• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wへっだ~のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

バトンやってみます!

お友達の皆様からリクエスト頂きましたので早速~

1:あなたの愛車は?
 レガシィ ツーリングワゴン 2.5i Sパケ

2:新車?中古車?
 新車

3:いくらした?
 350マソくらい

4:一括?ローン?
 割賦

5:年式は?
 2009年式

6:今走行距離どのくらい?
 30000km

7:乗って今年で何年目?
 3年目

8:いつまで乗る予定?
 あと7年は・・・

9:愛車のテーマは?
 気持ちよく走れる車を目指したいですねー

10:エアロのメーカーは?
 TOMMYKAIRA

11:ホイールのメーカーは?
 WORK XC8 18インチ ⇒ もうじき RAYS G25 19インチになる~♪

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
 TEIN 車高調

13:洗車は月何回する?
 5回くらい

14:燃料費は毎月いくら?
 7000円程度

15:1番高かったパーツは?
 ホイールかなー

16:今まで総額いくらかかった?
 100マソくらい

17:この車で良かった事は?
 意外とお姉さんウケいいみたい♪

18:この車で悪かった事は?
 Dラーの対応

19:1番お気に入りのポイントは?
 オールマイティな走行性能!アクティブ感!

20:1番嫌いなポイントは?
 ボンネット・ルーフが高い ライン処理などで低く見えるようデザインしてほしかった

21:次乗るなら何に乗る?
 レガシィ だめでもスバル

22:愛車以外で好きな車は?
 BRZ インプ ホンダのTYPE-R系 180SX S15 

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
 VW ポロかゴルフ  ベンツBもいいかも

さぁて、キャメさんいってみよう~!!
Posted at 2012/05/15 02:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2010年12月12日 イイね!

懐かしい響き♪

懐かしい響き♪こんばんわ。

まず写真がザックリと撮ったものでスイマセン(^^;)

今日はマフラー交換の為、いつものごとく弟の勤める寺へおしかけてきました。

マフラー交換するのはかなり久しぶりの事で、以前所有していたレビンの時以来です。
そん時はまだ規制も厳しくはなく、柿本の砲弾型マフラーでバッフル抜きの爆音てなもんでしたが(^-^;

今回交換したブツは「CORAZON SuperBasic」です(o^-')b

実はコレ、以前のSAB43道意オフの時に、初めてお会いしたお友達のだいけんくんさんより頂いたものなんです♪
今は二本出しにされており、このマフラーが不要となった為、リサイクルさせて頂くこととなりました(嬉
だいけんくんさん、本当にありがとうございますm(_ _)m


やっと時間が取れた為、交換となった訳ですがプロに任せると早いですね~
15分ほどでできました!!

で、おそるおそるエンジンをかけてみて・・・
「キュルキュルキュル・・・バウッ、ドゥルッドゥ」

エンジンも温まっていたので、暖気後のアイドリングですが、かなり静かです。
でも微かにボクサーサウンドしてますね♪

走行中は、マフラーの存在感があります(笑
でも、うるさいってことはないです。
自分的にはエンジンのメカニカルノイズや風きり音などの雑音をいい意味でかき消してくれるので調度いい感じです♪
回転数上げていけば、音も盛り上がってくる感じ!
ある程度音は楽しみたいけど、うるさすぎるのはね~って人向けでしょうか(^^)

それと低速でトルク出たのか!?出だしが軽くなった気がします。
あとマフラーからの蒸気も増えたような。。

気になる事として燃費悪くなりそう・・・
ってのも、音が良くってアクセル踏んじゃいます(^^;;

寺から自宅までの十数kmの間、寒い中窓開けてブォンブォンしながら帰ってきたら、平均燃費が0.5km/ℓ下がってました。。
Posted at 2010/12/12 22:01:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年11月12日 イイね!

密会

密会ただいま大阪で密会なう (~▽~@)♪♪♪
とある居酒屋での出来事♬
Posted at 2010/11/12 21:09:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年10月27日 イイね!

こんなものが届きました(≧ω≦)b

こんなものが届きました(≧ω≦)bかなり久しぶりのブログです。。

写真の物が届いたのは3日ほど前。

今までは純正ビル+RS☆Rのダウンサスの組み合わせで乗っていましたが、どうも乗り味にしっくりこず車高調を検討していました。

純正ビル+RS☆Rの組み合わせで感じたこととして
・気持ちよい速度でコーナーリング中に外側のタイヤでギャップを乗り越えると底付きする。
・高速道路でうねり等吸収しきれず落ち着かない&底付きする。
・段差を乗り越えた際、リバンプ側の伸びる力!?が足りないのかストンと落とされるような感覚あり。
・コーナーリング中、イン側のタイヤにトラクションがかからず全体的なグリップ力と安心感の低下。
 唐突にグリップの抜ける感覚。
バンプ側のストローク減少による底付きと、リバンプ力の無さで路面を追従しきれず、どちらともルックス重視のダウンサスに求められるものとしては、相反する性能ですね。
正直、ロールは多いけれど純正の方が走りは気持ちよかったと思いました。

コストパフォーマンスとダウン量は満足いくものだったので、ルックスに関しては満足でした。
乗り味は好みがあるとしても、普通に走っている分には乗り心地も悪くなかったです。

しかしせっかくのレガシィですから、やっぱもう少し走りは気持ち良くしたいと言うことで、車高調を検討しました!
考えた車高調としては
・HKS HIPERMAX Ⅲ⇒オフ会でお友達のmyckm(masa)さんの車に試乗させて頂きました。ご家族が乗られるとのことで、減衰は低めとの事でしたがストロークが多めのゆったりした印象でした。

・BILSTEIN BSSKIT⇒オフ会でお友達のケンケンジンさんの車に試乗させて頂きました。20インチの影響は分かりませんが、非常にダイレクト感のある操作フィールでタイヤを路面に押し付けている感覚。硬いと言えばそうかもしれませんが、ショックを一発で収める感覚は自分好みでした。

その他、クラレガとハイパーレブのインプレを読みあさり気になるものがいくつかありましたが、値段が高いものは買えないので省いて残ったものが・・・(上から候補順)
・BILSTEIN BSSKIT ⇒ 乗り味好みで一番の候補。ネジ式・減衰固定 クオリティは心配なさそう
・TEIN TYPE FLEX ⇒ インプレ見て乗り味良さそう。全長調整式・減衰16段。
・HKS HIPERMAX Ⅲ ⇒ スポーティからマイルドまで調整できて、ワンランク上のクオリティ。やはり値段が高い(^^;)
・CUSCO VacanzaZERO-Wagon ⇒ インプレの感じじゃ乗り心地やわらかすぎるかも!?。全長調整式・減衰固定
・RS☆R Besti ⇒ 乗り味不明。全長調整式・減衰36段 ダウンサスの一件でRS☆Rは懲りぎみ(-_-;)

てな感じです。

最後はかなり「BILSTEIN BSSKIT」に気持ちが傾いていたのですが、かなりお買い得な「TEIN TYPE FLEX」を見つけてしまい、勢いあまってポチッとしてしまったわけです(^^ゞ

物が届いてしまえば早く取り付けたいもので、某Dでメカをしている弟にお願いし、休日なのに出勤させて付けてもらいました(タバコ1カートンでも買ってあげたい気持ちですが、2ハコで・・・ゴメン(;¬_¬))

とりあえずセッティングはほぼ推奨のまま。
フロントの車高のみ推奨より5mm下げ、減衰もハードから8段戻しで試乗。
試乗した感想は
・ロードインフォメーションが格段に増え、路面をキッチリ追従する感覚
・少しオーバーかなと思えるスピードでコーナーに進入しても4輪張り付くように安心して曲がる
・コーナーリング中に段差を乗り越えたり、アクセルを踏み足すようなシーンでもグリップが抜けること    なくトラクションがかかっている
・ショックはキッチリ吸収してくれて、硬さと言うよりはシッカリ感がある(人によっては十分硬いと感じれる感覚です)
個人的にはBILSTEIN BSSKITに近いフィーリングだと思います。

初めて車高調を購入したんですが、こんなに走りが気持ちよくなるものなんですね♪
純正ビル+RS☆Rの時より格段に運転が楽しいです(≧ω≦)b

これより高級な車高調はもっと気持ちいいんでしょうねぇ(;¬_¬)ジー

最後に、TEIN TYPEFLEXは付けている方が少ないと思いますので、興味ある方はオフ会などで声かけて下さい。試乗なんてのもありですのでf(^_^)




Posted at 2010/10/27 22:59:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年07月01日 イイね!

神戸新聞でこんな記事!!

神戸新聞でこんな記事!!久しぶりにブログ書きます(^^;)

今日、7月1日は私の誕生日で、めでたく27歳になりました☆
まぁでも20も半ばを過ぎると歳をとるのも苦痛ですね(泣

そんなことはさておき・・・
今朝、新聞で写真のような記事を見つけました!
ご存知の方もいらっしゃいますが、私は去年の11月頃にホイールを盗難されています。。

どうやらこの容疑者、去年の9月頃から高級車のタイヤ&ホイールを盗んではネットで売りさばいていたようですΨ(`◇´)Ψ
自分が盗難された時期・地域ともに当てはまっているんです(~_~;)
その数100件以上って。信じられませんね。。
盗難された被害者がネットでタイヤを購入したところ自分の物だったということから犯人が分かったそうです。

神戸市の須磨署と言えば私の地域の管轄です。
犯人がこの容疑者かどうかは、押収されたブロックの証拠品か自供くらいでしか分からないでしょうが、このような犯罪者が1人でも減ったことは非常に良かったと思います。
Posted at 2010/07/01 12:48:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEGACY | ニュース

プロフィール

「もっこすなぅ🍜」
何シテル?   06/17 03:03
Wへっだ~と申します<(_ _)> カローラレビン(AE111)⇒エスティマ(ACR30W)を乗り継ぎレガシィツーリングワゴン(BR9)にたどり着きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H21.6.30注文 7.30日納車しました。 3台目の愛車です! 初めてのスバル車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
19歳の時、免許を取得して初めて購入した車。コミコミ100万くらいでノーマル中古を購入。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
H16年に新車で購入。 スタイルと広さに惚れました(o^-')b アウトドアやボード ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation