• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジFのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

壊れないんだろうな~。

長い歴史で進化を続けている車。
Posted at 2022/04/10 14:01:22 | コメント(1) | クルマレビュー
2016年08月22日 イイね!

2016 Fuji-1GP in FSW

2016 Fuji-1GP in FSW毎年恒例行事のごとく参加してきたFuji-1GPですが、
チーム名が「重量級CROWNS」。
肝心のCROWN乗りで参加が4台中1台と・・・。
次回はチーム名変更かな(笑)

RCFはノーマルブレンボでパット(MX72)のみ変更の場合は
5月の陽気でFSWを約5週が限界を感じたので、
エンドレス製に変え30分クーリング無しで全く問題なく
走りきれました。

チームは予選でtotomoさんが59チーム中30番グリッドをゲット!
クラウンで凄いよね~。
totomoさんスタート!


決勝は走行順にtotomoさん(クラウンアスリート)JTRさん(IS350)、
りょーちゃん(C63)、オイラで、30分×2走で無事に完走出来ました!
前日に急遽参加決定のりょう…富士も確か1回しか走ったことないかな??
それも購入間もない車両で(笑)。C63の底力を見せてくれましたね!
お疲れ様でした。

結果は59チーム中21位!クラス11チーム中5位の成績でした。
走行会の延長の草レースとはいえ、主催者さんが楽しませてくれました!
有難うございました!

レース当日はタイムキーパー等協力頂いた方、応援に来て頂いた方
1日有難うございました!
今回の画像等応援の方々に頂きました。有難うございます。
使用しちゃいますね!
また、レース中他のチームにご迷惑掛けていたかもしれません。。
この場を借りてお詫びします。  「すみません!」

2走目でヘロヘロです。

RCFストレート通過

   
頂いた画像色々」
2016.8.14 Fuji-1GP
2016.8.14 Fuji-1GP by (C)黒クラ
今年の夏も良い思いでが出来ました!!
Posted at 2016/08/22 17:24:00 | コメント(8) | サーキット走行 | 日記
2015年09月23日 イイね!

LEXUS F ワンメイクドライビングレッスン IN FSW

LEXUS F ワンメイクドライビングレッスン IN FSWども♪

今回で2回目の参加で当日は飲茶さん

お付き合いを依頼しました。

当日は体調不良でほとんどパドック側で椅子に

座りっぱなし・・・デブ2人で異様な雰囲気だったのでは・・・。

2回目の参加ということと、みん友のすぎすぎすぎさん

同ピットだったので緊張が解けました♪

RCFの走行もだんだんと慣れ、自分の技術ごときでノーマルの足回り

ではそろそろ限界が見え始めました。(悲)

タイムはベストを更新できました!

2’03.9 ん~ほとんど4秒。。(笑)

あともう少しノーマルの状態で頑張ってみます。









Posted at 2015/09/23 14:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年08月26日 イイね!

Fuji-1GP 車載動画

Fuji-1GP 車載動画ども♪

ようやく動画アップ出来ました。

2走目の2週と最終周だけですが・・・運転が粗い。。

もっとしなやかに運転できないもんかな~。

Posted at 2015/08/26 14:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年08月19日 イイね!

2015 Fuji-1GP 

2015 Fuji-1GP ども♪

今年も参加しました!4度目の「Fuji-1GP」ですが

もうクラウンに乗っていないので、「重量級crowns」の

参加はしない予定でしたが,2時間耐久から今年から4時間耐久。。

30分x2走を4台で走ることになり、1台追加で参戦の運びとなりました。

レース詳細はtotomoさんのブログを見たほうが良いかなと・・・。

日ごろお会いできないみん友さん達ともお会いできピットもワイワイ

楽しく参加出来たのが良かった!

レース参加者はスタートドライバーのJTRさん、カレーパンさん、オイラ、totomoさんの順です。

結果は総合17位、クラス別3位で無事故、故障無しで終わる事が出来ました。

特にJTRさんには幹事、スタートドライバーとお疲れ様でした!


オイラのRCFもこの季節で30分クーリング無しで6~12秒ペースで走行。

油温が2目盛り上がりましたが、水温全く上がらずの状態でした。

ん~オイラごときの走りでは・・・全く問題ない無く走れました。。

ただ、自身の体が・・・。

JTRさんのスタート動画(ピットロードにて)


スタート動画(Bピット2階にて)


ピットにご挨拶(ノーマルなので迫力無し)


ホームストレート(静かです)



画像は皆に頂いたものですが!勝手に使用させて頂きました。

都合の悪いものあればご連絡くださいませ。


今年の車載動画はきちんと保存しました。 編集後アップします。
Posted at 2015/08/20 08:13:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん!宜しくお願いします❗」
何シテル?   08/10 10:23
走っている時が落ち着くかな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチトラブル発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 23:14:30
突然ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 09:23:38
富士スピードウェイ 走行会 2016.08.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 17:37:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
30年ぶりのランクル。 乗り心地はトラック(笑) ラダーフレームでここまで 乗り心地が進 ...
レクサス RC F レクサス RC F
ようやく来ました。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
良い車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation