• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲耶のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

ぷちオフ♪

ぷちオフ♪6月30日に河北町の道の駅でぷちオフを開催しました~

鈴鹿遠征でGETした土産をお渡ししようという名目でしたが
何時からか「冷たい肉そば」食う事が主目的になった感がwww


あれ?私だけですか?。。。そうですか


今回、カメラを持っていくのを忘れるという失態を演じましたので、レポに関しては丸投げしますw
他参加者様のブログ等をご参照くださいませ

《参加者:順不同》
T@KU さん(青森)
MICKEY さん(宮城)
MICKEY さんの後輩さん(宮城)
TERITAMA さん(宮城)
タミル さん(宮城)
ひで* さん(新潟)
まつむ さん(新潟)
YOTUBA さん(新潟)
咲耶(山形)

山形で開催したのに山形県民私だけとかww

暑い中、遠方より参加していただきありがとうございました~
また美味いモノ食いましょう!(違




山形県河北町の郷土料理 「冷たい肉そば」 (↑は大盛り)
今回伺ったのは 『一寸亭 本店』 1度食べたらクセになる美味さです♪
Posted at 2013/07/01 22:09:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年06月06日 イイね!

鈴鹿遠征 帰路編♪

6月3日。。
楽しかった鈴鹿サーキットでのオフ会も終わり、帰路につかねばなりません

プロフ画像でもおわかりのように、けいおん好きな私。。
調べてみると、校舎のモデルになったトコが結構近くにあることが判明
てことで、寄道に今更ながら聖地巡礼していくことに。。

高速使えば速いんですけど、後でイヤって程乗るので下道でゆっくり行くことにしました

ハイドラを起動するとスグにぷりちぃ銀ちゃん発見w
ハイタッチできるかな~と思い追いかけるもなかなか追いつけない。。
しばらくすると高速に乗ったっぽいので断念orz


またゆっくり道中を進んでると、な~んにもおみやげ買ってないことに気付く
直後に現れたドライブインっぽい店は気付くのが遅すぎたので華麗にスルーw
ちょこっと進むと道の駅『関宿』があったので駐車場へ。。

そこには赤いずぃ~が止まっておりました

「お~赤か~。。ふ~ん、旭川ね~。。。」

・・・え゛!?旭川??

なんと、 斬乱しえろ さんがお買物されてましたw いやはや、ビックリしました
しかも私と同じような状況で、同じように前の店をスルーwww

短い時間でしたがお話させていただきました♪


もげさんと♪


だいたい2時間位走って聖地に到着!

流石に平日だけあって巡礼者も少なく、内部をゆっくり見て回れました

部室内はけいおんファンの愛がい~っぱい♪
食器棚にはムギちゃんファンが奉納?したと思われるウェッジウッドのティーカップとかもあったし
フィギュアやグッズ類もたくさん奉納されたましたw

惜しむらくは、けいおんカフェが土日祝日しかやってないので『カレーのちライス』が食べれなかったこと。。
まぁ、わかってたことなんで仕方がないですね~
あと、2階の教室も見て回りたかったけど、なんか収録してるらしくて立入禁止になってました。。


フォトギャラ に画像を少しUPしてますのでよろしければドーゾ


さて、巡礼も済んだし次の寄道先をナビにて検索
どうやらすぐ近くが琵琶湖らしいので行ってみることに。。

噂には聞いてたけど実際見るとデカイですね~、海じゃないですかコレ
時間が有れば琵琶湖1周してみたいのになぁ

次は彦根城が近いみたい
そういえば、しえろさん行くって行ってたな~と思い近くまで行ってみたけど
駐車場が満車らしく、他を探すのもメンドイのでスルーしましたw


で、この辺りで北陸道に乗って本格的に帰路へ!
滋賀を超え、福井を超えて石川へ

ここで勘違いに気付く。。
あれ?金沢って北陸道のトコだっけ??もっと上のほうだと思ってました(汗

急遽高速を降りて、目指すは兼六園!
いやぁ、1度行ってみたかったんですよね♪
できればもうチョット早い時期か、もっと遅い時期に来たかったけど。。


兼六園 夕顔亭


ワビサビを堪能して、もう寄るトコはありませんw
北陸道~日本海東北道に乗って家路へと車を走らせ、23時56分に無事帰着~♪
総距離1547.9kmの旅でした!




改めまして。。
 
CR-Z誕生3周年記念オーナーズミーティング in 鈴鹿
参加された皆様、お疲れ様でした!

また何処かのオフ会でお会いできますことを願っております♪
Posted at 2013/06/06 00:12:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年06月04日 イイね!

遅ればせながら。。。

鈴鹿オフ参加の皆様、お疲れ様でした!

あれだけの人数がいたのに、お話できたのは極々僅かで。。。
お話したい方はたくさんいたんですが(汗
車両はがっつり拝見させていただいたんですけど、案外ご本人様が車両のトコにいなかったんで ←言い訳w

絡んでいただいた方、ありがとうございました♪
絡めなかった方、ゴメンナサイ。。。ドコかのオフで絡ませてくださいw

それでわ、前夜祭~オフ編をば。。。


せっかく鈴鹿まで行く訳だし、祭りもやってるらしいし。。。
てことで、金曜の夜に出発してTFさんの前夜?祭にお邪魔しました

というのも、フラッシュエディターを付けたかったんですけど
地元近くのショップはECUまでやるような所って無いんですよね



作業中のずぃ~子ちゃん♪

装着後の感想は。。
ピックアップは良くなった。。と思うんですけど。。。
早くPHASE2のデータお願いします、HKSさんw

で、先日のブログにコメいただいた ぷりちぃ銀ちゃん さんもいらっしゃるみたいだったんですが
予定どおり寝坊したとのことw
ハイドラでもまだ時間がかかりそうだったんでとっとと撤収www
晩飯にそなえてチェックイン


今回の私的メインイベントの1つ!夕食はA5ランクの松坂牛!
世の中にコレより美味いモンってあんの!?ってくらいの美味さでした♪

こういうトコのコースってあんまり腹の足しにならないのが多いんですが
結構なボリュームで、もう腹いっぱいでした。。。ま、米食いすぎたのもありますが(汗


↑シャトーブリアン チョー(゜д゜)ウマー♪


さて、参加車両等オフ会本編の様子は先にアゲられた皆様のブログをご参照願いますw
あまりの台数に気持ち悪くなったんで写真撮ってませ~ん(嘘

辛うじて撮ってあった中からチョロっと。。

オネイチャンw


本田技研㈱ CR-Z開発責任者 友部 氏(右) 商品企画責任者 繁 氏(左)


協賛企業 NOBLESSE さんの新作チタンテールマフラー ( ゚Д゚)ホスィ・・・

前日お会いできなかったぷりちぃ銀ちゃんさんとも無事?ご挨拶でき
オマケに とおるぱぱこ さんと昼食に誘っていただき、ご一緒させていただきました♪

ぢつはその前にお昼をお誘いいただいてたんですが、↑のように拉致られましたw(マテ
道中コンビニ飯ばっかりだったもんで。。。申し訳ございません

閉会時には抽選会&ジャンケン大会がありましたが、いつもの様にな~んにも当たらずw
ナンか憑いてんじゃね~の!?ってくらい安定のハズレっぷりww

オフ終了後は私的最大イベント!サーキット体験走行!!
も~、これがあるから参加を決めたようなモンですからw


ZF1オフィシャルカー


FN2Rマーシャルカー カッコエエ

せっかくなんで、もう一人の東北組 ぐん@猫好き10輪生活 さんと『らんでぶ~』しました♪

1つ1つのコーナーを噛みしめるように走ってみましたが。。
2周なんてアッサリ終わっちゃいましたね~
でも様々な著名レーサー・マシンが走ったコースを愛車で走れたのは感無量でした♪
鈴鹿を走れる機会どころか、行ける機会もそうそう無いですからね

体験走行終了後に解散、連泊・後泊組で夕食をとりに居酒屋へ
若干アクシデントがありましたが、楽しかったですね♪

ホントは前日も含め、簡単なレポをアゲようと思ってたんですが
2連チャンで寝落ちするというwww あ~、歳とったなぁ(涙



最後になりますが。。。
今回企画をされた龍馬☆さん、実行委員長?のモリゾー!さんをはじめ
スタッフとしてご尽力された皆様、ホントにご苦労様でした!
おかげさまでとても楽しい2日間を過ごさせていただきました

ありがとうございました♪



帰路編へ続くw
Posted at 2013/06/04 17:43:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年05月31日 イイね!

鈴鹿に向けて♪

ぼちぼち出発しま~す!

とりあえず、明日のお昼くらいにTFさん到着を目標に。。。

現地でお会いできる皆様、よろしくお願いしますね♪

それでは道中、安全うんたん!でwww
Posted at 2013/05/31 20:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年05月26日 イイね!

前準備!

前準備!いよいよあと1週間ですね~

洗車もしておきたいんですけど、松花粉が凄くて(涙
とりあえず、出発前に洗車することにして。。。

今までで1番の長距離ドライブに備えてナビのMAPデータやら
レーダーのGPSデータの更新作業をしておきました

うはwそんな道ね~よwww
な~んて事がなければいいんですがw


道中はナビに従って行くわけですが、ナビとデータが同じMap○anのルート検索では

総距離:760.0 km 所要時間:11時間34分 料金:13500円

往復27,000円か~、+ガソリン代、宿泊費、メシ代等。。。けっこうかかりますね(汗


31日の夜に出発、多分長野あたりで車中泊ですね
1日は何処かに寄り道するかもしれませんが、せっかく三重まで行くことだし、いい機会なんで
当日 CR-Z祭りを開催 してるらしい Top Fuel さんにお邪魔して某パーツを取付け予定です

1・2日と鈴鹿のホテルに宿泊、3日に帰路に、って感じです

帰りはまだ考えてるトコですが。。。 某軽音部の部室 にでも寄ってみようかな~

むぎゅうううううwww




告知!
6月2日鈴鹿サーキットにてCR-Z誕生3周年イベント開催!
祝!100台突破★まだまだ募集中♪当日参加もOKらしいですよ!

詳細はコチラ↓
6.2 CR-Z 3nd Anniversary イベントカレンダー

他車種の方はコチラ↓
6.2「鈴鹿」 全国オフ 他メーカー他車種枠用 参加申請

【参加される皆様にお願い】
参加費用の支払いはお釣りの出ないように、
事前に準備していただけますようお願いします


鹿児島の御大 が製作された6.2 鈴鹿 友達作戦PVです♪
Posted at 2013/05/26 23:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「酒田 和み家
辛みそチャーシューめん+背脂♪」
何シテル?   01/13 13:46
約12年乗ったセレナからCR-Zに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6・2鈴鹿 駐車場誘導担当より・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 21:38:26
鈴鹿サーキットパーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 22:30:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フルノーマル、お買い物カーっス 奥さんメインなので弄るつもりはありません ↓ メインカー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
御年25歳w まだまだ現役ですよ! Fフォーク:TDRインナー+TZM50Rアウター ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
さんまちゃんです。支援戦闘機ですw F周り:'93 3XVに換装 チャンバー:SP忠男 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z αBlack label 6MT 今度の車はエコカーだ♪ 今まで乗ったテンロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation