
知り合いの農家から「暇な日があったら手伝って・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。」
って頼まれたので行ってきました(;´Д`)
(ここ数年、必ずどこからかHELP!って連絡来るんだよなぁ・・・)
機械を扱える人がおっちゃん以外にいなくて仕事が思うように進まんらしいですwww
で、頼まれた仕事の内容は
1.フォークリフトでトラックに苗を積む
2.トラックで苗を畑に運んで(片道20分・・・)
3.苗植え機で苗を植える
4.苗が無くなったら苗を取りに戻る
以下繰り返し
・・・見事に運転系ばっかり(;゚д゚)...
まぁ、機械動かすのは好きだからいいんですけどねw
ってことで、農家以外の人はあまり目にすることが無いであろう機械(一応小型車両なのか?)を紹介♪
ヰセキセル成型苗移植機PVP100D
エンジン:GH130-E-GTP-1(空冷式4サイクル:ガソリン)
排気量:125CC
出力:2.1kW(2.9PS)/1800rpm
変速:前進マニュアル3速 後進1速

こんなんです↑
こいつはハンドルが無いかわりに、左右のリアそれぞれにブレーキがついていて、ブレーキで方向を変えます
右に曲がるときは右後輪をブレーキでロックして軸にする・・・って感じで
で、こいつにはウラヤマシイ機能が付いてます!
油圧式の車高調!
MY VITZにもこんなの( ゚д゚)ホスィ…
最低時
最高時
今日の仕事で一番楽しいのはフォークリフトでした♪
フォークはリアのタイヤが切れます
しかも直角に近いところまで!
なので、ハンドルを切るとまるでドリフトをしてるかのようにケツがでます(゜∀゜)
約1年ぶりのフォークだったけど、何事も無く運転できてよかった・・・(*´д`*)
そして、またお願いされそうな予感・・・orz
Posted at 2008/07/13 20:39:30 | |
トラックバック(0) | 日記