• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wへっだ~のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

BPの中古車

BPの中古車最近、弟からお願いされていることがあります。

「レガシィ ツーリングワゴンの中古車を探して欲しい」

普段頼られる事など無いんですが(^^;)

どうやらBPがカッコ良くて欲しいみたいなんです。


でも、車の知識には乏しく、シンメトリカルAWDやボクサーエンジンなんて事は知りません(笑)
スタイリングが好きみたいです。

私的にはGTをススメているんですが、ボンネットに穴が開いているのが気になるみたいで、
まぁパワーにも拘っていないようなので、2.0Rで十分なのかなと思ってます。

中古車で探していると2.0GTも2.0Rも価格差は少ないようなので、車両の状態によってはGTを狙うかもしれません♪

通勤で使うみたいなので、燃費も気になるところなんですが、GTとRではどれくらいの差があるんでしょうか??

狙う車両の状態として
BP、できればホワイト、H15~、走行6万km以内、車両価格100万以内(コミコミ120万以内)、事故歴無し
ってところです。

オススメのショップや中古車、買う際に気をつける所などありましたら、アドバイスお願いしたいのです<(_ _)>
弟は初の車購入なんで、できるだけいいものを探してあげたいのですが。。
最初の車にしては贅沢かなぁ(笑)
Posted at 2010/04/27 23:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月26日 イイね!

SIドライブダイヤル

SIドライブダイヤル昨日は五レ会の関西メンバーで「SAB43道意オフ」でした。
参加された皆様、お疲れ様でした('◇')ゞ

で、このSIドライブダイヤル
五レ会メンバーでお友達のきゃぷてん☆さんより頂きました(~▽~@)♪♪♪
こちらのダイヤルはきゃぷてん☆さんのアルミ削り出しによるお手製です!!

さらなるクオリティupの為、バフ掛けしツルツルになった二号機を作成されており、取り外しされていた初号機を頂きました♪

早速、帰路の高速道路で使用してみました。
指へのかかりが非常に良くて、操作性抜群なんです(o^_^o)
ハメ込み部分のサイズもぴったりで、ブレも一切ありません。
完成度の高さに感激です(≧ω≦)b

きゃぷてん☆さん、ありがとうございましたm(_ _)m 


オフ会は天気も穏やかで気持ちのいい1日でした!
いつも通り車をバラしてDAYしたり、イジりの進行具合やたわいもない話で盛り上がりました♪
はじめてお会いしたまめカズさんにもいい刺激を頂きました(笑)

みなさんまた近いうちにプチミでお会いしましょ~p(^-^)q

フォトギャラにupしましたので、こちらもどうぞ~
Posted at 2010/04/26 16:56:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年04月08日 イイね!

アクセントに♪

アクセントに♪先日、取り付けたTOMMY KAIRAのフィングリル。

同色のブラックのままでも結構シブい感じにキマッていて、これはコレで自分好みなツラ構えだったんですが、何かアクセントが欲しいなぁ~と☆

「エンブレムかなぁ・・・」
とボケ~と考えていたら思い出しました!!大事なものf(^_^)


メッキモールがあるやん♪
グリルに付属していて使わずに取っておいたやつです!

一番下のフィンのモール両端はかなり鋭角に切らないとダメなんですが、80点くらい挙げれる仕上がりになりましたヾ(^▽^)ノ

グリルに存在感出て、いやらしくなくていい感じです♪
スポーティー感が増したような(o^-')b

正面から見るとどこかの王冠車に見えなくもないですが(笑)
Posted at 2010/04/08 14:43:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年03月20日 イイね!

TOMMY KAIRA フロントグリル Face1 (フィンタイプ)

TOMMY KAIRA フロントグリル Face1 (フィンタイプ)昨日、仕事が終わって家に帰ったら届いてましたo(^o^)o
サイド、リアハーフ、グリルなんでかなり大きなダンボールだったんで家族からブーブー言われつつ(汗

夕方だったんでとりあえずグリルだけでも取り付け。
サイドとリアハーフは二人掛りじゃないと無理そうなので、弟と休みが合う日に取り付けします!
たぶん来週になるかな~

塗装はクリスタルブラックシリカ(D4S)でお願いしました。
フィンにはメッキモールが貼れるように付属してあるのですが、同色も結構シブいので気が変わるまでこのままにしようと思ってます♪

純正グリルでは少し腰高に見えるフロントもこのグリルで少し低く見えるデザインになりスタイリッシュな雰囲気になりました!
奥に見えるシルバーのネットもまたヨシヽ(≧▽≦)/
Posted at 2010/03/20 10:50:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年01月28日 イイね!

フルHID

フルHID今まで付けていたHIDフォグも少し飽きてきたので交換してみました。
35Wの明るさにも慣れたので、今回は55Wです♪

ついでにロービーム、ハイビームも交換(〃▽〃)
ヘッドは今まで6500Kを使っていたのですが、青みが強く少々見づらい事と、UVカットタイプではないので樹脂レンズへの影響も心配でした。

仕様は以下のとおり

・ハイビーム HID 55W 6000K HB3
・ロービーム HID 35W 6000K D2C
・フォグ    HID 55W 6000K HB4 & 55W 3000K
 (すべてUVカットタイプでたぶん中華製)

フォグは気分転換に6000Kとしましたが、3000Kのバーナーも購入しました。
昼間、トンネルでチェックしてみましたが、やっぱイエローのが見やすいと思います。。。
3000K→冬用 6000K→夏用で使い分けようかなと思ってます。

ハイビームはほとんど使用することがなく、パッシング程度だとレスポンス重視でハロゲンのがいいのかなとも思いましたが、せっかくなので交換してみました。
さすがに爆光で迷惑きわまりないので使う時は注意します(^^;)

写真では青みが強いですが、実際はもう少し白いです。(カメラのホワイトバランスがうまく出せていません~)
それと同じ色温度(ケルビン数)だと35Wの方が青みが強いですね。
3000Kも35Wの方が黄色いのでワット数が上がると色が出にくいのかも。

整備手帳フォトギャラにアップしました♪
Posted at 2010/01/28 15:24:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「もっこすなぅ🍜」
何シテル?   06/17 03:03
Wへっだ~と申します<(_ _)> カローラレビン(AE111)⇒エスティマ(ACR30W)を乗り継ぎレガシィツーリングワゴン(BR9)にたどり着きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H21.6.30注文 7.30日納車しました。 3台目の愛車です! 初めてのスバル車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
19歳の時、免許を取得して初めて購入した車。コミコミ100万くらいでノーマル中古を購入。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
H16年に新車で購入。 スタイルと広さに惚れました(o^-')b アウトドアやボード ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation