まったりしてたけど
そうなる前に誰か止めてあげられなかったんですかね。

怒って道を正すのは大人の責任と思います。
そう考えたらその少年も周りに恵まれてなかっただけかもしれませんね。
今後、立派な大人になることを願います。


自分は立派な大人じゃないけどwww


とまぁ色々、考えた事件でした(*・´ω`・*)
Posted at 2014/02/01 12:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年01月29日 イイね!

ストック((((;゚Д゚)))))))

ストック((((;゚Д゚)))))))車を弄るとどうしても出てくるのが外した部品f^_^;
みなさんちゃんと置いてますか〜

現在秘密の倉庫に保管中の前のホイールの
ラーゼンと久々に面会しましたw やっぱしぶいなぁ~

履く予定はないけど売るのも安いだろうし一年近く放置中(´・Д・)」見て見ぬ振りして再び倉庫にしまっておきましたww
Posted at 2014/01/29 15:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

明けてますよ☆

明けてますよ☆もう明けてますよねおめでとうございますヽ(・∀・)ノ

今年も年末年始バタバタしていて年賀状出したのが
最終的に1月8日というご迷惑ぶりww

今年も毎年恒例オートサロンに行って来ました♪
さすがに6年連続くらい参加してるとトキメキは少なかった
ですがこういうイベントは参加することに意義がある(!?)

まさかの3兄弟やチェイサー2台もあり色々参考になりました(o・ω・)ノ
やっぱルーフのカーボンシート貼りなおそうww

幕張メッセの前に巨大なイオンモールが出来ていて
実はそちらの方が滞在時間長かったことは内緒です( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

それにしても日帰り往復1000キロは年々体力的にきつくなってくるww
Posted at 2014/01/14 14:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

イ◯ンさんへ

イ◯ンさんへ←こんな看板がいつの間にやら
会社の前の道路に立ってますf^_^;

うちの会社は仕事前に敷地内はもちろん
前の道もゴミの掃き掃除をして仕事に臨みます☆
近隣の会社さんも同じように掃き掃除しておられます♪

最近は季節的に枯葉がたんまりどこぞから流れてくるので
腰痛の自分には苦痛なんですが掃き掃除はやり遂げます☆
やっぱ会社の前の道はキレイにしときたいですし(^-^)

でもね、会社の前にこんな看板あるんですよ(`ω´ )
知らない人から見たらまるでイ◯ンさんが善意で掃除してるみたいですよね・・・

でもね、少なくてもここ一年は残念ながら一度も掃除してるの見てません!

掃除する気ないならこんな看板撤去してくださいね!
何もしないで好感度だけ上げようとしないで下さいm(_ _)m

今日はいつも以上にゴミがあったのでさらに朝からイラっとしましたよ・・・
Posted at 2013/11/24 16:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「チェイサーで初の給油10000オーバー(๑•ૅㅁ•๑)
滋賀は安いと思ってたけど値上がりが止まらない、、、」
何シテル?   08/02 17:58
チェイサー乗りですが原則的に安全運転街乗り仕様♪ドリフトでもVIP路線でもないので見かけても煽っちゃ駄目です(´∀`;) ようやくゴールドな免許になりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
快速ツアラーを目指してます♪ 元々、純正でもよく出来た車なので素性を生かしつつ あまりゴ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見です! できるだけ長く乗りたいと思います(´・ω・`) お小遣いの範囲でしか ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取るときに憧れた車♪ ノーマルで購入して色々悪さをしましたが サーキット行く機会も ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
メインの金食い虫を維持するのが大変なのと 家の車がちょうど調子が悪くなったので衝動買い♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation