• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

クロカネのブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

先週に引き続き帯広です(゜∀゜)

今回は日帰りなので食い歩けなかった・・・orz

が、とりあえず昼食は豚丼っと♪


で、”いっぴん”の本店に行ってきました
いっぴんは焼肉のたれを出してるソラチの直営ってだけあって
タレが( ゚Д゚)ウマー




まぁ、札幌にも店舗があるんでわざわざ帯広で食わんでも・・・って話ですけどw
やっぱり一度は本店に行って見なけりゃね(゜∀゜)


帰りに日高の道の駅に寄ったら、夏祭りやってるしw


道の駅って車で立ち寄るところだよね?
生ビール売ってたけど、どうしろと?www
地元民しか楽しめないじゃねーかw

焼きイカのいいにほいがしておりましたw



今日のお土産♪
音更の手作り餃子専門店”宝永”の冷凍餃子
40個入り1袋1200円×2
(来月から100円値上げだそうですorz)



ちと高めだけど大きさと味は値段分の価値あり
オススメです♪

これで明日から餃子三昧だ(゜∀゜)
Posted at 2008/07/16 21:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー

天気がよかったので洗車!


そして前からやりたかったフロントのブラックアウト(゜∀゜)

カッティングシート使ってやりました




き・・・気泡が・・・orz
端の部分のヨレが・・・(;´Д`)

決して近くで見てはいけませ

近いうちに修正しよう・・・
Posted at 2008/07/15 17:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

農業(゜∀゜)


知り合いの農家から「暇な日があったら手伝って・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。」
って頼まれたので行ってきました(;´Д`)
(ここ数年、必ずどこからかHELP!って連絡来るんだよなぁ・・・)
機械を扱える人がおっちゃん以外にいなくて仕事が思うように進まんらしいですwww

で、頼まれた仕事の内容は
 1.フォークリフトでトラックに苗を積む
 2.トラックで苗を畑に運んで(片道20分・・・)
 3.苗植え機で苗を植える
 4.苗が無くなったら苗を取りに戻る
 以下繰り返し



・・・見事に運転系ばっかり(;゚д゚)...



まぁ、機械動かすのは好きだからいいんですけどねw



ってことで、農家以外の人はあまり目にすることが無いであろう機械(一応小型車両なのか?)を紹介♪

ヰセキセル成型苗移植機PVP100D
エンジン:GH130-E-GTP-1(空冷式4サイクル:ガソリン)
排気量:125CC
出力:2.1kW(2.9PS)/1800rpm
変速:前進マニュアル3速 後進1速



こんなんです↑
こいつはハンドルが無いかわりに、左右のリアそれぞれにブレーキがついていて、ブレーキで方向を変えます
右に曲がるときは右後輪をブレーキでロックして軸にする・・・って感じで


で、こいつにはウラヤマシイ機能が付いてます!
油圧式の車高調!
MY VITZにもこんなの( ゚д゚)ホスィ…

最低時


最高時





今日の仕事で一番楽しいのはフォークリフトでした♪
フォークはリアのタイヤが切れます
しかも直角に近いところまで!
なので、ハンドルを切るとまるでドリフトをしてるかのようにケツがでます(゜∀゜)

約1年ぶりのフォークだったけど、何事も無く運転できてよかった・・・(*´д`*)






そして、またお願いされそうな予感・・・orz
Posted at 2008/07/13 20:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

豚丼(゚Д゚ )ウマー

今日の朝飯兼昼飯は帯広の隣町、音更町の豚丼屋「たむら」です


観光客相手の店ではなく地元の常連がかよう系の店で
店内は狭めですが値段が手ごろで味が(・∀・)イイ!!

実際食ってる間に次々と常連客がやってきてました


メニューは松・竹・梅の3種類で
写真は竹のネギもり(ここの豚丼のデフォはネギ無し)

帯広市内の観光客向けの店よりウマくて安いんでオススメです♪


これは音更の道の駅

この後、しばらくちょろちょろして
昨日に引き続き高橋まんじゅう店でチーズまん買って
ゆっくり休憩挟みながら帰ってきました(゚∀゚)


Posted at 2008/07/06 21:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

現在位置・・・帯広(゜∀゜)

え~、現在帯広に来ておりますw

用事で来たのですが、ただ用事を済ませて帰るのも芸がない……
ってことでちょっとだけ食い歩いてみた(゜∀゜)

13:40 帯広市街地入り
 まずは昼食
 帯広でカレーといったらここですね♪

 インデアンのカレー

14:30 帯広市中心部
 おやつです♪
 高橋まんじゅう店のチーズまん

 駐車場にいた店のおばちゃんが
 「この車(・∀・)カコイイ!!」
 「えっ?これVITZ?」
 ってちょっとおどろいてたw
 エアロとか組んでないのにデカールだけで印象そんなに変わるかなぁ…?
 でもこの反応はちょっと嬉しかったです(・∀・)

店を出てちょっと用事を…

17:00 中心部から15分ほど移動した場所
 晩飯です
 どでかラーメン
です
 昼食からまだあまり時間がたってないけどキニシナイキニシナイ
 
 「帯広焼麺」ってゆーのを食ってみました
 ちなみにこれ3玉入ってますw

 「札幌の焼きそば屋で4玉普通に食うから3玉楽勝!」とかチョーシに乗ってました…orz
 ……これほんとに3玉?実は4玉以上あるんじゃないの?
 麺が太麺の硬めなうえ味付けがお好み焼き風……
 飽きてくる……つーか気持ちわr……ううっorz

 完食しましたが、かなりきついっす(;´Д`)

 それにしても、この店は怪しすぎまつwww
 ラーメン屋とは思えない様々なモノが置いてある・・・

 これはほんの一角ですw
 他にはなぜかスト2の筐体まで置いてありましたwww

18:00
 帯広温泉で疲れを癒して…

22:00
 某ネカフェでBLOGうp

明日は厳戒態勢の千歳に帰ります

Posted at 2008/07/05 22:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コンパクトカー好きな道民です♪ 車暦 ○FORD Telstar GL-X N-GDFPF 2.0D SC 4AT ○MITSUBISHI MIRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation