• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

こんなものが届きました(≧ω≦)b

こんなものが届きました(≧ω≦)b かなり久しぶりのブログです。。

写真の物が届いたのは3日ほど前。

今までは純正ビル+RS☆Rのダウンサスの組み合わせで乗っていましたが、どうも乗り味にしっくりこず車高調を検討していました。

純正ビル+RS☆Rの組み合わせで感じたこととして
・気持ちよい速度でコーナーリング中に外側のタイヤでギャップを乗り越えると底付きする。
・高速道路でうねり等吸収しきれず落ち着かない&底付きする。
・段差を乗り越えた際、リバンプ側の伸びる力!?が足りないのかストンと落とされるような感覚あり。
・コーナーリング中、イン側のタイヤにトラクションがかからず全体的なグリップ力と安心感の低下。
 唐突にグリップの抜ける感覚。
バンプ側のストローク減少による底付きと、リバンプ力の無さで路面を追従しきれず、どちらともルックス重視のダウンサスに求められるものとしては、相反する性能ですね。
正直、ロールは多いけれど純正の方が走りは気持ちよかったと思いました。

コストパフォーマンスとダウン量は満足いくものだったので、ルックスに関しては満足でした。
乗り味は好みがあるとしても、普通に走っている分には乗り心地も悪くなかったです。

しかしせっかくのレガシィですから、やっぱもう少し走りは気持ち良くしたいと言うことで、車高調を検討しました!
考えた車高調としては
・HKS HIPERMAX Ⅲ⇒オフ会でお友達のmyckm(masa)さんの車に試乗させて頂きました。ご家族が乗られるとのことで、減衰は低めとの事でしたがストロークが多めのゆったりした印象でした。

・BILSTEIN BSSKIT⇒オフ会でお友達のケンケンジンさんの車に試乗させて頂きました。20インチの影響は分かりませんが、非常にダイレクト感のある操作フィールでタイヤを路面に押し付けている感覚。硬いと言えばそうかもしれませんが、ショックを一発で収める感覚は自分好みでした。

その他、クラレガとハイパーレブのインプレを読みあさり気になるものがいくつかありましたが、値段が高いものは買えないので省いて残ったものが・・・(上から候補順)
・BILSTEIN BSSKIT ⇒ 乗り味好みで一番の候補。ネジ式・減衰固定 クオリティは心配なさそう
・TEIN TYPE FLEX ⇒ インプレ見て乗り味良さそう。全長調整式・減衰16段。
・HKS HIPERMAX Ⅲ ⇒ スポーティからマイルドまで調整できて、ワンランク上のクオリティ。やはり値段が高い(^^;)
・CUSCO VacanzaZERO-Wagon ⇒ インプレの感じじゃ乗り心地やわらかすぎるかも!?。全長調整式・減衰固定
・RS☆R Besti ⇒ 乗り味不明。全長調整式・減衰36段 ダウンサスの一件でRS☆Rは懲りぎみ(-_-;)

てな感じです。

最後はかなり「BILSTEIN BSSKIT」に気持ちが傾いていたのですが、かなりお買い得な「TEIN TYPE FLEX」を見つけてしまい、勢いあまってポチッとしてしまったわけです(^^ゞ

物が届いてしまえば早く取り付けたいもので、某Dでメカをしている弟にお願いし、休日なのに出勤させて付けてもらいました(タバコ1カートンでも買ってあげたい気持ちですが、2ハコで・・・ゴメン(;¬_¬))

とりあえずセッティングはほぼ推奨のまま。
フロントの車高のみ推奨より5mm下げ、減衰もハードから8段戻しで試乗。
試乗した感想は
・ロードインフォメーションが格段に増え、路面をキッチリ追従する感覚
・少しオーバーかなと思えるスピードでコーナーに進入しても4輪張り付くように安心して曲がる
・コーナーリング中に段差を乗り越えたり、アクセルを踏み足すようなシーンでもグリップが抜けること    なくトラクションがかかっている
・ショックはキッチリ吸収してくれて、硬さと言うよりはシッカリ感がある(人によっては十分硬いと感じれる感覚です)
個人的にはBILSTEIN BSSKITに近いフィーリングだと思います。

初めて車高調を購入したんですが、こんなに走りが気持ちよくなるものなんですね♪
純正ビル+RS☆Rの時より格段に運転が楽しいです(≧ω≦)b

これより高級な車高調はもっと気持ちいいんでしょうねぇ(;¬_¬)ジー

最後に、TEIN TYPEFLEXは付けている方が少ないと思いますので、興味ある方はオフ会などで声かけて下さい。試乗なんてのもありですのでf(^_^)




ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2010/10/27 22:59:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:12
逝きましたか~(・∀・)イイ

私も、ステージアで使ってたGTワゴンの印象が良かったので、BSSキットとコイツで悩みました!
好みの乗り味が似ているかも!?

これで遠征もラクラクですね(笑)
お待ちしております♪



コメントへの返答
2010年10月27日 23:39
ついに逝っちゃいました(#^.^#)
wacchiさんもBSSKITですよね♪
8割くらいの気持ちでBSSに傾いていたのですごく悩みました~。。
好みの乗り味おなじです(笑

ぶっ飛ばしたときの安定感もupしたので関東まで楽勝・・・じゃないスO(><;)(;><)O
|彡サッ
2010年10月27日 23:28
なるほど!・・・参考になりました。


試乗させてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月27日 23:43
長々と失礼しました~(^^ゞ

素人インプレなので話半分でお願いします!
あとは試乗して頂ければ(笑

次のオフはいつにしましょう!?(*^-^)ノ
2010年10月27日 23:36
いいですねぇ~シャコチョー (≧∇≦)b

バネだけだと
下げすぎるのも考えモノですね..._〆(゚▽゚*)

ん?(メ・ん・)??
こちらに遠征ですか????(爆
コメントへの返答
2010年10月27日 23:53
特にルックス重視のやつですよね~
性能を真剣に考えたバネなら走りのレベルもupしそうです(o^-')b

今月のクラレガP66~69に興味深いバネが載ってて気になりました♪

おっと関東組のワナにハメられている気がする(゜Д゜;≡;゜Д゜)
2010年10月27日 23:56
ついにですね〜
良いでしょ〜@車高調
雨の試乗〜いろいろ悩まれた経緯が
よくわかります(笑)
あとは落ち着いた頃に
アライメント調整すると
また良くなりますよ〜
コメントへの返答
2010年10月28日 0:11
オフ会では試乗させて頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m
後日、HKSフェアでも試乗を重ねました(笑
悩んだ甲斐あってか、自分好みの車高調をチョイスできたので満足しています♪

推奨車高なのに何故かリアがカブっているので、希望の車高に調整・馴染んでからアライメント取りたいと思います(*^.^*)
バシッとアライ取れば、一段と走りが良くなると聞いたことがあります(≧ω≦)b
2010年10月28日 0:40
こんばんは(゚▽゚)/
車高調おめでとぅございますっ☆

オイラが車高調を買った時にTEINが出てればきっとTEINにしました♪

足でかなり運転の楽しさ変わりますよね~いいにゃf^_^;
コメントへの返答
2010年10月28日 0:53
こんばんわo(^o^)o
ありがとうございます~♪

自分は初シャコチョーってこともあり、どれを買えばいいか悩みました=3
TEINには雑誌のインプレだけで的を絞っちゃいましたし(笑

かなりワクワク感が増えたのでホント入れてよかったと思いました~(~▽~@)♪♪♪
2010年10月28日 0:52
見た目&予算でバネのみのちびです。(笑

いずれBSSにしたいのですが…。
当分無理です。(泣
コメントへの返答
2010年10月28日 1:07
自分の場合はよく飛ばすもんで・・・(^_^;)

やっぱりBSS人気ですね~!!なんと言ってもBILSTEINですもんね!!!

似た乗り味でお求め易いTEINはどうでしょ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2010年10月28日 1:44
早々に付けちゃいましたね(^_-)-☆

ちゃんと秘密にしてたよぉん(笑)

お披露目で、近々プチミでもしますかぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 7:30
取り付けはもっと後になる予定だったんですけどね~f(^_^)
結構早く付いちゃいました♪

プチミ了解です♪
そろそろ関西プチミのタイミングですね☆
ボチボチ打ち合わせしながら決めましょっ(o^-')b
2010年10月28日 8:21
お、行きましたか~おめでとうございます。
ダウンサスいいな~と思いましたが、ダメなところを見るとちょっと手を出すのは・・・って気になっちゃいます。
前車でBSSキットを付けてたんですが、結構乗り心地が堅くなって家族から不評でした・・・今のBSSは乗り味が変わったっぽいですが相変わらず減衰は変えられないんでしたっけ?
速度を上げると車高調がほしくなりますね~。
コメントへの返答
2010年10月28日 12:02
ありがとうございます♪

ダウンサスでも純正ショックの性能を引き出せるように開発された物なら気持ち良い走りができるのかもしれませんね☆

BSSは減衰固定みたいです。硬いと言えば硬い感じでしたので、家族を乗せられるとなるとHKSがいい感じでしたよ(^-^)
2010年10月28日 8:42
ども~^^

TEIN先越されました^^w
見積もりまで取ってたんですが、乗り味がわからず保留に…

価格や性能などで丁度いい具合だと思ってたんですが、乗り心地もそんなに悪くないようですね^^
HKSと迷ってたところがあるんですが、これで心おきなく?逝けそうです(爆)
お小遣い貯まれば^^;;;
今度乗せてくださいね!^^v
コメントへの返答
2010年10月28日 12:09
ども~♪

先越しちゃいました(^^ゞ
確かに機能と価格で見ればいいセンやと思う!たまたまお買い得品見つけた勢いでポチッたけど(笑

乗り心地は”そんなに”悪くない(笑
けど張りのある乗り味やから、ぜひ買う前に試乗してみて、それからでも遅くはないと思うで~(^^)v

そっか!お小遣い制になったのね・・・(^-^;
2010年10月28日 8:59
ご無沙汰ですね。
車高調は欲しいのは山々ですが
高くて手が出せません。
コストパフォーマンスに優れえる
ものであれば大満足ですよね
コメントへの返答
2010年10月28日 12:48
ご無沙汰してますー
確かに値段が高い割には買って乗ってみないと分からないって所が難しいですよね!

自分はどうしても欲しかったので、ボチボチお金貯めましたけど、見合うだけの性能があるので非常に満足してます☆
これからは自粛していかないと・・・(--;)
2010年10月28日 9:07
お久しぶりです!
先越されたか~(笑)

TEINは雪害に強いという事をお聞きしたので来年はこれかなーって思ってました。
スノボーに行っても次のシーズン固着して涙って事にならないようなので良い選択でしたね(笑)
詳しいインプ期待してますよ!
コメントへの返答
2010年10月28日 13:02
ご無沙汰しております!
検討されている方もボチボチいらっしゃったのですね~
ただみんな様子見!?中なんでしょうか(笑

雪害に強いんですね!!
ネジ部もサビにくい塗装らしく、別途サビ止めスプレーも付属してましたよ♪
自分もゲレンデに行くので非常に助かります。
降雪地帯にお住まいの方にも重要なポイントですね(#^.^#)
2010年10月28日 17:01
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
やっぱ車高調逝っちゃいましたか~

Ti2000は普段の街乗りには全然問題ないんだけど
ちょっとの段差でもショックが大きかったりしますからね

車高調いいな~
でもおいらが換えるとしたら純正のショックがへたってからだな(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月28日 17:41
一度は付けてみたかったんですよねぇ~(o^_^o)シャコチョー

RS☆Rも攻めたり飛ばしたりでなければ、乗り心地も悪くないしよかったんですけどね!

純正ビルももったいないですが、諦めました(-_-;)

2010年10月29日 3:40
いつのまにやら逝ったのですね(笑)

良いな♪全長&減衰(´∀`)
好みの調整が出来るのが自分流のレガになってますますラブリーになりますね( ̄Д ̄)v イエイ

今度乗り比べしましょう!
コメントへの返答
2010年10月29日 22:25
こんばんわ(^^)
ついに念願のシャコチョー導入でございます♪
車高も以前より低くしてよりかわいらしくなりましたよ(~▽~@)♪♪♪

調整機能があるってのも、あーでもないこーでもないとドツボにハマっちゃって(^^;)
腰が痛いです(笑
2010年10月29日 8:12
こんにちは、イイネからやって来ました。

羨ましいです。

車高調?

ちがいます。

某Dでメカをしている弟さんがいること。

羨ましい~
コメントへの返答
2010年10月29日 22:33
こんばんわ!
コメントありがとうございます<(_ _)>

車高調は買えても、某Dのメカは売ってないですもんねぇ(笑
タバコ2ハコで使う自分て非道なヤツだと思ってますよ(°∇°;)

持つべきものは・・・です♪
2010年10月29日 10:20
大物、逝かれましたね~(^^)
いろいろ乗り比べて、吟味して良い物が見つかって良かったですね♪

パーツレビューの方も見せて貰いましたが…

『家族連れには、ちと厳しいかも?』なんて意見が正直で嬉しいインプレですね~。
そんなうちにも、うるさいお目付け役がいますので、なかなか車高調には逝けないです…(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 22:50
ホント試乗させて頂いたメンバーさんには感謝です!
選ぶ上で参考になりましたし、その分悩みました(笑

パーツレビューにはコソっと追加しておきました(^^)
できるだけ感じたことは素直に詳しく書いていこうと思いまーす♪

しゃもじさんならそのうち監視の目を掻い潜って逝っちゃうんじゃないですか!?(^з^)


プロフィール

「もっこすなぅ🍜」
何シテル?   06/17 03:03
Wへっだ~と申します<(_ _)> カローラレビン(AE111)⇒エスティマ(ACR30W)を乗り継ぎレガシィツーリングワゴン(BR9)にたどり着きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H21.6.30注文 7.30日納車しました。 3台目の愛車です! 初めてのスバル車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
19歳の時、免許を取得して初めて購入した車。コミコミ100万くらいでノーマル中古を購入。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
H16年に新車で購入。 スタイルと広さに惚れました(o^-')b アウトドアやボード ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation